循環器コラム Flashcards
1
Q
高血圧を合併した高安動脈炎(大動脈炎症候群)では、腎臓の大きさの有意な左右差が出る。
A
(O)(98B‐15)
2
Q
高安動脈炎〈大動脈炎症候群〉 ―
トシリズマブ(ヒ ト化抗IL-6受容体モノクローナル抗体〉
A
高安動脈炎〈大動脈炎症候群〉 ―
トシリズマブ(ヒ ト化抗IL-6受容体モノクローナル抗体〉(O)(予想)
3
Q
高安動脈炎-頚部血管雑音
A
○ 113E22 必修
4
Q
収縮性心膜炎は坐位で頸静脈怒張する。
A
(○)(83A46) 右心不全。腹水や胸水も見られる。
5
Q
97.(81B-10) 家族内発生の頻度が高いのはどれか。2つ選べ。 a 心筋炎 b 拡張型心筋症 c 肥大型閉塞性心筋症 d QT延 長症候群 e WPW症 候群
A
c、d
6
Q
閉塞性肥大型心筋症の治療—β遮断薬
A
○ (予想)
心筋収縮性を落としたい。突然死の予防。
7
Q
拡張型心筋症の治療薬は?
A
ACE阻害剤
8
Q
たこつぼ心筋症 左冠動脈主幹部を責任病変とする急性心筋梗塞––心電図aVR誘導でのST低下
A
○ (予想)
〔検査〕
《心電図》急性期にSTが上昇する(心筋梗塞に酷似).陰性T波,QT延長がみられることもある
《冠動脈造影》異常を示さない(急性冠症候群との鑑別に重要).
《心エコー・左室造影》左室心尖部を中心とする収縮低下と心基部の過収縮を認める.
造影像が「たこつぼ(入り口が狭く奥が広い形)」に似ていることからこの病名がついた.
心尖部の無収縮は通常1ヵ月以内にほぼ正常化する.