英熟語 Flashcards
be willing to
快く~する
Would you be willing to move to Kenya to run our east Africa office?
東アフリカ事務所の責任者としてケニアに異動する気はないかい。
be delighted to
喜んで~する
Id be delighted to meet you for dinner the next time I
m in Paris.
今度パリに来たときは喜んで夕食でもご一緒したいと思います。
be out of town
街を離れている 留守にしている
The president will be out of town untill the end of the month.
社長は月末まで不在のようです。
come up with
~を提案する
Come up with several proposals and report to me early next week.
提案をいくつか考えて、来週初めに報告してくれ
To be sure,~
たしかに
To begin with,~
第一に
To be frank with you,~
率直にって
To make a long story short,~
かいつまんでいうと
only to +動詞の原形
結局ただ~する結果となる
I tried it again, only to fail.
(私はもう一度試したが,失敗しただけだった)
never to+動詞の原形
二度と~なかった
She went out, never to return.
(彼女は出掛けたが,二度と戻ってこなかった)
Needless to say
いうまでもなく
Strange to say
不思議な事に
so to speak(say)
いわば He is, so to speak, a bookworm. 彼は、いわば、本の虫だ。 Tony is,so to speak,a walking dictionary. トニーはいわば生き字引ですよ
look forward to ~ing
~するのを楽しみにしている
I`m looking forward to meeting you.
あなたに会うのを楽しみにしています
be used to ~ing
~するのに慣れている
be accustomed to ~ing
~するのに慣れている
I am accustomed to walking
歩くのに慣れている
When it comes to ~ing
~するとなると
When it comes to playing tennis
テニスをすることになると
be late(in) ~ing
~するのが遅い
You are late coming.
君は来るのが遅いね
be worth ~ing
~する価値がある
Sasayama castle is worth visiting.
篠山城は訪れる価値が有る
be busy(in) ~ing
~するのに忙しい
I`m busy studying.
勉強するのに忙しい
while~ing
~しながら
I study while(I am)listening to the radio.
ラジオを聴きながら勉強する
On ~ing
~するとすぐに
On seeing me,Tony ran away.
私に会うとすぐにトニーは逃げた
What do you say to ~ing
~するのはどうですか
What do you say to going shopping?
買い物に行くのはどうですか
To tell the truith,~
実をいうと
To make matters worse,~
さらに悪い事には
To say the least(of it),~
ひかえめにいって
So good
最高だ
I could die here.
ここで死んでも良い(ほど極楽だ)
→温泉で使う
due to
…のため、…の結果
Due to the heavy snow train service was halted. 豪雪のため鉄道は不通になった.
had better
~した方がよい
もししなければ後で困るよというイメージなので目上の人には使えない
Because I had nothing better to do. 暇だったので You had better do so. その方が得策だ You had better close the window. 窓を閉めた方が良い。
superior to
(より)すぐれている
thanは不要
inferior to
(より)劣っている
thanは不要
junior to
(より)年下の
thanは不要
senior to
(より)年上の
thanは不要
with regard to
~に関しては
With regard to your complaint we are currently reviewing our return policy.
あなた様からの苦情に関しては、現在弊社の返品の方法を見直しているところです。
get started
始める
a series of
一連の
be pleased to
喜んで~する
cope with
~に対処する
He’ll cope with that positively.
彼はそれに積極的に対応します。
out of shape
体調が悪くて
Two years at a desk job has left me out of shape.
2年間のデスクワークでかなりの運動不足になっている
sum up
~を合計する
in compliance with
~に従って ~に応じて
The inspectors are here to check if we`re in compliance with regulations.
我々が規則を遵守しているか確かめる為、調査官がここにきている。
at the earliest
早くとも
At the earliest, that will only arrive on the night of the 3rd.
それは早くても3日の夜にしか到着しない。 I can go to Holland from the second half of March at the earliest.
早くても3月中旬以降にオランダに行けます。
at least
少なくとも、せめて、とにかく
[通例数詞の前に用いて] 少なくとも
These eggs will cost at least two pounds.
これらの卵は少なくとも 2 ポンドはするだろう.
pick out
選び出す
stand for
~を象徴する ~を意味する
We need a page to explain what the symbols in the manual stand for.
マニュアルにある記号が何を表しているのか説明する為には1ページ必要だ。
be qualified for
~に適任である
After only two years do you really think you are qualified the position?
たった2年しか経っていないのに、君はその地位にふさわしいと本気で考えているのか。
be liable for
~の責任がある
date back to
~にさかのぼる
turn out
~になる
Let`s hope the next model turns out better than the last one.
次のモデルが前のモデルよりも良いものになる事を願おう。
considering your age
あなたの年齢の事を考慮に入れると
for your age
あなたの年齢の事を考慮に入れると
talking your age into consideration
あなたの年齢の事を考慮に入れると
generally speaking
一般的にいえば
=if we speak generally
srictly speaking
厳密にいえば
roughly speaking
おおざっぱにいうと
frankly speaking
率直に言って
talking of tennis
テニスといえば
judging from the look of the sky
空模様から判断すると
=If we judge from the look of the sky.
weather permitting
天気が許せば 天気が良ければ
=if the weather permits