語彙 Flashcards
敗れる
やぶれる
Be defeated
要求
ようきゅう
Demand, requirement
祝う
いわう
To celebrate, congratulate
調節
ちょうせつ
Adjust, set
至急
しきゅう
Fast
早めに/急いで
登録
とうろく
Registration
象徴
しょうちょう
Symbol
非公式
ひこうしき
Unofficial
現段階
げんだんかい
current phrase
大臣
だいじん
Cabinet minister
総売上
そううりあげ
Total sales
分析
様々なデータを分析した結果、事故の原因が明らかになった。
ぶんせき
Analysis
ぶらぶら
To look around as if window shopping
活気
祭りの日は町が活気にあふれている。
かっき
Energy, liveliness
(紙が)詰まる
かみがつまる
Paper being jammed (printer, xerox)
ぼんやり
ぼんやり窓の外に見ていた
ぼんやり
Absentmindedly
(彼の)強み
つよみ
strong point, forte
明らか
あきらか
Obvious, evident
ちぢむ
シャツがちぢんでしまった。
小さくなって
慎重に
この作業は慎重にやってください。
しんちょうに
十分注意して
範囲
明日の広い範囲で強い雨が降るでしょう。
はんい
Scope, extent (usually not precise)
利益
この値段で売ったら、店の利益はほとんどない。
りえき
Profit, gains
叶う
自分の店を持つという夢が、とうとうかなった。
かなう Come true (wish)
設備
この大学は設備はともかく、授業の評価は高い。
せつび
Facilities
湿る
しめる
To be damp, wet
厳重
げんじゅう
Strict, rigor, secure
寿命
じゅみょう
Life expectancy
疑問
ぎもん
Doubt
輪に
わに
~time/round
手当
てあて
1。Care (病院で)
2。Salary, pay, allowance
暇
ひま
Rest, spare time
(笑いそうになるのを)こらえる
To keep one’s self/countenance (from laughing)
寄り道
ぶらぶら寄り道していこうよ。
よりみち
Nuance: let’s hang out before going home
たまたま
偶然
ささやく
To whisper
たびたび
何度も
くよくよ(する)
悩む
しつこい
1。persistent (性格)
2。こってりすぎて、
大幅
おおはば
Substantial
Point: cloth/time
油断
ゆだん
Carelessness
回復
かいふく
不安定(状態)
ふあんていじょうたい
Instability (emotionally, mentally)
整理する
せいりする
Sorting, arrangement (room, house, documents, books)
騒々しい
そうぞうしい
うるさい!
隣
となり
対立
たいりつ
Confrontation between two people
渋々
しぶしぶ
Unwillingly, reluctantly
一向に
いっこうに
電車が一向に来ない。
(~ない)Not at all
しょっちゅう
つねに
常に
つねに
Always
気が進まない
きがすすまない
やりたくない
これといった
就職して一ヶ月が過ぎたが、これといった不満もなく、楽しく仕事をしている。
特に
もっともだ
そんな失礼ことを言ったら、優しい田中さんが起こるのももっともだよ。
当然だ
続々(と)
ぞくぞく
どんどん
強引
ごういん
眼鏡
めがね
手先が器用な民族
きようなみんぞく
People/race with skillfull hands
やっかい
1。burdensome, worry
2. Care, dependence, support
余計
余計なアドバイスかもしれないは、一言言わせてください。
よけい
Too much, excessive
ぶっそう
危ない
ふと
なんとなく
Hindi sinasadya, napasilip lang
突き当たり
つきあたり
End of the street
ただし
Also (point: exception to the rule)
いきなり
Abruptly, suddenly, without saying a word
くだらない(話)
Trivial, worthless
箇条書き
かじょうがき
Itemized form
錆びる
さびる
To become rusty (iron)
見下ろす
みおろす
1。to look down from above (bldg.)
2. To look down on (race, discrimination)
抱える
かかえる
1。to hold (問題、悩む)
2。to hold (lit. In one’s arms
3. To employ, engage, hire
膨らむ
ふくらむ
To inflate (balloon)
逆らう
さからう
この魚は流れに逆らって川を泳ぎます。
Go against
能率
のうりつ
静かな場所で作業すると、能率が上がる。
Efficiency
群
むれ
鳥の群れ
Living space of animals
心当たり
こころあたり
Happening to know about, having knowledge of
重役
じゅうやく
High management, top executive
憎らしい
にくらしい
Odious, hateful
強気
つよき
confidence
妥当な
だとうな
Valid, proper, right, appropriate
ざっと
1。約。roughly.
2。briefly (cleaning a room fast)
はきはき(する)
この会社の社員は、どの人も返事がハキハキしている。
はっきり言う