136-145 Flashcards
もの
物
たべもの
食べ物
のみもの
飲み物
かいもの
買い物
ほんもの
本物
けんぶつ
見物(する)
しょもつ
書物
まつ
末
しゅうまつ
週末
ねんまつ
年末
すえっこ
未っ子
つれる
連れる
つれていく
連れて行く (to take someone along)
つれてくる
連れて来る (to bring someone along)
こくれん
国連
れんきゅう
連休
ただしい
正しい
ただす
正す (make something correct)
おしょうがつ
お正月
せいかい
正かい
まちがいをただす。
まちがいを正す。
ひろい
広い
ふるい
古い
ふるさ
古さ
ふるほん
古本
こぶん
古文
むずかしい
難しい
むずかしさ
難しさ
なんだい
難題
せつめい (する)
説明 (する)
しょうせつ
小説
せっきょう
説教
でんわ
電話
でんき
電気
かでん
家電
Turn on the light
電気をつける
Turn off the light
電気をけす
The light goes on
電気がつく
The light goes off
電気がきえる
わすれる
忘れる
わすれもの
忘れ物
ぼうねんかい
忘年会
ねがう
願う
おねがいします
お願いします
がんしょ
願書
ちゃ
茶
おちゃ
お茶
さどう
茶道
おと
音
おんがく
音楽
おんよみ
音読み
あしおと
足音
ほんね
本音
おや
親
りょうしん
両親
しんゆう
親友
しんせつ
親切
したしい
親しい
きる
切る (transitive)
きれる
切れる (intransitive)
たいせつ
大切
ねがいごと
願いごと
ははおや
母親
ちちおや
父親
げつまつ
月末
おしょうがつ
お正月
でんしゃ
電車
物
もの
食べ物
たべもの
飲み物
のみもの
買い物
かいもの
本物
ほんもの
見物(する)
けんぶつ
書物
しょもつ
末
まつ
週末
しゅうまつ
年末
ねんまつ
未っ子
すえっこ
連れる
つれる
連れて行く (to take someone along)
つれていく
連れて来る (to bring someone along)
つれてくる
国連
こくれん
連休
れんきゅう
正しい
ただしい
正す (make something correct)
ただす
お正月
おしょうがつ
正かい
せいかい
まちがいを正す。
まちがいをただす。
広い
ひろい
広告
こうこく
古い
ふるい
古さ
ふるさ
古本
ふるほん
古文
こぶん
難しい
むずかしい
難しさ
むずかしさ
難題
なんだい
説明 (する)
せつめい (する)
小説
しょうせつ
説教
せっきょう
電話
でんわ
電気
でんき
家電
かでん
電気をつける
Turn on the light
電気をけす
Turn off the light
電気がつく
The light goes on
電気がきえる
The light goes off
忘れる
わすれる
忘れ物
わすれもの
忘年会
ぼうねんかい
願う
ねがう
お願いします
おねがいします
願書
がんしょ
茶
ちゃ
お茶
おちゃ
茶道
さどう
音
おと
音楽
おんがく
音読み
おんよみ
足音
あしおと
本音
ほんね
親
おや
両親
りょうしん
親友
しんゆう
親切
しんせつ
親しい
したしい
切る (transitive)
きる
切れる (intransitive)
きれる
大切
たいせつ
願いごと
ねがいごと
母親
ははおや
父親
ちちおや
読み物
よみもの
月末
げつまつ
お正月
おしょうがつ
電車
でんしゃ
よみもの
読み物