301 - 400 Flashcards
金型
かながた
(metal) mold
金づち
かなづち
hammer
兼ねる
かねる
to double as
カバーする
to cover (coverage)
カバーレター
cover letter
過半数
かはんすう
majority
可否
かひ
right/wrong, yes/no
株価
かぶか
stock price
株式
かぶしき
share
過不足
かふそく
excess and deficiency
株主
かぶぬし
stockholder
上期
かみき
the first half of the fiscal year
噛み砕く
かみくだく
to explain clearly
ガムテープ
adhesive tape
仮
かり
tentative
仮〜
かり〜(予約)
tentatively (reserve…)
借り入れ
かりいれ
borrowing
借り入れる
かりいれる
to take out a loan
借り切る
かりきる
to charter, to rent
仮払い
かりばらい
suspense payment, advance payment
過労
かろう
overwork
〜側
〜がわ
~side, end
皮切り
かわきり
start
為替
かわせ
exchange
勘案
かんあん
consideration (to take into consideration)
簡易
かんい
simple
鑑みる
かんがみる
to refer
換気
かんき
ventilation (to ventilate)
元金
がんきん
principal
還元
かんげん
reduction, return (to reduce, to return)
看護
かんご
nursing (to nurse)
刊行
かんこう
publication (to publish)
慣行
かんこう
custom, habit
監査
かんさ
inspection, audit
換算
かんさん
conversion
幹事
かんじ
coordinator
勘定
かんじょう (〜に入れる)
count, to settle a bill (to include in)
緩衝剤
かんしょうざい
cushioning
感触
かんしょく
feeling
関税
かんぜい
customs, duty
監督
かんとく
supervision (to supervise)
完売
かんばい sold out (to sell out)
芳しい
かんばしい
sweet, fragrant, good
看板
かんばん
billboard, sign
幹部
かんぶ
executive officer
簡便
かんべん
simplicity (to simplify)
カンマ
comma
勧誘
かんゆう
solicitation (to solicit)
関与
かんよ
participation (to participate)
肝要
かんよう
vital
慣用
かんよう
customary use
管理
かんり
control, management (to control, to manage)
簡略化
かんりゃくか
simplification (to simplify)
慣例
かんれい
convention
関連
かんれん
connection ( to connect)
関連会社
かんれんがいしゃ
affiliate
緩和
かんわ
relief, relaxing (to relieve, to relax)
期
き
period, term
〜期
〜き
~period
企画
きかく
plan (to plan)
規格
きかく
standard
機関
きかん
organization
機器
きき
equipment
企業
きぎょう
company, corporation
気配り
きくばり
sensitivity, (to pay careful attention)
期限
きげん
deadline
記載
きさい
recording (to record)
機材
きざい
equipment
記事
きじ
article
期日
きじつ
due date
貴社
きしゃ
your company
帰社
きしゃ
returning to office (to return to office)
機種
きしゅ
model
技術
ぎじゅつ
technology, technique
基準
きじゅん
standard
議事録
ぎじろく
minutes
規制
きせい
regulation (to restrict)
既成
きせい
ready-made
既製品
きせいひん
ready-made goods
偽造
ぎぞう
fabrication (to fabricate), to counterfeit, to forge
既存
きそん
existing
議題
ぎだい
agenda, topic of discussion
きちっと
きちっと
in the proper way
基調
きちょう
basis
几帳面
きちょうめん
meticulousness, 〜な meticulous, 〜に meticulously
きっかけ
start, trigger
きっかり
sharp, exactly
キックバック
kickback (to give a kickback)
気付
きつけ/きづけ
addressed
規定
きてい
regulations (to regulate)
起動
きどう starting up (to start up)
軌道
きどう
orbit, course
機動力
きどうりょく
mobility
記入
きにゅう
fill-in (to fill in)
機能
きのう function (to function)
技能
ぎのう
skill
規模
きぼ
scale
期末
きまつ
term end
規約
きやく
regulations