技術 Flashcards
公衆電話(こうしゅうでんわ)
payphone
方向(ほうこう)
direction
精神(せいしん)
mental health
効率的(こうりつてき)
efficient
向上する(こうじょう)
to improve
普及(ふきゅう)
widespread
電子メール(でんし)
ノートパソコン
laptop
パソコン
personal computer
携帯メールをする(けいたい)
to text
無線(むせん)
wireless
インターネット接続( 接続)
internet accesss
画面(がめん)
screen
メール
検索エンジン(けんさく)
seach engine
search engine
(コミュニケーションヲ)取る
to have (a communication)
利用(りよう)
大学の近くのコンビニは、学生の利用が多いです
usage, use
Conveinience stores are used heavily by college students.
相手(あいて)
the other person
気軽に(きがるに)
casually, without reserve
共有(きょうゆう)
to share
交換する(こうかん)
写真を友達と交換します。
to exchange
I exchange pictures with my friend.
情報(じょうほう)
information
(〜を)通して
through ~
道案内(みちあんない)
以前(いぜん)は道案内に地図を使っていまして
guide, directions
Before, we used to use a mpa for directions.
世代(せだい)
彼(かれ)らの間(あいだ)には世代の断絶(たんぜつす)がある
generation
There is a generation gap between them
繋がる(つながる)
to be connected
様子(ようす)
SNS を通して、昔の友だちの今の様子を知りました
condition, state, situation
Through SNS, I found out about the current situation of my old friends
悪影響(あくえいきょう)
bad influence, adverse effects
利点(りてん)
pros, advantages
難点(なんてん)
cons, disadvantage
依存症(いぞんしょう)
addiction
落ち着く(おちつく)
to calm down/feel better
〜すぎる
excessive, too much
影響(えいきょう)
influence, effect
視力(しりょく)
eyesight
(視力・思考力)落ちる(しりょく・しこうりょく おちる)
to get rusty (eyesight, ability to think)
脳(のう)
brain
行動する(こうどうする)
to act/make an action
必要がない(ひつようがない)
unnecessary
結果(けっか)
results, outcome
機会(きかい)
oppurtunity
思考力(しこうりょく)
cognitive power
睡眠時間(すいみんじかん)
hours of sleep
減る(へる)
to decline
興奮する(こうふんする)
to be excited
集中(しゅうちゅう)
concentration, focus, attention
粗筋(あらすじ)
outline, summary
慣れる(なれる)
become familiar with, get used to
成績(せいせき)
results, grades
やり方(やりかた)
method, way of doing
やり遂げる(やりとげる)
to accomplish, finish
道具(どうぐ)
tool
ビデオ通話(つうわ)
video call
ビデオ通話(つうわ)をする
to make a video call
絵文字(えもじ)
emoji
自撮り(じどり)
selfie
加工(かこう)
to change something visually, ie edit a photo