unit 3 Flashcards
農林水産省
のうりんすいさんしょう; Ministry of Agriculture,
Forestry, & Fishery
無形文化遺産
むけいぶんかいさん; Intangible Cultural Heritage
登録する
とうろくする; to register
尊ぶ
とうとぶ; to value; to respect
気質
きしつ; character; nature
活用する
かつようする; to utilize
絆
きずな; bond
四季の移ろい
しきのうつろい; passage of the seasons
季節感
きせつかん; sense of the seasons
年中行事
ねんじゅうぎょうじ; annual events
自然の恵み
しぜんのめぐみ; blessings of nature
調度品
ちょうどひん; implements; furnishings
器
うつわ; vessel (plate, etc.)
あしらう
to arrange; to garnish
盛り付け
もりつけ; food presentation
味覚
みかく; sense of taste
視覚
しかく; sense of vision
健康志向
けんこうしこう; health-conscious
長寿
ちょうじゅ; longevity
肥満防止
ひまんぼうし; obesity prevention
多様な
たような; multiple; versatile
新鮮な
しんせんな; fresh
素材
そざい; raw material
独自の
どくじの; original; distinctive
食材の持ち味
しょくざいのもちあじ; natural flavor
味わい
あじわい; flavor
繊細な
せんさいな; delicate
素朴な
そぼくな; simple
地域に根差す
ちいきにねざす; rooted in the region
最大限に活かす
さいだいげんにいかす; utilized to maximum
魅力を引き出す
みりょくをひきだす; bring out the charm
調理技術
ちょうりぎじゅつ; cooking skill
うま味成分
うまみせいぶん; source of good flavor
動物性油脂
どうぶつせいゆし; animal oil and fat
濃厚なソース
のうこうなそーす; rich/thick sauce
発酵調味料
はっこうちょうみりょう; fermented seasoning
出汁
だし; soup stock
ご馳走
ごちそう; a feast
献立
こんだて; menu
一汁三菜
いちじゅうさんさい; one soup, three dishes
国民食
こくみんしょく; national dish
鯖の味噌煮
さばのみそに; mackerel simmered in miso
煮物
にもの; simmered dish
寿司ネタ
すしねた; sushi topping
丼モノ
どんぶりもの; “bowl” food
粉モノ
こなもの; “flour” food
和食
わしょく; Japanese food; washoku
洋食
ようしょく; Western food
中華料理
ちゅうかりょうり; Chinese food
麺類
めんるい; noodles