riconoscimento Flashcards
1
Q
中身
A
なかみ
contenuti
2
Q
煙
A
けむり
fumo
3
Q
陸
A
りく
4
Q
暮らします
A
くらします
5
Q
お城
A
おしろ
6
Q
お姫様
A
おひめさま
7
Q
助ける
A
たすける
8
Q
昔話
A
むかしはなし
9
Q
確かる
A
たしかる
10
Q
預かります
A
あずかりる
11
Q
申し訳ありません
A
もうしわけあります
12
Q
孫
A
まご
13
Q
祖母
A
そぼ
14
Q
祖父
A
そふ
15
Q
指輪
A
ゆびわ
16
Q
手袋
A
てぶくろ
17
Q
靴下
A
くつした
18
Q
絵はがき
A
えはがき
19
Q
絵本
A
えほん
20
Q
発音
A
はつおん
21
Q
文法
A
ぶんぽう
22
Q
情報
A
じょうほう
23
Q
興味
A
きょうみ
24
Q
お見舞い
A
おみまい
25
お年玉
おとしだま
26
お祝い
おいわい
27
親切
しんせつ
28
調査
ちょうさ
29
食品
しょくひん
30
国連
こくれん
31
石
いし
32
材料
ざいりょう
33
体温計
たいおんけい
34
缶詰
かんづめ
35
関係
かんけい
36
論文
ろんぶん
37
安全
あんぜん
38
目的
もくてき
39
平和
へいわ
40
戦争
せんそう
41
法律
ほうりつ
42
社会
しゃかい
43
文化
ぶんか
44
歴史
れきし
45
教育
きょういく
46
音楽家
おんがくか
47
弁護士
べんごし
48
薄い
うすい
49
厚い
あつい
50
計算
けいさん
51
混ぜます
まぜます
52
沸かす
わかす
53
包む
つつむ
54
冷房
れいぼう
55
収入
しゅうにゅう
56
適当な
てきとう な
57
年齢
ねんれい
58
会員
かいいん
59
暖房
だんぼう
60
幸せ
しあわせ
61
変
へん
62
落ちる
おちる
63
下がる
さがる
64
上がる
あがる
65
値段
ねだん
66
輸出
ゆしゅつ
67
増える
ふえる
68
表現
ひょうげん
69
順序
じゅんじょ
70
理由
りゆう
71
半分
はんぶん
72
倍
〜ばい
73
量
りょう
74
洋食
ようしょく
75
和食
わしょく
76
涙
なみだ
77
空気
くうき
78
薄い
うすい
79
濃い
こい
80
細かい
こまかい
81
丁寧な
ていねい な
82
調節
ちょうせつ
83
滑る
すべる
84
濡れます
ぬれます
85
乾く
かわく
86
笑う
わらう
87
泣く
なく
88
回答
かいとう
89
悩み
なやみ
90
目覚まし時計
めざまし とけい
91
優勝
ゆうしょう
92
以上
いじょう
93
円札
えんさつ
94
係員
かかりいん
95
間違い電話
まちがい電話
96
贈り物
おくりもの
97
領収書
りょうしゅうしょ
98
保証書
ほしょうしょ
99
用意
ようい
100
信じる
しんじる
101
事故
じこ
102
謝る
あやまる
103
秒
びょう
104
一部分
いちぶぶん
105
情報
じょうほう
106
宝庫
ほうこ
107
知識
ちしき
108
向かう
むかう
109
具合
ぐあい
110
食欲
しょくよく
111
注射
ちゅうしゃ
112
原因
げんいん
113
宅配便
たくはいびん
114
留守
るす
115
渡す
わたす
116
焼く
やく
117
化粧
けしょう
118
化粧品
けしょうひん
119
脳
のう
120
博士
はかせ
121
平均寿命
へいきんじゅみょう
122
相手
あいて
123
婚約
こんやく
124
恋人
こいびと
125
女性
じょせい
126
男性
だんせい
127
反対
はんたい
128
賛成
さんせい
129
救急車
きゅうきゅうしゃ
130
文学
ぶんがく
131
医学
いがく
132
科学
かがく
133
人口
じんこう
134
実験
じっけん
135
発表
はっぴょう
136
天気予報
てんきよほう
137
怖い
こわい
138
長生きす
ながいきす
139
別れる
わかれる
140
集まる
あつまる
141
姿
すがた
142
芸
げい
143
競走
きょうそう
144
代わり
かわり
145
世紀
せいき
146
営業
えいぎょう
147
久しぶり
ひさしぶりに
148
自由
じゆう
149
再入国
さいにゅうこく
150
入館
にゅうかん
151
者
もの
152
生徒
せいと
153
塾
じゅく
154
厳しい
きびしい
155
嫌
いや
156
届ける
とどける
157
下ろす
おろす
158
活動
かつどう
159
障害
しょうがい
160
作曲
さっきょく
161
長男
ちょうなん
162
受賞
じゅしょう する
163
講師
こうし
164
組
くみ
165
遠慮なく
えんりょなく
166
様
さま
167
会場
かいじょう
168
旅館
りょかん
169
灰皿
はいざら
170
ご存知です
ごぞんじ です
171
ご覧に なります
ごらんに なります
172
召し上がります
めしあがります
173
寄ります
よります
174
過ごす
すごす
175
掛けます
かけます
176
勤める
つとめる
177
缶切り
かんきり
178
縁起
えんぎ
179
鳴ります
なります
180
眠る
ねむる
181
急
きゅう
182
中止
ちゅうし
183
入力
にゅうりょく
184
数える
かぞえる
185
測る 量る
はかる
186
確かめる
たしかめる
187
出発
しゅっぱつ
188
到着
とうちゃく
189
酔う
よう
190
危険
きけん
191
必要
ひつよう
192
宇宙
うちゅう
193
地球
ちきゅう
194
忘年会
ぼうねんかい
195
新年会
しんねんかい
196
二次会
