Unit 5 Flashcards
あがる
to go up
あかるい
bright
あぶない
dangerous
あわてる
to become flustered, panic
言「い」う
to say
行「い」ける
to be able to go
いしゃ
doctor
いちぶ
a part
一生「いっしょう」けんめい
as hard as one can
えらぶ
to choose, select
(の)おかげで
thanks to…
おこす
to wake someone up
おぼえる
to remember, memorise
おりる
to get off, go down
外国「がいこく」
foreign country
化学「かがく」
Chemistry
かぜをひく
to catch a cold
かっこわるい
Uncool, unstylish
活動「かつどう」
activity
家庭科「かていか」
Home Science
かなしい
Sad
かばん
Bag, briefcase
かんがえる
to think about
聞「き」く
to ask, listen
気「き」をつける
to take care
くみ
class group
クラスがえ
change of class
クラブ
club
グラウンド
Sportsground, oval
今朝「けさ」
this morning
県「けん」
prefecture
現代国語「けんだいこくご」(現国)「けんこく」
Modern Japanese
校長「こうちょう」
Principal
国語「こくご」
National Language
古文「こぶん」
Classic Japanese
ごみ
garbage, rubbish
こむ
to become crowded
ころぶ
to fall over
最初「さいしょ」(に)
firstly
さわる
to touch
ざんねん
regrettable, disappointing
しあい
sporting match
しかられる
to be scolded
時間「じかん」
time
時間「じかん」わり
timetable
しぎょうしき
school term opening ceremony
しぬ
to die
しまう
to finish completely
地面「じめん」
the ground
しゃべる
to chat, talk
しょうかいする
introduce
新学期「しんかっき」
new term
親友「しんゆう」
close friend
せいかく
personality
生物「せいぶつ」
Biology
せかいし
World History
せき
seat
せんたく科目「かもく」
elective subjects
そうじ
cleaning
そうじする
to clean
大事「だいじ」(な)
important, precious
大丈夫「だいじょうぶ」
all right, okay
だいぶ
quite
たまご
eggs
だれか
someone
たんにん
homeroom teacher
さこくする
to be late
ちゃんと
properly
さらばる
to become scattered
次「つぎ」
next
どうして
why
途中「とちゅう」
on the way
にあう
to suit
人間「にんげん」
human being
日本史「にほんし」
Japanese History
めぐ
to take off (clothes, shoes)
ねぼうする
to sleep in
はずかしい
to feel embarrased
発表「はっぴょう」
announcement, presentation
発表「はっぴょう」する
to announce, present
話「はな」
a talk, story
話「はな」せる
to be able to speak
びじゅつ
Art
びっくりする
to be surprised
ひっしゅう科目「かもく」
compulsory subjects
ひろう
to pick up
ふくろ
bag
物理「ぶつり」
Physics
文化「ぶんか」
culture
べつべつ
separate
(お)べんとう
packed lunch
ホームルーム
homeroom
ほけん体育「たいいく」
Health PE
間「ま」にあう
to be in time
休「やす」み
holiday, rest
休「やす」み時間
a break between lessons
休「やす」む
to rest, stay away, miss
よぶ
to call, invite