こと v. もの Flashcards

1
Q

自分では気がつきにくいが、どんな人にもくせがある「ものだ」。

人は外見だけでは分からない「ものだ」。

A

〜ものだ。

〜というのは真理だ。
一般的に見て、本来〜だ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

他人の物を断りもなく、使うなんて、あつかましい「というものだ」。

今日中にアメリカまで荷物を届けろと言われても、それは無理「というものだ」。

A

〜というものだ。

常識的に見て、まさに〜だ。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

太りたくなければ、夜遅く食べない「ことだ」。

いいアイディアを見つけるためには、普段から何でも思いついたことをメモしておく「ことだ」。

A

〜ことだ。

〜した/しない方がいい。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

人の出会いは大切にする「ものだ」。

日本では、お見舞いのときは鉢植えの花はあげない「ものですよ」。

気軽く人にお金を借りる「ものではない」。

A

〜ものだ。

〜した方がいい。〜しなければならない。
(「〜ことだ」より強い)

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

用事は電話で済みますから、なにもわざわざ行く「ことはありません」。

彼のことばなど気にする「ことはないよ」。いつもきつい言い方をする人だから。

A

〜ことはない

〜する必要はない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

あんな無責任な人とはもう一緒に仕事する「ものか」。

この計画を絶対実行したい。他人に何言われてもあきらめる「ものか」。

今日こそは遅刻する「ものか」と毎日思うけれど、やっぱり何分か遅れてしまう。

A

〜ものか。

絶対〜するつもりはない。

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly