Week 1 Flashcards
1
Q
稼ぐ
A
かせぐ
To earn
2
Q
介護
A
かいご
Nursing Care
3
Q
完璧
A
かんぺき
Perfect
4
Q
恨む
A
うらむ
To resent
5
Q
非難
A
ひなん
Criticism
6
Q
製品
A
せいひん
Maufactured goods
7
Q
採用
A
さいよう
Use, adoption
8
Q
同意
A
どうい
Agreement
9
Q
転勤
A
てんきん
Job relocation
10
Q
災害
A
さいがい
Disaster
11
Q
犯罪
A
はんざい
Crime
12
Q
予測
A
よそく
Prediction
13
Q
事例
A
じれい
Example
14
Q
中退
A
ちゅうたい
Drop out (of school)
15
Q
関連性
A
かんれんせい
Relatedness
16
Q
指導者
A
しどうしゃ
Leader
17
Q
物質
A
ぶっしつ
Substance
18
Q
促進
A
そくしん
To promote; to encourage
e.g. 成長を促進する
19
Q
感心
A
かんしん
Impress
20
Q
騒音
A
そうおん
Noise
21
Q
案じる
A
あんじる
To be anxious
22
Q
増加する
A
ぞうかする
To increase
23
Q
地域
A
ちいき
Area
24
Q
再建
A
さいけん
Rebuild
25
動機
どうき
Motive
26
景気
けいき
Business condition
27
実感
じっかん
Realize
28
菌
きん
Fungus, germ, bacteria
29
発展
はってん
Development, growth
(usually of company)
30
志望
しぼう
Wish, desire, ambition
31
貴校
きこう
Your School
32
貴社
きしゃ
Your company
33
御社
おんしゃ
Your company
34
尊父
そんぷ
Your father
35
高説
こうせつ
Your explanation, your story (whatever you have talked)
36
愛想がいい
愛想のいい
あいそがいい
Cheerful
37
センスがいい
センスのいい
Have a good taste / sense
38
気立てがいい
気立てのいい
きだてがいい
Good natured
39
潔い
いさぎよい
Frank (Adj)
Manly, sportsmanlike (Adj)
40
いさぎよく罪を認める
いさぎよくつむをみとめる
Frankly admit one's mistake
41
情け深い
なさけぶかい
Sympathetic
42
用心深い
ようじんぶかい
Cautious
43
凛々しい
りりしい
Gallant, brave
44
若々しい
わかわかしい
Looks young
45
勇ましい
いさましい
Brave, valiant
46
たくましい
Strong
47
思いやりがある
思いやりのある
おもいやりがある
Thoughtful
48
思いやる
おもいやる
Be kind to (V)
49
気品がある
気品のある
きひんがある
Dignified
50
色気がある
色気のある
いろけがある
Sexy
51
淑やかな
しとやかな
Gentle, modest, graceful, ladylike
52
チャーミングな
Charming
53
気まぐれな
きまぐれな
fickle, capricious
54
近寄りがたい
ちかよりがたい
hard to approach
55
無口な
むくちな
reticent, not revealing one's thoughts or feelings readily
56
陰気な
いんきな
gloomy
57
まめな
diligent
58
生真面目な
きまじめな
earnest
59
勤勉な
きんべんな
hardworking
60
誠実な
せいじつな
sincere, honest
61
まともな
proper
62
大柄な
おおがらな
big-sized
63
小柄な
こがらな
small-sized
64
活発な
かっぱつな
active
65
有望な
ゆうぼうな
promising
66
純粋な
じゅんすいな
innocent
67
無邪気な
むじゃきな
simpleminded, innocent
68
温和な
おんわな
mild, gentle
69
気さくな
きさくな
friendly
70
おおらかな
magnanimous
71
素朴な
そぼくな
simple
72
素朴な疑問
そぼくなぎもん
a simple question
73
疑問
ぎもん
doubt, suspicion
74
デリケートな
delicate
75
物好きな
ものずきな
curious
76
孤独な
こどくな
lonesome
77
臆病な
おくびょうな
timid
78
なれなれしい
overly friendly
79
いやらしい
indecent, dirty
80
卑しい
いやしい
greedy
81
しぶとい
unyielding, tenacious
82
荒っぽい
あらっぽい
rough, coarse
83
金遣いが荒い
かねづかいがあらい
extravagant
84
おせっかいな
nosy
85
おっちょこちょいな
careless
86
出しゃばりな
でしゃばりな
intrusive
87
きざな
showy
88
ルーズな
sloppy
89
無礼な
ぶれいな
rude
90
情けない
なさけない
shameful, miserable
91
望ましい
のぞましい
desirable
92
好ましい
このましい
appropriate
93
申し分(が/の)ない
もうしぶん(が/の)ない
perfect
94
快い
こころよい
willing(ly)
95
さがすがしい
refreshing
さがすがしい朝=a refreshing morning
96
爽快な
そうかいな
invigorating
97
待ち遠しい
まちどおしい
can hardly wait (note: this is a feeling; "ngga sabaran")
98
心強い
こころづよい
feel secure
99
心細い
こころぼそい
feel lonely
100
空しい
むなしい
feel empty
101
切ない
せつない
feel sad
102
物足りない
ものたりない
feel unsatisfied; not enough
103
煩わしい
わずらわしい
troublesome
104
鬱陶しい
うっとうしい
gloomy
105
うっざい
=鬱陶しい、煩わしい
(俗語「ぞくご」=slang)
106
ばかばかしい
ridiculous
107
痛ましい
いたましい
horrible, heartbreaking
108
極まり(が/の)悪い
きまり(が/の)わるい
feel awkward, embarrassed, "paiseh"
109
浅ましい
あさましい
ill-natured, despicable
110
おっかない
dangerous
111
相応しい
ふさわしい
suitable, fitting, worthy
112
見苦しい
みぐるしい
disgraceful. unsightful
113
心苦しい
こころぐるしい
painful, feeling sorry
114
焦る
あせる
be in hurry, panic
115
呆れる
あきれる
to be shocked
to be amazed
116
気に障る
きにさわる
to offend, to hurt one's feeling
117
癪に障る
癇に障る
しゃくにさわる
かんにさわる
to annoy, to irritate
彼の態度が癪に障った
彼女の態度が癇に障った
118
気兼ねする
きがねする
feel constrained
119
拗ねる
すねる
to sulk
120
むかつく
angry
121
胸がむかつく
むねがむかつく
feel seasick
122
恥をかく
はじをかく
to make a fool of oneself, to embarrass oneself