【漢字->リーディング】 レッスン 10 Flashcards
ひらがな で かいて ください:
食べる
たべる
to eat
ひらがな で かいて ください:
外食
がいしょく
dine out, eating out
ひらがな で かいて ください:
食堂
しょくどう
cafeteria, dining hall
ひらがな で かいて ください:
食欲
しょくよく
appetite
ひらがな で かいて ください:
食料品
しょくりょうひん
groceries, foodstuffs
ひらがな で かいて ください:
飲む
のむ
to drink
ひらがな で かいて ください:
飲み物
のみもの
drink, beverage
ひらがな で かいて ください:
飲食店
いんしょくてん
restaurant, eatery
ひらがな で かいて ください:
買う
かう
to buy
ひらがな で かいて ください:
買い物
かいもの
shopping
ひらがな で かいて ください:
売買
ばいばい
buying and selling, trade
ひらがな で かいて ください:
売る
うる
to sell
ひらがな で かいて ください:
売り場
うりば
selling area, sales counter,
ひらがな で かいて ください:
売り切れ
うりきれ
sold out
ひらがな で かいて ください:
売店
ばいてん
shop, kiosk, stand
ひらがな で かいて ください:
見る
みる
to see, to look at
ひらがな で かいて ください:
見せる
みせる
to show
ひらがな で かいて ください:
見学
けんがく
observation, field trip, tour, inspection
ひらがな で かいて ください:
意見
いけん
opinion
ひらがな で かいて ください:
発見
はっけん
discovery
ひらがな で かいて ください:
勉強
べんきょう
study
ひらがな で かいて ください:
聞く
きく
to listen, to hear, to ask
ひらがな で かいて ください:
聞こえる
きこえる
can hear, to be heard, to be audible
ひらがな で かいて ください:
新聞
しんぶん
newspaper
ひらがな で かいて ください:
店
みせ
shop, store
ひらがな で かいて ください:
店員
てんいん
store clerk, shop assistant
ひらがな で かいて ください:
肉
にく
meat
ひらがな で かいて ください:
牛肉
ぎゅうにく
beef
ひらがな で かいて ください:
肉屋
にくや
meat shop, butcher shop
ひらがな で かいて ください:
皿
さら
plate, dish