TOEFL TEST 必須英単語5600 601〜800 Flashcards
1
Q
metamorphosis
A
変態
2
Q
pollen
A
花粉
3
Q
insulation
A
絶縁体[材];絶縁;断熱
4
Q
epigram
A
(機知に富んだ)警句;エピグラム;短い風刺(詩)
5
Q
hygienic
A
衛生の
6
Q
genetic code
A
遺伝情報
7
Q
relapse
A
再発する
8
Q
medical examination
A
健康診断
9
Q
hay fever
A
花粉症
10
Q
urethra
A
尿道
11
Q
kidney
A
腎臓
12
Q
waist
A
腰
13
Q
anesthesia
A
麻酔
14
Q
deficiency
A
不全;欠陥
15
Q
gum
A
歯茎
16
Q
metastases
A
転移
17
Q
curtail
A
削減する;抑える
18
Q
umbilical cord
A
へその緒
19
Q
reception
A
〔U〕もてなし;歓迎;〔C〕宴会;レセプション
20
Q
ingenuous
A
率直な;純真な
21
Q
inconsequential
A
重要でない
22
Q
invidious
A
いまいましい;しゃくにさわる
23
Q
intrude
A
割り込む;押し付ける;介入する
24
Q
huddle
A
密集する;寄り集まる
25
jostle
押しのける;ひじで突く
26
publicity
知れ渡ること;知名度;評判;広告
27
relinquish
(つかんでいる物を)手放す;(希望・信仰・地位・職などを)捨てる
28
seclusion
隔離;遮断;隠遁(いんとん)
29
recipient
受領者;受取人
30
molestation
いじめること;妨害;乱暴
31
mockery
嘲(あざけ)り
32
surge
波のように押し寄せる;殺到
33
unleash
とき放つ;束縛をとく
34
centennial
100年(目)の;100歳の
35
honorific
尊敬を表す
| 敬語
36
embolden
(人を)大胆にする;励ます
37
covert
ひそかな;目につかない;隠れた;潜在的な;秘密の
38
candor
(言葉・表現などの)率直さ;誠実さ
39
audacious
大胆な;無謀な;向こう見ずな
40
carprice
気まぐれ;移り気;むら気
41
pragmatics
語用論
42
conjugation
(動詞の)活用変化
43
modernism
モダニズム;現代的思想
44
weld
溶接する
45
accretion
固まること;融合;添加
46
implosion
(真空管などの)内破
47
gamut
全領域
48
transform
変形させる
49
amphibian
両生類(の);水陸両用飛行機(の)
50
migrant
渡り鳥;回遊魚
| 移住性の
51
hibernation
冬眠
52
petal
花弁
53
assemblage
集まり;集団;集合
54
mutant
突然変異体(種)
55
community
群集;群落
56
mollusk
軟体動物
57
meteorological
気象の
58
crustacean
甲殻類(の)
59
fishery
漁業;水産業;漁場;漁場権
60
raft
いかだ;ゴムボート;浮き台
61
insectivore
食虫動物[植物]
62
outfall
河口;出口;流れ口
63
tariff
関税;関税率
64
flier
チラシ;ビラ
65
alliance
提携;連合
66
book
会計簿;帳簿
67
adept
熟練した;名人
68
entrance ceremony
入学式
69
inquisitor
好奇心の強い質問者;調査官;審問官
70
dissertation
博士論文;論文
71
maneuver
(巧みに)操る;動かす
72
aviation
航空;飛行;航空機産業
73
semiconductor
半導体
74
transmission lines
伝送線
75
redundant
(表現が)冗長な;簡潔でない
76
clemency
情状酌量;慈悲
77
esophagus
食道
78
aorta
大動脈
79
thigh
太腿
80
gullet
食道
81
abdomen
腹部
82
retention
維持;保有;記憶
83
vacuum
真空
84
fern
シダ
85
scale
(魚・爬虫類などの)うろこ;(鳥の脚・チョウ・ガなどをおおう鱗片(りんぺん);うろこ
86
deciduous tree
落葉樹
87
trout
鱒(ます)
88
charge
告訴する;告発する
89
syntax
統語論;統語法
90
beguile
迷わす;欺く;騙し取る
91
disillusion
幻滅を感じさせる;迷いをさます;幻想を捨てさせる
| 幻滅;覚醒
92
maiden
初めての;最初の;未婚の;乙女の
93
treacherous
裏切りの;不誠実な;当てにならない
94
invasion
侵略;侵入;襲来;侵犯;侵害
95
incessant
絶え間ない;ひっきりなしの
96
concurrent
同時に発生[存在]する
97
unprecedented
先例のない;空前の
98
vassal
(封建時代の)家臣;領臣;配下
99
imperialism
帝国主義;領土拡張主義
100
clement
(性格が)温和な;寛大な;(天候が)温暖な
101
confidentiality
