用語 Flashcards
アップセル
アップセルとは、既存顧客に以前買った製品・サービスよりも、上のグレードのものを薦め、販売すること。スマートフォンのデータプラン、通話時間の変更などはアップセ
ルのよい例である。
AIDA(アイダ)
AIDA(アイダ)とは、営業にて用いられる顧客状態を示した古典的な購買ファネルモデルである。「Attention/Awareness(注意/自覚)」、「Interest(関心)」、「Desire(欲
求)」、「Action(行動)」の頭文字を取って名づけられている。
Altテキスト(オルトテキスト)
Altテキスト(オルトテキスト)とは、画像に紐づけられたテキストのこと。Eメールやウェブサイト、ブログ記事で画像がロードされない時に、替わりに表示されるもの。SEO対
策においても全ての画像にAltテキストを持つことが推奨されている。通常は画像のファイル名であるが、HubSpotのようなCMSでは、Altテキストのカスタマイズができるよ
うになっている。またAltテキストはリーダーで読み上げることができ、視覚障害者にとっても重要なものとなっている。
API
API(アプリケーションプログラミングインターフェース)
APIとは、あるソフトウェアの機能やデータ解析を利用する際に、外部サービスからデータを呼び出して利用するための命令や手順、規約のこと。Application Programming
Interfaceの略称である。文字通り、ソフトウェアコンポーネントが互いにやりとりするためのインターフェースである。APIを利用することで、いちから開発することなく、様々な機能の提供が容易になる。API活用で何が可能になるのかを知ることはマーケティング担当者にとっても重要なことになりつつある。
BANT
BANT(バント)とは、セールスリードクオリフィケーションで使用されるBudget(予算)、Authority(権限)、Need(ニーズ)、Timeline(注文時期)の頭文字を取ったもの。営業と営業管理者が顧客の予算、権限、ニーズ、注文時期を見極める際に用いる。BANT条件と訳されることもある。それぞれの言葉は次のように考える。
Budget(予算):見込み客は予算を持っているか。
Authority(権限):見込み客は決済権を持っている人物であるか。
Need(ニーズ):見込み客には販売しているものへのニーズを持っているか。
Timeline(注文時期):見込み客の導入スケジュール感はどのようなものか。
BANTという考え方はかなり古いものであり、昨今ではGPCTBA/C&Iという考え方が用いられることも多い。
Call to Action
Call to Action(コール・トゥ・アクション)とは、サイト訪問者の行動を喚起するテキストやボタン、画像などのリンクのこと。「CTA」と略称される。ランディングページへの誘導
やリード(見込み客)への転換などに用いる。例えば、「購読のお申込み」、「ホワイトペーパー(最新調査結果)をダウンロード」といったバナーである。Call to Actionはサイ
ト訪問者をリード(見込み客)へと転換するための要素となっている。価値あるオファーを、魅力的なCall to Actionに載せ、訪問者をリードへと転換することが重要である。
CAN-SPAM法
CAN-SPAM法(キャンスパム法)とは、2003年に制定された商用電子メールやメッセージに関する規制を定めたアメリカ合衆国の連邦法である。「Controlling the Assault
of Non-Solicited Pornography and Marketing」に由来する。受信者に企業へのメール配信停止の権利を与え、法を犯した者への罰則を定めている。例えば、企業でのメー
ル配信においては、全てのメール下部に“購読停止”という選択肢を付与しなければならないといった定めがある。
CASL
CASL(カナダズアンチスパムレギュレーション)
CASLとは、「カナダアンチスパム法(Canada’s Anti-Spam Legislation)」のこと。2014年7月に施行され、カナダ国内で送受信される商的電子メッセージに適用されている。
CASLの適用範囲は、カナダ国内のコンピュータまたは電話へ送信されるEメール、テキスト、インスタントメッセージ、自動化された電話メッセージとなっている。詳細は下
記リンク先を確認のこと。
カナダ事業関連法ガイド - 日本貿易振興機構(https://www.jetro.go.jp/ext_images/jfile/report/07001907/canada_business_201410rev.pdf)
CDN
CDN(コンテンツデリバリーネットワーク)
CDNとは、Content Delivery Networkの略称で、コンテンツ配信ネットワークのこと。複数のサーバ上にコンテンツを複製することで、複数のユーザーに対する高速なコンテ
ンツ提供や近接したユーザーへのコンテンツ提案ができるサーバシステム。CDNでは直接コンテンツ配信できるところから、ストリーミング音楽やビデオ、テレビ放送など
において、高いパフォーマンスと有用性を発揮する。
CLM
CLM(クローズドループ・マーケティング)
CLMとは、Closed Loop Marketingの略称で、事業成果に対するマーケティング施策の成果を追跡・把握するマーケティング手法のことである。見込み客(リード)からクロー
ジングにいたる最新接触点まで、サイト訪問者をトラッキングし、施策の効果を把握することもCLMである。CLMを行うことによって、どれだけのマーケティング投資が、ど
れだけの事業成長に貢献したかを知ることができる。インバウンドマーケティングの戦略策定と専用ソフトウェア(HubSpot)の利用の最大の利点の一つは「CLM(クローズ
ドループ・マーケティング)の実現」であると言われる。
Closed Opportunities
Closed Opportunities(クローズドオポチュニティ)とは、受失注案件のこと。受注、失注の両方の案件を含んだ総称であるが、受注した案件のみ指すこともある。
Closed Won
Closed Won(クローズドウォン)とは、受注案件のこと。製品・サービス購入に関してクロージングを行い、受注した取引を指す。受注、成約と訳すこともできる。
Closed Lost
Closed Lost(クローズドロスト)とは、失注案件のこと。製品・サービス購入に関してクロージングを行い、失注した取引を指す。失注、成約失敗と訳すこともできる。
CMS
CMS(コンテンツマネジメントシステム)
CMSとは、知識のないユーザーでも簡単にウェブサイトの作成、編集、管理ができるようにしたウェブアプリケーション・ソフトのこと。「Content Management System」の略
称である。コンテンツ編集だけでなく、ユーザートラフィックを得るためのコンテンツの最適化、インデックスラベルの作成、自動的なナビゲーション要素の生成などにおい
ても有効なシステムである。
COS
COS(コンテンツオプティマイゼーションシステム)
COSとは、Content Optimization Systemの略称であり、コンテンツオ最適化システムのことである。個別の顧客に合った最適なコンテンツを提供など、パーソナルなユー
ザー体験を実現できるCMS(コンテンツ管理システム)である。