1課〜10課 Flashcards
〜際に
when; at the time of; in the case of ~
例文: 日本へ来る際には連絡ください
〜に際して・にあたって
on the occasion of; at the time of
例文:アルバイトをするにあたっては、学業や体に無理のないようにすること。
〜たとたん
as soon as, just as
例文:山の頂上でワインを一口飲んだとたんに、めまいがした。
〜(か)と思うと・(か)と思ったら
just when, no sooner than
例文:林さんは部屋に入ってきたかと思うと、いきなり窓を全部開けた。
〜か〜ないかのうちに
just as; right after; as soon as ~
例文:授業が終わるか終わらないかのうちに彼は教室を出た。
〜最中だ
au milieu de qqc
例文: 田中さんは今考え事をしている最中だから、邪魔しないほうがいい。
〜うちに
1.while; before ~
例文: 家事は、子供が眠っているうちに、全部やってしまった。
2.知らないうちに、雨が降り始めていた。
〜ばかりだ・〜一方だ
continue to (go in negative direction)
例文: この頃は仕事が多くて残業が増えるばかりだ。
〜(よ)うとしている
もうすぐ〜する
例文: さあ、決勝戦が今、始まろうとしています。みんな緊張しています。
〜つつある
to be doing; to be in the process of doing ~
例文: 日本は高齢化が進みつつある。
〜つつ
while; even though; despite ~
例文: いろいろな体験を楽しみつつ、日本の生活に慣れていった。
〜てはじめて
not until; only after [x] did I
例文: 日本語を勉強してはじめて、勉強の楽しさが分かった。
〜上(で)
upon; after; when; for; in order to
例文: この薬は説明書をよく読んだ上で、ご使用ください。
〜次第
as soon as, dependent upon
例文: 会場の準備ができ次第、ご案内いたします。もうしばらくを待ちください。
〜て以来・〜てこのかた
since; henceforth ~
例文: 一年前に怪我して以来、体の調子がどうも良くない。
〜てからでないと・〜てからでなければ
must first do; cannot do without first doing ~
例文: この果物は赤くなるからでないと、酸っぱくて食べられません。
をはじめ(として)
for example; starting with ~
例文: このあたりには、市役所をはじめとする市の公共の建物が多い。
〜からして
judging from; based on; since; from; even ~
例文: タイトルからして、面白そうな本ですね。
〜にわたって
throughout; over a period of ~
例文: 1.広い地域にわたって大雪が降った。
2.雨が1週間にわたって降り続いた。
〜を通じて(つう)・〜を通して
through; via; throughout; by ~
例文: 1. この町は四季を通じて観光客が訪れる。
2. 今日では、インターネットを通して世界中のが手に入る。
〜限り
as long as; while… is the case; as far as; while ~
例文: 明日は、雨が降らない限り、10時に学校で会いましょう。
〜だけ
as much as possible
例文: ここにある段ボールを、車に積めるだけ積んで持って帰ってください。
〜に限り(は)
”~nikagiri” is used when you want to make it clear that the content of the part after “nikagiri” (such as benefit, advantage, etc.) is limited to “~”.
例文: 社長が考え方を変えない限りは、この会社は何もかわらないのではないか。
〜限りでは
within the scope of ~; as far as ~ is concern
例文: 私が知っている限りでは、この近所にスーパーがありません。
〜に限って
only; in particular ~ (negative)
例文: 仕事が忙しい日に限って、なぜかシステムトラブルが発生する。
〜に限らず
not just; not only… but also ~
例文: 最近は、女性に限らず男性も化粧をする。
〜のみならず
not only; besides; as well as ~
彼は英語のみならず、スペイン語も話せる。
〜ばかりか
not only… but also; as well as ~
例文: 私は、漢字ばかりか、ひらがなもカタカナも書けません。
〜はもとより
also; let alone; from the beginning
例文: 1. 私は車はもとより自転車もないんです。
2.見た目はもとより味も最高ですよ!
〜上(に)
as well; besides; in addition to; not only… but also ~
例文: 今日は曇っている上に風が強いので、とても寒く感じられる。
〜に関して
about; regarding; related to ~
例文: 事故の原因に関して、現在調査が進められている。
〜をめぐって
concerning; in regard to ~
例文: 環境の問題をめぐって多くの意見が出された。
〜にかけては
when it comes to〜 … used to appreciate someones ability or capacity
例文: あの政治家は演説にかけては最高のレベルだ。
〜に対して
towards; against; regarding; in contrast with ~
例文: 私の先生は男の子に対して厳しいが、女の子に対しては優しい
〜にこたえて
in response to ~
例文: この歌手は、会場の人々のアンコールにこたえて再び舞台に出てきた。
〜をもとに(して)
based on; derived from; building on; beginning with ~
例文: この映画は実際にあった話をもとに作られた。
〜に基づいて
based on; on the basis of ~
例文:この小説は実際にあったことに基づいて書かれたそうです。
〜に沿って
go along with; in accordance with ~
例文: 今日はお配りしている資料の内容に沿って、発表いたします。
〜のもとで・〜のもとに
under; with ~
例文: 法のもとでは全ての人は平等だ。
〜向けだ
intended for; aimed at ~
例文: 初心者向けのコースがありますか。
〜につれて・〜にしたがって
as; therefore; in accordance with; according to; consequently ~
例文: 暗くなるにしたがって、だんだん寒くなってきました。
〜に伴って・〜とともに
as; due to; with; along with; following; accordingly ~
例文: 人口が増えるに伴って、いろいろな問題が起こってきた。
〜次第だ
depending on
例文: 結婚した相手次第で人生が決まってしまうこともある。
〜に応じて
depending on; in accordance with ~
例文: この店は季節に応じてメニューが異なるからおもしろい。
〜につけて
every time; whenever; as; whether; in (either case)
例文: 1.その写真を見るにつけ、小学校のころを思い出す。
2.謝るにつけ謝らないにつけ私は許しませんよ。
〜やら〜やら
や〜や〜など
〜というか〜というか
or rather; or perhaps I should say; I mean ~
例文: あの子は元気がいいというか落ち着きがないというか、静かにじっとしていない子です。
〜にしても〜にしても・〜にしろ〜にしろ・〜にせよ〜にせよ
regardless of whether ~
例文: 行くにしても行かないにしても、早く決めてください。
〜といった
like; such as ~
例文: バスケットボール、サッカーといったスポーツは大学生に人気がある。