日本文化 6 Flashcards
要素
ようそ
component, element, factor (can be a thing)
側面
そくめん
aspect (like a side, can be for a person or thing)
塊
かたまり
body, mass, chunk, lump
機能
きのう
function
システム
system (policy, how it works, procedures)
高度(な)
こうど (な)
advanced、sophisticated
活発(な)
かっぱつ
lively, vigorous, active, animated
思考
しこう
thinking, thought
催す
もよおす
feel (sensation of (bodily function), call of nature), to show signs of
コントロール(する)
control ( to control)
指令 (する)
しれい (する)
command (to command)、order, directive
黙読 (する)
もくどく (する)
silently reading
音読 (する)
おんどく (する)
reading out loud
活性化 (する)
かっせいか (する)
activate
脳を活性化される
のうをかっせいかされる
activating the brain
生み出す
うみだす
to create, to produce, to bring forth, to invent
内蔵
ないぞう
organs
怒り
いかり
anger, wrath, fury
部分
ぶぶん
part, portion, section
特徴
とくちょう
features, character
状態
じょうたい
state, condition, situation
広い
ひろい
wide
範囲
はんい
area, range, scope, extent
神経細胞
しんけいさいぼう
nerve cell
実験
じっけん
experiment
処理
しょり
processing, dealing with, treatment
暗唱
あんしょう
recitation