S6 Calli 4 Flashcards
出港する
しゅっこうする
départ, sorti (d’un port)
出場する
しゅつじょうする
participation (par rapport au sport)
出演する
しゅつえんする
produire, jouer (en rapport avec un film, scène)
出席する
しゅっせきする
assister, présence
出発する
しゅっぱつする
départ, démarrage
進出する
しんしゅつする
s’étendre, se lancer, implanter
劇
げき
théâtre
分割する
ぶんかつする
participation
分担する
ぶんたん
partage
分類する
ぶんるい
classification
分配する
ぶんぱい
distribution
領土
りょうど
territoire
図書
としょ
livre
分野
ぶんや
domaine
被災地
ひさいち
zone frappé par une catastrophe
学用品
がくようひん
fourniture scolaire
担う
になう
être charger de quelque chose
割る
わる
casser
配る
くばる
distribuer
治す
なおす
réparer
修理する
しゅうりする
réparer
治療する
ちりょうする
traitement, soin
訂正する
ていせいする
correction
改正する
かいせいする
révision
災害
さいがい
catastrophe
改める
あらためる
renouveler, réviser
三輪車
さんりんしゃ
tricycle
中止する
ちゅうしする
arrêter, suspendre
退職する
たいしょくする
démissionner, prendre sa retraite
停止する
ていしする
interrompre, suspendre
退学する
たいがくする
arrêter les études
延期
えんき
reporter
救援
きゅうえんする
secours, sauvetage
支援する
しえんする
soutenir, appuyer
援助する
えんじょする
aide (financière)
救助
きゅうじょ
sauver, secourir (quelqu’un en danger)
おぼれる
se noyer
経済的
けいざいてき
financièrement
災害
さいがい
désastre, sinistre
製造する
せいぞうする
manufacturé, produire
制作する
せいさくする
produire, créer (un film)
作成する
さくせいする
rédiger (un contrat, doc juridique)
創造する
そうぞうする
créer, (création divine, innovant)
天地
てんち
ciel et terre
成る
なる
devenir
制度
せいど
système