秘密性;内密であること;秘密を守れること
102
charismatic
カリスマ的な
103
horrify
ぞっとさせる
104
indignation
憤慨
105
reminiscence
思い出;追憶;回想
106
duel
決闘;果たし合い
107
dwarf
こびと;一寸法師
108
fable
寓話;たとえ話
109
onomatopoeia
擬音;擬声
110
hemorrhoids
痔(じ)
111
inhale
吸い込む
112
chemotherapy
化学療法
113
cough suppressant
咳;咳ばらい
| 咳をする
114
diuretic
利尿の
| 利尿剤
115
incubation
潜伏(期間)
116
squall
スコール
117
ionized particles
イオン化分子
118
turbulence
大気の乱れ;乱気流
119
maiden
初めての;最初の;未婚の;乙女の
120
treacherous
裏切りの;不誠実な;当てにならない
121
invasion
侵略;侵入;襲来;侵犯;侵害
122
incessant
絶え間ない;ひっきりなしの
123
concurrent
同時に発生[存在]する
124
unprecedented
先例のない;空前の
125
vassal
(封建時代の)家臣;領臣;配下
126
imperialism
帝国主義;領土拡張主義
127
clement
(性格が)温和な;寛大な;(天候が)温暖な
128
confidentiality
秘密性;内密であること;秘密を守れること
129
charismatic
カリスマ的な
130
horrify
ぞっとさせる
131
multinational
多国籍の
| 多国籍企業
132
curb
抑制する;制限する
133
requirements
必修科目;必要条件
134
toddler
よちよち歩きの幼児
135
abscond
(悪事を働いて)逃亡する;姿をくらます
136
seismology
地震学
137
strata
地層
138
intricately
複雑に
139
fleeting
はかない
140
hue
色;色調
141
infatuate
夢中にさせる
| のぼせあがり
142
disfigure
醜くする;外観を損なう
143
lintel
入り口・窓などの横木;まぐさ
144
quoin
外角;すみ石
145
utilitarianism
功利主義
146
dualism
二元性;二元論
147
inexorable
無情な;変えられない
148
plumb
おもり
149
simulation
模擬実験
150
elastic
弾性のある;伸縮性のある
151
congeal
凍る;(血液・油などを)凍らせる;固まらせる;凝結する
152
burgeon
(郊外などが)急に発展する;新芽を出す
153
contraception
避妊
154
crusade
(改革・撲滅)運動;十字軍;聖戦
155
abortion
妊娠中絶
156
adjacent
隣接した
157
sustenance
(生命維持の)食物;糧食;生活維持
158
trickle
徐々に伝わる;浸透する
159
detergent
(中性)洗剤
160
highbrow
知識人
161
congest
詰め込む
162
boulevard
大通り
163
deity
神;神性;神格
164
sanctify
神聖にする
165
mnemonic
記憶の(を助ける)
166
obsession
妄執;強迫観念
167
smug
自己満足の
168
vernal equinox
春分
169
chisel
のみ;彫刻刀
170
collection
コレクション;収蔵物
171
ineffable
言いようのない
172
counterfeit
贋物(の)
173
permafrost
永久凍土層
174
contour
(山などの)輪郭;(理論などの)概略
| 等高線の
175
basin
構造盆地;盆地;流域;くぼ地
176
recurrent
頻発する
| 再発する;再び浮かぶ
177
fugitive
逃亡の
| 逃亡者;亡命者
178
parchment
羊皮紙;羊皮紙写本;免許状
179
chivalry
騎士道(精神);礼節
180
hegemonic
覇権的な;(連盟などの間の)主導権の
181
courier
(外交上よ通達や重要報告を携行する)特使;急使;急使が利用する輸送機関
182
avid
熱心な;貪欲な
183
agent
(反応や変化を起こす)力;動員;手段
184
foreshadow
予示する;〜の前兆となる
185
the penny press
安価な大衆新聞
186
meridian
子午線
187
subtropical
亜熱帯の
188
parlor
店
189
metropolitan
大都会の
190
disconcerting
混乱させるような;狼狽させるような
191
detrimental
有害な
192
exasperate
憤慨させる;怒らせる;いらいらさせる
193
tenacious
不屈の
194
dispersion
分散;四散;散乱
195
beep
ビーッという音が鳴る(鳴らす)
196
appropriate
適当な
197
antipode
正反対の物
198
stenographer
速記者
199
treason
反逆
200
stipulate
(契約事項として)規定する
201
forum
公開討論
202
domineer
(独裁的に)支配する;威張り散らす