15/04 みんなの日本語 Flashcards
こども
child
子供
はやく
early
早く
え
picture
絵
じょうず
skill
上手
インドネシアご
Indonesian (language)
インドネシア語
ぜんぜん
not at all (with neg. verb)
全然
こまかいおかね
small change
細かいお金
じかん
time
時間
ようじ
tasks
用事
ざんねん
deplorable
残念
やくそく
arrangement
約束
こんど
now
今度
にほんりょうり
Japanese cooking
日本料理
やきゅう
baseball
野球
のみもの
drink
飲み物
おんがく
music
音楽
うた
song
歌
おくさん
wife
奥さん
かんじ
Chinese characters
漢字
フランスご
French (language)
フランス語
おかね
money
お金
じ
character (i. e. kanji)
字
へた
unskillful
下手
ごしゅじん
your husband
ご主人
おっと
husband
夫
きらい
dislike
嫌い
タイご
Thai (language)
タイ語
かぶき
kabuki
歌舞伎
りょうり
cooking
料理
まいしゅう
every week
毎週
あつい
hot (thing)
熱い
がっこう
school
学校
うえ
above
上
ちばけん Chiba prefecture (Kanto area)
千葉県
ねこ
cat
猫
はこ
box
箱
なか
inside
中
まえに
ahead
前に
みぎ
right
右
おく
interior
奥
した
below
下
だん
step
段
め
eye
目
きっさてん
teahouse
喫茶店
ほんや
bookstore
本屋
き
tree
木
おとこのこ
boy
男の子
れいぞうこ
refrigerator
冷蔵庫
もの
thing
物
まど
window
窓
ひだり
left
左
いぬ
dog
犬
となり
neighbor (neighbour)
隣
のりば
place for boarding vehicles
乗り場
たな
shelf
棚
でんち
battery
電池
まえ
ago
前
はなや
florist
花屋
あいだ
space (between)
間
パンや
bakery
パン屋
ななつ
seven
七つ
いちねん
one year
一年
よっつ
four
四つ
きって
stamp (postage)
切手
まい
counter for flat objects (e.g. sheets of paper)
枚
ぜんぶ
all
全部
がいこくじん
foreigner
外国人
さんにん
three people
三人
なんにん
how many? (people)
何人
りょうしん
parents
両親
あね
older sister
姉
あに
elder brother
兄
いっしゅうかん
one week
一週間
なんかい
how many times?
何回
にかい
twice
二回
スペインご
Spanish (language)
スペイン語
かんりにん
manager
管理人
てんき
weather
天気
おでかけ
about to start out
お出かけ
いってまいります
good bye
行ってまいります
そくたつ
express
速達
ゆうびんきょくいん
mail clerk
郵便局員
ふなびん surface mail (ship)
船便
こうくうびん
air mail
航空便
いっかげつ
one month
一か月
みっつ
three
三つ
かん
interval
間
だい
stand
台
なんまい
how many thin flat objects?
何枚
ふうとう
envelope
封筒
にしゅうかん
fortnight
二週間
ふん
minute
分
おとうと
younger brother
弟
ふたり
two persons
二人
つま
wife
妻
きょうだい
siblings
兄弟
いもうと
younger sister
妹
かきとめ
registered mail
書留
ちゅうごくご
Chinese (language)
中国語
きゅうしゅう
Kyushu (southernmost of the four main islands of Japan)
九州
なつ
summer
夏
おおい
many
多い
くうこう
airport
空港
はやい
fast
速い
うみ
sea
海
おまつり
festival
お祭り
おかえりなさい
welcome home
お帰りなさい
ぎおんまつり Gion Festival (in Kyoto during the month of July, with high point on the 17th)
祇園祭
つかれる
to get tired
疲れる
すずしい
cool
涼しい
ふゆ
winter
冬
あたたかい
warm
暖かい
かんたん
simple
簡単
くもり
cloudiness
曇り
タイりょうり
Thai food
タイ料理
からい
spicy
辛い
かるい
light (i.e. not heavy)
軽い
ちかい
near
近い
あまい
sweet-tasting
甘い
おとうさん
father
お父さん
はる
spring
春
あき
autumn
秋
きせつ
season
季節
はじめて
for the first time
初めて
いけばな
flower arrangement
生け花
くだもの
fruit
果物
やさい
vegetable
野菜
もみじ
autumn colors
紅葉
あるく
to walk
歩く
がいこく
foreign country
外国
にく
flesh
肉
すくない
few
少ない
とおい
far
遠い
ほしい
wanted
欲しい
なつやすみ
summer vacation
夏休み
おきなわ
Okinawa (prefecture)
沖縄
かいぎ
meeting
会議
しゅうまつ
weekend
週末
ふね
hip
船
けいざい
economics
経済
ふゆやすみ
winter vacation
冬休み
べつべつに
separately
別々に
ごちゅうもん
order
ご注文
ていしょく
set meal
定食
ぎゅうどん
rice covered with beef and vegetables
牛丼
しょうしょう
just a minute
少々
まつ
to wait
待つ
ひろい
spacious
広い
すきやき
sukiyaki
すき焼き
さんぽ
walk
散歩
しょくじ
meal
食事
かわ
river
川
つり
fishing
釣り
しやくしょ
municipal office
市役所
がいこくじんとうろく
alien registration
外国人登録
あそぶ
to play
遊ぶ
およぐ
to swim
泳ぐ
インドりょうり
Indian cooking
インド料理
むかえる
to go out to meet
迎える
けっこん
marriage
結婚
さびしい
lonely
寂しい
せまい
narrow
狭い
なにか
something
何か
はいる
to enter
入る
びじゅつ
art
美術
いつつ
five
五つ
いちねんはん
one year and a half
一年半
くつや
shoemaker
靴屋
いちじかん
one hour
一時間
いっかい
once
一回
かれ
he
彼