5日目 Flashcards
人や作品を非難する
ひとやさくひんをひなんする
criticise people/ artworks
避難訓練
ひなんくんれん
evacuation drill
避難場所
ひなんばしょ
evacuation area
普通電車(各駅停車)
ふつうでんしゃ (かくえきていしゃ)
local train
普通
ふつう
ordinary
特別
とくべつ
special
電車が不通になる
でんしゃがふつうになる
train has been suspended
音信不通
おんしんふつう
no contact for a long time
健康保険証
けんこうほけんしょう
health insurance card
生命保険
せいめいほけん
life insurance
保健所
ほけんじょ
public health centre
形成
けいせい
formation, molding
人格形成
じんかくけいせい
personality development
形勢
けいせい
condition, situation, prospects
形勢不利
けいせいふり
against the tide
不利=不利益
ふり=ふりえき
disadvantage, drawback
形勢逆転
けいせいぎゃくてん
reversal of situation
保健衛生
ほけんえいせい
sanitation
衛生的な
えいせいてきな
hygienic
衛星放送
えいせいほうそう
satellite broadcasting
人工衛星
じんこうえいせい
satellite
交通費を支給する
こうつうひをしきゅうする
pay a transportation fee
至急を要する
しきゅうをようする
require urgent attention
大至急
だいしきゅう
most urgent
イベントの企画
いべんとのきかく
event planning
企画書
きかくしょ
planning document
規格に合う製品
きかくにあうせいひん
product which meets a standard
規格外
きかくがい
outside the standard
敬意を表する/表す/払う
けいいをひょうする/あらわす/はらう
pay respect
経緯
けいい(いきさつ)
details, chronology, circumstances
*いきさつ is common pronunciation
経緯を説明する
けいいをせつめいする
explain the situation
事件の経緯
じけんのけいい
circumstances of a crime
公害問題
こうがいもんだい
pollution problem
公害訴訟
こうがいそしょう
lawsuit on pollution
郊外に住む
こうがいにすむ
live in the suburbs
係員の指示に従う
かかりいんのしじにしたがう
follow the directions of person in charge
指示する
しじする
direct
政党を支持する
せいとうをしじする
support a political party
支持率
しじりつ
approval rate
以前住んでいた町
いぜんすんでいたまち
town where I used to live
依然として変わらない
いぜんとしてかわらない
still, as yet, yet to change
意義のある仕事
いぎのあるしごと
important job
有意義な
ゆういぎな
meaningful
異議を唱える
いぎをとなえる
object to
唱える
となえる
recite, chant
cry, yell, shout
advocate, advance
異議なし
いぎなし
no objection
異義
いぎ
different meaning/ opinion
同音異義語
どうおんいぎご
homonym
色彩感覚
しきさいかんかく
colour sense
金銭感覚
きんせんかんかく
money sense
間隔を空ける
かんかくをあける
leave a time/space
1m間隔
1m かんかく
1 m intervals
機械の操作
きかいのそうさ
handling/operating a machine
ハンドル操作
はんどるそうさ
steering
事件の捜査
じけんのそうさ
crime investigation
定期公演
ていきこうえん
regular performance
東京公演
とうきょうこうえん
performance in Tokyo
教授に講演を依頼する
きょうじゅにこうえんをいらいする
ask a professor to give a lecture
後援
こうえん
support, backing
後援会事務所
こうえんかいじむしょ
support office
開催
かいさい
hold a meeting, open an exhibition