1-1 なぜ日本語を学ぶ人がいるのか? 日本語教育をめぐる世界と日本の事情 Flashcards
1985年アメリカがドル高抑制政策のために行った。その影響で日本は円高
プラザ合意
1986〜1990年。投機ブーム、海外ブーム
バブル景気
日本式経営がもてはやされ、人・物・金・情報が集まる
ジャパン・アズ・ナンバーワン
ブラジル・ロシア・インド・中国。南アフリカ共和国を加え〇〇と表記することも
BRICs
BRICS 《日本企業の海外進出》
人件費の安い。生産拠点を移す
新興国《日本企業の海外進出》
日本経済団体連合会発表
第一次『外国人受け入れ問題に関する提言』
社会状況の不安定さ
押し出す(プッシュ)要因《外国人の増加の背景》
賃金の安さ、安全、入国しやすさ
引っ張る(プル)要因《外国人の増加の背景》
戦前戦後の混乱期に、日本の植民地だった朝鮮や台湾から移住した人々。在日韓国・朝鮮人
オールドカマー《在日韓国・朝鮮人》
1980年代以降に日本へ移り住んだ人々
ニューカマー《在日韓国・朝鮮人》
社会的少数者
マイノリティ
社会的多数者
マジョリティ
1975年ベトナム戦争が終結。カンボジア、ラオス、ベトナムの◯◯が社会主義国になりました。
インドシナ三国《インドシナ難民》
ボートに乗って脱出した人々
ボート・ピープル《インドシナ難民》
難民事業本部
①姫路定住促進センター
②大和定住促進センター
③国際救援センター《インドシナ難民》
2006年から。難民とその家族を対象とした定住促進業務
RHQ支援センター(Refugee Assistance Headquarters)《インドシナ難民》
戦前、日本は、満州に日本人農業移民団を大勢送った。
満蒙開拓団(現在の中国東北部)《中国帰国者》
満蒙開拓団は、1945年8月◯◯により壊滅状態
ソビエト連邦の対日参戦《中国帰国者》
戦後、日本に戻れず、現地の中国人に引き取られた子どもたち
中国残留孤児《中国帰国者》
中国人と結婚をした女性
中国残留婦人《中国帰国者》
1972年〇〇が実現、1981年から中国残留孤児や残留婦人の永住帰国が可能
日中国交正常化《中国帰国者》
残留孤児や残留婦人その家族を含む
中国帰国者《中国帰国者》
中国帰国者の支援
中国帰国者定着促進センター《中国帰国者》
中国帰国者定着促進センターの代わり
中国帰国者支援・交流センター《中国帰国者》
戦前から戦後、日本は南米やハワイ、アジア地域などに多くの人を送り出した。
移民政策《日系人》
1990年改正
出入国管理及び難民認定法(入管法)《日系人》