9組 9章 Flashcards
乾く
乾かす
かわく
かわかす
空気が乾く
洗濯物を乾かす
乾期
乾電池
乾杯
かんき、dry season
かんでんち、dry cell battery
かんぱい
乾燥
乾燥注意報
かんそう、dryness
かんそうちゅういほう、dryness warning
部屋が乾燥する
乾燥機
乾燥剤
かんそうき、drying machine
かんそうざい、drying agent
湿る
湿す
しめる、to become damp, moist, wet
しめす、to wet, moisten, dampen
空気が湿ってる
ガーゼを湿して傷口をふく
湿度
湿気
しつど、level of humidity
しっけ、moisture, humidity
湿度が高い
湿気が多い
除湿
湿原
じょしつ、dehumidification
しつげん、wetlands
涼しい
涼む
すずしい、cool, refreshing
すずむ、to cool onself, cool off, enjoy the cool air
涼しい風
木かげで涼む
涼風
清涼飲料
涼をとる
りょうふう、cool breeze
せいりょういんりょう、soft drink, refreshing drink
りょうをとる、to enjoy the cool breeze
雷
雷警報
かみなり、lightning, thunder
かみなりけいほう、thunder warning
雷が鳴る
雷が落ちる
雷雨
落雷
らいう、thunderstorm
らくらい、lightning strike
雷鳴
地雷
らいめい、sound of thunder
じらい、mine, topic that sets someone off
雷鳴がとどろく
地雷をふむ
嵐
あらし、storm, winds
嵐が来る
嵐の前の静けさ
災い
火災
わざわい、disaster, trouble, misfortune
かさい、fire
災難
天災
人災
さいなん、calamity, misfortune, disaster
てんさい、natural disaster
じんさい、man-made disaster
災難に見舞われる
害
災害
がい、injury, harm, damage
さいがい、disaster, misfortune
タバコは体に害がある
災害にあう
損害
危害
そんがい、damage, injury, loss
きがい、injury, harm, danger
損害を与える
危害を加える
公害
へい害
こうがい、pollution
へいがい、harmful effect
喫煙は体に弊害がある
震える
震う
ふるえる、to shiver, shake
ふるう、to shake, tremble, vibrate
寒さで震える
足の震えがとまらない
緊張で声が震う
地震
震度
震災
じしん、earthquake
しんど、seismic scale (earthquakes)
しんさい、earthquake disaster
防ぐ
ふせぐ、to prevent, protect against
敵の攻撃を防ぐ
防寒具
防災
ぼうかんぐ、heavy outfit against cold
ぼうさい、protection against disaster
防災倉庫
防止
防犯ベル
予防接種
ぼうし、prevention, check
ぼうはんべる、burgular alarm
よぼうせっしゅ、vaccination
事故の発生を防止する
影
人影
かげ、shadow, silhouette, reflection
ひとかげ、figure of person/people
影が長くなる
影が薄い = not in the spotlight
人影が全くない通り