漢字W1 Flashcards
亜
Sub-
あ
亜鉛
あえん
Zinc
哀れむ
あわれむ
To pity; sympathize with
哀願
あいがん
Appeal; entreaty
彼は妻に別れないでくれと哀願した。
He entreated his wife not to leave him.
挨拶
あいさつ
Greeting
挨拶廻り
あいさつまわり
Courtesy call
愛
あい
Love
愛する
あいする
To love
愛育
あいいく
Cherish (する)
愛嬌
あいきょう
Charm
愛好者
あいこうしゃ
Enthusiast; fan
曖昧な
あいまいな
Vague; ambiguous
握る
にぎる
To grip; clutch
握手
あくしゅ
Handshake
お握り
おにぎり
圧勝
あっしょう
Sweeping victory
圧制的な
あっせいてきな
Oppressive
圧倒
あっとう
Overwhelm
(N/+する)
扱い
あつかい
Treatment
扱う
あつかう
To handle; deal with
この問題は私が扱います。
I will deal with this problem.
取扱説明書
とりあつかいせつめいしょ
Users manual
宛てがう
あてがう
To furnish; supply with
宛ら
さながら
Just like
宛かも
あたかも
As if; as though
嵐
あらし
Storm
大嵐
おおあらし
雪嵐
ゆきあらし
Snowstorm
案価/安価な
あんかな
Cheap price
案じる
あんじる
Be anxious or concerned about
案の定
あんのじょう
Sure enough
案外
あんがい
Unexpectedly
衣服
いふく
Clothes
更衣室
こういしつ
Changing room
肌衣
はだぎぬ
Underclothes; langerie
単位
たんい
Unit;credit in a course
一位
いちい
First
みんなが驚いた(おどろく)ことに、マイクはスピーチコンテストで一位を取った。
To everyone’s astonishment, Mike won first prize in the speech contest.
囲い
かこい
Enclosure
依然
いぜん
Still; as yet (adverb)
不景気なのに依然物価は高い。
In spite of the depression, the prices of commodities are still high.
依こひいき
えこひいき
Partial;favoritism (な/+する)
あの先生には女子学生をえこひいきする傾向がある。
That teacher tends to be partial to female students.
傾向(けいこう)-tendency
委ねる
ゆだねる To entrust(a matter);leave to
委員
いいん
Committee member
委しい/詳しい
くわしい
Detailed;accurate; well-acquainted
このあたりはお詳しいですか。
Are you familiar with this area?
威信
いしん
Dignity
威張る
いばる
To swagger; be proud
あの人はあまり威張るから好きになれない。
That man is too boastful for my liking.
脅威
Threat; menace
かくへいきは全人類への脅威である。
Nuclear weapons are a threat to all humanity.