166-180 Flashcards
1
Q
ばん
A
番
2
Q
いちばん
A
一番
3
Q
にばんめ
A
二番目
4
Q
ばんごう
A
番号
5
Q
かす
A
貸す
6
Q
かしだし
A
貸し出し
7
Q
かりる
A
借りる
8
Q
しゃっきん
A
借金
9
Q
かえす
A
返す
10
Q
へんじ
A
返事
11
Q
かぞく
A
家族
12
Q
いちぞく
A
一族
13
Q
しんぞく
A
親族
14
Q
りょうしん
A
両親
15
Q
りょうて
A
両手
16
Q
りょうほう
A
両方
17
Q
ちち
A
父
18
Q
おとうさん
A
お父さん
19
Q
ちちおや
A
父親
20
Q
ちちかた
A
父方
21
Q
ふぼ
A
父母
22
Q
はは
A
母
23
Q
おかあさん
A
お母さん
24
Q
ははおや
A
母親
25
Q
ははかた
A
母方
26
Q
ぼこくご
A
母国語
27
Q
ぶつりがく
A
物理学
28
Q
おとこのこ
A
男の子
29
Q
おんなのこ
A
女の子
30
Q
だんし
A
男子
31
Q
じょし
A
女子
32
Q
だんしがくせい
A
男子学生
33
Q
じょしがくせい
A
女子学生
34
Q
あに
A
兄
35
Q
おにいさん
A
お兄さん
36
Q
きょうだい
A
兄弟
37
Q
あね
A
姉
38
Q
おねえさん
A
お姉さん
39
Q
しまい
A
姉妹
40
Q
おとうと
A
弟
41
Q
でし
A
弟子
42
Q
いもうと
A
妹
43
Q
さんさいとしした
A
三才年下
44
Q
よぶ
A
呼ぶ
45
Q
よびごえ
A
呼び声
46
Q
よびだす
A
帯び出す
47
Q
でんわばんご
A
電話番号
48
Q
かしかり
A
貸し借り
49
Q
りょうあし
A
両足
50
Q
おこさん
A
お子さん
51
Q
すえっこ
A
末っ子
52
Q
よびかた
A
呼び方
53
Q
番
A
ばん
54
Q
一番
A
いちばん
55
Q
二番目
A
にばんめ
56
Q
番号
A
ばんごう
57
Q
貸す
A
かす
58
Q
貸し出し
A
かしだし
59
Q
借りる
A
かりる
60
Q
借金
A
しゃっきん
61
Q
返す
A
かえす
62
Q
返事
A
へんじ
63
Q
家族
A
かぞく
64
Q
一族
A
いちぞく
65
Q
親族
A
しんぞく
66
Q
両親
A
りょうしん
67
Q
両手
A
りょうて
68
Q
両方
A
りょうほう
69
Q
父
A
ちち
70
Q
お父さん
A
おとうさん
71
Q
父親
A
ちちおや
72
Q
父方
A
ちちかた
73
Q
父母
A
ふぼ
74
Q
母
A
はは
75
Q
お母さん
A
おかあさん
76
Q
母親
A
ははおや
77
Q
母方
A
ははかた
78
Q
母国語
A
ぼこくご
79
Q
物理学
A
ぶつりがく
80
Q
男の子
A
おとこのこ
81
Q
女の子
A
おんなのこ
82
Q
男子
A
だんし
83
Q
女子
A
じょし
84
Q
男子学生
A
だんしがくせい
85
Q
女子学生
A
じょしがくせい
86
Q
兄
A
あに
87
Q
お兄さん
A
おにいさん
88
Q
兄弟
A
きょうだい
89
Q
姉
A
あね
90
Q
お姉さん
A
おねえさん
91
Q
姉妹
A
しまい
92
Q
弟
A
おとうと
93
Q
弟子
A
でし
94
Q
妹
A
いもうと
95
Q
三才年下
A
さんさいとしした
96
Q
呼ぶ
A
よぶ
97
Q
呼び声
A
よびごえ
98
Q
帯び出す
A
よびだす
99
Q
電話番号
A
でんわばんご
100
Q
貸し借り
A
かしかり
101
Q
両足
A
りょうあし
102
Q
お子さん
A
おこさん
103
Q
末っ子
A
すえっこ
104
Q
呼び方
A
よびかた