1st Session Flashcards
性格
せいかく
personality
性格の良い人と付き合うべきです。- You must associate with people of good character.
表現
ひょうげん
expression
人は言葉によって考えを表現する。- We express our thoughts by means of words.
参考にする
さんこう
to refer to; to use as reference
イギリスにいる間、私はよくそのガイドブックを参考にした。- While in England I often consulted the guidebook.
他人
たにん
others
他人を批判(ひはん)するほど易しいことはない。ー Nothing is as easy as to criticize others.
恥ずかしがり屋
はずかしがりや
shy person
自慢
じまん
pride
自慢する - to boast
開示
かいじ
display
戻る
もどる
to return
違和感
いわかん
uncomfortable feeling; feeling out of place
文句
もんく
complaint
行動
こうどう
action; behaviour
責任
せきにん
duty; responsibility
追求する
ついきゅう
to investigate (into someone’s guilt); to question
言い訳する
いいわけ
to make an excuse; to explain
怒る
おこる
to get angry/ mad
お見合い
おみあい
formal marriage interview
合理的
ごうりてき
rational; reasonable; logical
国際交流
こくさいこうりゅう
international exchange
進める
すすめる
to advance; to move forward
異文化
いぶんか
different/ foreign culture
摩擦
まさつ
friction; discord; conflict
理解する
りかい
to understand; to appreciate; to comprehend
到着する
とうちゃく
to arrive
仮に
かりに
supposing; even if; for the time being
会場
かいじょう
meeting place; venue
検査
けんさ
examination; inspection
仲直りする
なかなおり
to reconciliate; to make peace with
心理
しんり
mentality; psychology
皇族
こうぞく
royalty
印象
いんしょう
impression
印象付(づ)ける - to impress (someone)
気候
きこう
climate
気候変動 (きこうへんどう)Climate change
恩師
おんし
mentor
民族
みんぞく
ethnic group
多民族国家
たみんぞくこっか
multiracial country
何々によってちがう
it differs depending on
①人間は何を食べますか。
②国によって違う。
忘れっぽい
forgetful
最近、忘れっぽくなりましたね。
からかう
to tease; to make fun of; to banter
他人をからかってはいけない。
将来
しょうらい
future (usually near)
将来は何の仕事したいんですか。
気に入る
きにいる
to be pleased with; to like; to be delighted with
かもしれない
maybe; possibly; perhabs
Sentenceかもしれない。
みりょく
charm; fascination
みりょくされる -to be charmed
連れる
つれる
to take along
子供を連れる
すっかり
totally; completely (adverb)
すっかり忘れていました。
普通
ふつう
normal; ordinary; average
事情
じじょう
circumstances; conditions; situation
適切
てきせつ
[na-adj.] appropriate; fitting; proper
面積
めんせき
Surface
面積は1900平方(へいほう)メートルです。
宗教
しゅうきょう
religion; belief
教徒
きょうと
believer
地理
ちり
geography
地理学
気温
きおん
Air temperature
気温は30度です。
回目
かいめ
n’th time
心理
しんり
mentality; psychology
満員
まんにん
no vacancy; full house; sold out
何々を生かす
ikasu
to put into good use; to capitalise on (experience; talent; so on)
何々に励む
はげむ
to strive towards; to make an effort of
構わない
かまわない
no problem!
対面
たいめん
meeting face-to-face
繋がり
つながり
connection; link; relationship
利点を生かす
りてんをいかす
to take advantage of a strength
中銀
ちゅうぎん
central bank
主義
しゅぎ
doctrine; principle; -ism
最低賃金
さいていちんぎん
minimum wage
それでも
nevertheless; but (still)
何々を与える
あたえる
to grant; to provide; to offer
ストレスがたまる
to pile up stress
何々を打ち明ける
うちあける
to confide; to lay bare
私は彼に心配事を打ち明けた
I confided my trouble to him
何々を傷つける
きずつける
o 人を傷つける:To wound; to injure
o 感情(かんじょう)を傷つける:To hurt someone’s feelings
比べる
くらべる
o 人達と比べると彼は本当に幸せそうだった。-When compared to those around him he looked quite happy.
o エレナをリカルドと比べる – I compare Elena with Ricardo.
何々と組み合わせる
くみあわせる
to match; to combine with (i.e. clothes)
積極的
せっきょくてき
proactive
仕事に取り組む
to tackle a job / to get down to work
頷く
うなずく
to nod
慣習
かんしゅう
custom; common practice
o 慣習する:to become accustomed (to)
会費
かいひ
membership fee
落ち込む
おちこむ
to feel sad; to be depressed
誤解
ごかい
Misunderstanding
o すみません、誤解しました。:Sorry, I misunderstood.
解ける
とける
to be solved; to be resolved
o 誤解が解けた。: The misundestanding was solved
面積
めんせつ
interview (i.e. for a job)
失敗する
しっぱい
to fail
準備
じゅんび
preparation; arrangements
Verb (plain form) + ように頑張る
Giving one’s best to XY
ニンテンドーで働けるように頑張っています。
I’m giving my best to be able to work at Nintendo (one day).