英単語ピーナツ銀メダル① Flashcards
1
Q
語学の才能
A
linguistic talent
2
Q
聴き取り能力
A
listening comprehension
3
Q
英語で会話する
A
converse in English
4
Q
口語表現
A
a colloquial expression
5
Q
田舎の方言
A
a rural dialect
6
Q
一種独特のなまり
A
a peculiar accent
7
Q
意味のはっきりしない一節
A
an obscure passage
8
Q
専門用語
A
technical terms
9
Q
複雑な文
A
a complicated sentence
10
Q
文法や語法
A
grammar and usage
11
Q
文法の細部
A
grammatical details
12
Q
唯一の例外
A
a single exception
13
Q
正確な情報
A
accurate information
14
Q
情報を得る
A
access information
15
Q
情報を伝える
A
transmit information
16
Q
情報を貯える
A
store information
17
Q
情報を消化する
A
digest the information
18
Q
情報伝達の方法
A
a mode of communication
19
Q
情報伝達の媒体
A
a medium for communication
20
Q
情報伝達を妨げる
A
hinder communication
21
Q
状況を説明する
A
illustrate the situation
22
Q
適切な説明
A
an adequate description
23
Q
手短な説明
A
a brief description
24
Q
話を大げさに言う
A
exaggerate the story
25
プライバシーを侵害する
intrude on her privacy
26
手紙の内容
the contents of a letter
27
秘密を公開する
disclose the secret
28
真相を暴露する
expose the truth
29
電話でおしゃべりする
chat on the phone
30
とまどうような話題
an embarrassing subject
31
気づまりな沈黙の時間
an awkward silence(沈黙の時間という意味以外は不可算名詞)
32
思い切って意見を述べる
venture an opinion
33
罪のない質問
an innocent question
34
まともな質問
a sensible question
35
無礼な質問,批評
a rude remark
36
丁寧な返事
a courteous reply
37
満足できる答え
a satisfactory answer
38
聞こえるささやき声
an audible whisper
39
なかなか消えない(しつこい)噂
a persistent rumor
40
編集長
the chief editor
41
信頼できる記事
a reliable report
42
誤解を招く記事
a misleading report
43
発行部数の多い新聞
a mass-circulation newspaper
44
大衆を啓蒙する
enlighten the public
45
大衆をびっくりさせる
startle the public
46
騒ぎを引き起こす,世間を騒がせる
create a sensation (make a stir)
47
報道陣を絞め出す
exclude the press
48
投書欄
an opinion column
49
新聞を畳む
fold the newspaper
50
24巻の百科事典
a 24-volume encyclopedia
51
教育改革
educational reform
52
義務教育
compulsory education
53
適切な行動
appropriate behavior
54
とても厳しいしつけ
harsh discipline
55
粘り強い学生
a student with perseverance
56
集中特訓講座
an intensive course
57
目覚ましい努力をする
make a splendid effort
58
努力を~に限定する
confine your efforts to ~
59
最重要ポイント,急所、勘所
a vital point
60
絶えざる繰り返し
endless repetition
61
うんざりするほどの過重な宿題
excessive homework
62
宿題として出された課題
homework assignments
63
必読書
essential reading
64
レポートを提出する
submit a report
65
家庭教師を雇う
employ a tutor(take on a tutor)
66
先生をからかう
mock your teacher
67
優秀な成績をとる
get excellent grades
68
わが校の誇り
a credit to our school
69
卒業証書を授与する
confer a diploma
70
博士号を与える
grant(award) a doctorate
71
従順な息子
an obedient son
72
強情な娘
an obstinate daughter
73
親に反抗する
rebel against your parents
74
家庭内の暴君
a domestic tyrant
75
手綱を締める
tighten the reins ([複数形で] 統御,制御,抑制)
76
親に悩みを打ち明ける
confide in your parents
77
親の同意
parental consent
78
家族をまとめる
unify the family
79
親密な家族の結び付き
close family bonds
80
子供たちの幸福
the children's well-being
81
貧しい生まれ,生まれの卑しい
humble birth
82
人生の盛り
the prime of life
83
たまたま知ってる人
a casual acquaintance
84
親密な会話
intimate conversation
85
堅苦しいことを抜きにする
dispense with formalities
86
心からのもてなし
genuine hospitality
87
海外の友人と文通する
correspond with friends overseas
88
新しい切手を発行する
issue a new stamp
89
変わらぬ友情を誓う
swear eternal friendship
90
信頼できる友
a trustworthy friend
91
信頼を裏切る
betray his trust
92
自発的な参加
voluntary participation
93
協力を誓約する
pledge your cooperation
94
助言を尊重する
esteem her counsel
95
敵対関係
a hostile relationship
96
対立する2人を和解させる
reconcile two opponents
97
交渉を開始する
commence negotiations
98
しぶしぶの同意
reluctant agreement
99
うなずけば同意とみなす
Nodding implies consent.
100
賛成を強いる
compel assent
101
恋の炎
the flames of love
102
彼女の愛を競う
compete for her favor
103
かたい抱擁
a tight embrace
104
けして君を捨てたりしない
I'll never forsake you.
105
結婚の誓約を交わす
exchange marriage vows
106
(豪華な)結婚披露宴
a wedding feast
107
仕事を進める
proceed with the work
108
退屈で不愉快な仕事
dull and disagreeable work
109
型どおりで単調な仕事
a routine and monotonous job
110
追加の仕事
extra work
111
あきあきする仕事
a tedious task