にじかい
197
大会
たいかい
198
表
おもて
199
裏
うら
200
返事
へんじ
201
申し込み
もうしこみ
202
傷
きず
203
長さ
ながさ
204
重さ
おもさ
205
高さ
たかさ
206
便
びん
207
号
ごう
208
個
こ
209
以上
いじょう
210
以下
いか
211
成績
せいせき
212
様子
ようす
213
爆弾
ばくだん
214
積む
つむ
215
運転者
うんてんしゅ
216
離れた
はなれた
217
動かす
うごかす
218
一生懸命
いっしょうけんめい
219
犯人
はんにん
220
問題
もんだい
221
質問
しつもん
222
通る
とおる
223
遅刻
ちこく
224
早退
そうたい
225
離婚
りこん
226
複雑
ふくざつ
227
邪魔
じゃま
228
悲しい
かなしい
229
恥ずかしい
はずかしい
230
地震
じしん
231
台風
たいふう
232
火事
かじ
233
お見合い
おみあい
234
大勢
おおぜい
235
伺う
うかがう
236
洋服
ようふく
237
成人式
せいじんしき
238
不思議
ふしぎ
239
性格
せいかく
240
似ている
にている
241
冊
さつ
242
整理
せいり
243
研究室
けんきゅうしつ
244
回覧
かいらん
245
原爆
げんばく
246
製
せい
247
電源
でんげん
248
書類
しょるい
249
海岸
かいがん
250
退院
たいいん
251
入院
にゅういん
252
運ぶ
はこぶ
253
育てる
そだてる
254
科学者
かがくしゃ
255
建築家
けんちくか
256
警官
けいかん
257
泥棒
どろぼう
258
原料
げんりょう
259
石油
せきゆ
260
麦
むぎ
261
米
こめ
262
設計
せっけい
263
発見
はっけん
264
発明
はつめい
265
翻訳
ほんやく
266
輸入
ゆにゅう
267
輸出
ゆしゅつ
268
壊す
こわす
269
踏む
ふむ
270
紹介
しょうかい
271
招待
しょうたい
272
頼む
たのむ
273
誘う
さそう
274
褒める
ほめる
275
届く
とどく
276
打つ
うつ
277
貯金
ちょきん
278
過ぎる
すぎる
279
習慣
しゅうかん
280
慣れる
なれる
281
硬い
かたい
282
軟らかい
やわらかい
283
携帯
けいたい
284
工場
こうじょう
285
健康
けんこう
286
剣道
けんどう
287
毎年
まいとし
288
必ず
かならず
289
絶対
ぜったい
290
お客様
おきゃくさま
291
特別
とくべつ
292
水泳
すいえい
293
汽車
きしゃ
294
汽船
きせん
295
飛ぶ
とぶ
296
豪華な
ごうか な
297
彫る
ほる
298
撃つ
うつ
299
刺す
さす
300
衝突 する
しょうとつ する
301
追突 する
ついとつ する
302
盗む
ぬすむ
303
誘拐 する
ゆうかい する
304
爆発 する
ばくはつ する
305
墜落 する
ついらく する
306
沈没 する
ちんぼつ する
307
津波
つなみ
308
首相
しゅしょう
309
雷
かみなり
310
石鹸
せっけん
311
伝統的 な
でんとうてき
312
泥棒
どろぼう
313
お年寄り
おとしより
314
猿
さる
315
幼稚園
ようちえん
316
温度
おんど
317
亀
かめ
318
線
せん
319
定規 物差し
じょうぎ ものさし
320
締める
しめる
| ねじを
321
楽な
らくな
322
活発 な
かっぱつ
323
素直 な
すなお な
324
勝ち気 な
かちき
325
電卓
でんたく
326
金づち
かなづち
327
緩める
ゆるめる
| ねじを
328
性質
せいしつ
329
誠実
せいじつ
330
頑固 な
がんこう
331
意地悪
いじわる な
| をする
332
神経質 な
しんけいしつ
333
回答
かいとう
| risposta
334
待合室
まちあいしつ
| sala d'attesa
335
整形外科
せいけいげか
| reparto ortopedico
336
皮膚科
ひふか
| dermatologico
337
産婦人科
さんふじんか
| ginecologico
338
内科
ないか
| medicina interna
339
外科
げか
| chirurgico
340
眼科
がんか
| oculistico
341
歯科
しか
| odontoiatria
342
泌尿器が
ひにょうきが
| urologia
343
会計
かいけい
| cassa
344
耳鼻咽喉科
じびいんこうか
| otorinolaringoiatria
345
薬局
やっきょく
| farmacia
346
診察 する
しんさつ する
| visitare (azione del medico)
347
検査
けんさ
| fare un esame medico
348
手術する
しゅじゅつ
| operare
349
麻酔 する
ますい
| anestetizzare
350
処方箋
しょほうせん
| ricetta medica
351
保険証
ほけんしょう
| assicurazione sanitaria
352
診察券
しんさつけん
| tessera registrazione ospedale
353
種類
しゅるい
| tipo di
354
痛み止め
いたみどめ
| antidolorifico
355
解熱剤
げねつざい
| antipiretico
356
錠剤
じょうざい
| pasticca
357
粉薬
こなぐすり
| medicina in polvere
358
半年
はんとし