U4 School Life Flashcards
字
ジ character, letter
文字
もじ letters
漢字
かんじ kanji
名字
みょうじ family name
漢
カン sino-China
漢語
かんご ancient Chinese, Japanese word of Chinese origin
紙
かみ、シ paper
おり紙
おりがみ origami
手紙
てがみ letter
通
かよ(う)、とお(す)、ツウ traffic,
Pass through
通う
かよう to commute
こう通
こうつう traffic
通り
とおり road
通る
とおる to pass through
動
うご(く)、うご(かす)、ドウ move, motion
動く
うごく to move
動物
どうぶつ animal
活動
かつどう activity
自動はんばいき
じどうはんばいき vending machine
うん動
うんどう(する) (to) exercise
うん動会
うんどうかい athletics carnival
働
はたら(く)、ドウ work
働く
はたらく to work
教
おし(える)、キョウ teach faith
教える
おしえる to teach/ tell
教室
きょうしつ classroom
しゅう教
しゅうきょう religion
作
つく(る)、サク、サ make, produce
作る
つくる to make
作文
さくぶん essay
新作
しんさく (new) piece of work
文
ふみ、ブン、モン sentence, literature
文化
ぶんか culture
文学
ぶんがく literature
多文化しゅぎ
たぶんかしゅぎ multiculturalism
化学
かがく chemistry
文化
ぶんか culture
勉
ベン extersion
勉強(する)
べんきょう to study
強
つよ(い)、キョウ、ゴウ strong
強い
つよい strong
科
カ department, course
科学
かがくscience
科目
かもく school subject
家てい科
かていか home ex.
理科
りか science (subject)
教室
きょうしつ classroom
和室
わしつ Japanese style room
校長室
こうちょうしつ principals office
少
すこ(し)、すく(ない)、ショウ few, little
少ない
すくない few
少し
すこし a little/few
少年
しょうねん young boy, young man
少なくとも
すくなくとも at the very least
多
おお(い)、タ many, frequent, much
多い
おおい many
多分
たぶん probably
多少
たしょう more or less; somewhat
楽
たの(しい)、たの(しむ)、タク、ガク music, comfort, ease
楽しい
たのしい fun, enjoyable
楽しむ
たのしむ to enjoy
おん楽
おんがく music
楽しみにする
たのしみにする to look forward to
楽(な)
らく comfortable/easy
元
とも、ゲン、ガン beginning, origin
元気(な)
げんき health, vigor
お元気ですか
おげんきですか how are you?