生物学史 Flashcards
年:1628
研究者:( )
業績:血液循環の原理を発見
ハーベイ
年:1950
研究者:( )
業績:顕微鏡の発明
ヤンセン父子
年:1665
研究者:( )
業績:コルクの死細胞を観察し、細胞と命名
フック
年:1674
研究者:( )
業績:自作の顕微鏡で、細菌や原生生物などを詳細に観察
レーウェンフック
年:1735
研究者:リンネ
業績:生物の学名について( )法を開発
二名
年:1796
研究者:( )
業績:種痘法を発見
ジェンナー
年:1809
研究者:ラマルク
業績:進化について( )説を提唱
用不用
年:1831
研究者:( )
業績:細胞核を発見
ブラウン
年:1838
研究者:( )
業績:植物において( )説を提唱
シュライデン
細胞
年:1839
研究者:( )
業績:動物において( )説を提唱
シュワン
細胞
年:1858
研究者:( )
業績:進化についての説をダーウィンとともに発表
ウォーレス
年:1858
研究者:( )
業績:解剖学の研究から相同と相似の概念を導入
オーエン
年:1859
研究者:( )
業績:進化について( )説を提唱
ダーウィン
自然選択
年:1861
研究者:パスツール
業績:生物の( )説を否定
自然発生
年:1865
研究者:( )
業績:エンドウの交雑実験から遺伝の法則を発見
メンデル
年:1866
研究者:ヘッケル
業績:個体発生と系統発生について( )説を提唱
(発生)反復
年:1869
研究者:ミーシャー
業績:( )を発見
核酸
年:1876
研究者:( )
業績:結核菌、コレラ菌などを発見
コッホ
年:1882
研究者:( )
業績:生理的塩類溶液を考案
リンガー
年:1885
研究者:( )
業績:狂犬病ワクチンの作出
パスツール
年:1900
研究者:( )
業績:条件反射の研究
パブロフ
年:1900
研究者:( )、( )、( )
業績:メンデルの法則の再発見
ド・フリース、コレンス、チェルマク
年:1901
研究者:ド・フリース
業績:進化について( )説を提唱
突然変異