On & Kun Readings Flashcards
1
Q
人
A
にん/じん
ひと
2
Q
大
A
だい
おお(きい)
3
Q
学
A
がく
まな(ぶ)
4
Q
生
A
せい
う(まれる)
い(まる)
5
Q
日
A
にち、に
じつ
ひ、び、か
6
Q
本
A
ほん、ぼん、ぽん
もと
7
Q
私
A
し
わたくし
わたし
8
Q
先
A
せん
さき
9
Q
何
A
か
なに
なん
10
Q
年
A
ねん
とし
11
Q
好
A
こう
す(き)
この(む)
12
Q
車
A
しゃ
くるま
13
Q
友
A
ゆう
とも
14
Q
英
A
えい
15
Q
語
A
ご
かた(る)
16
Q
家
A
か、け
いえ、や、うち
17
Q
今
A
こん、きん
いま
18
Q
読
A
どく
よ(む)
19
Q
書
A
しょ
か(く)
20
Q
出
A
しゅう
で(る)
だ(す)
で(かける)
21
Q
入
A
にゅう
はい(る)
い(れる)
22
Q
東
A
とう
ひがし
23
Q
京
A
きょう
24
Q
時
A
じ
とき
と
25
仕
し
つか(える)
26
事
じ
こと、ごと
27
名
めい
みょう
な
28
前
ぜん
まえ
29
週
しゅう
30
間
かん
けん
あいだ
ま
31
分
ふん、ぶん、ぷん
わ(ける)
32
月
がつ、げつ
つき
33
火
か
ひ
34
水
すい
みず
35
木
もく、ぼく
き
36
金
きん
こん
かね
37
土
ど、と
つち
38
曜
よう
39
買
ばい
か(う)
40
売
ばい
う(る)
41
会
かい
あ(う)
42
半
はん
なか(ば)
43
午
ご
44
後
ご
うし(ろ)
あと
45
度
ど
たび
46
言
げん
ごん
い(う)
47
手
しゅ
て
48
足
そく
あし
た(りる)
49
目
もく
め
50
耳
じ
みみ
51
口
じ
くち
52
山
さん、ざん
やま
53
海
かい
うみ
54
国
こく
くに
55
新
しん
あたら(しい)
56
聞
ぶん
き(く)
き(こえる)
57
映
えい
うつ(す)
うつ(る)
58
画
が、かく
59
見
けん
み(る)
み(せる)
み(える)
60
行
こう
ぎょう
い(く)
おこな(う)
61
来
らい
く(る)
き(ます)
62
食
しょく
た(べる)
63
飲
いん
の(む)
64
帰
き
かえ(る)
65
起
き
お(きる)
お(こす)
66
寝
しん
ね(る)
67
待
たい
ま(つ)
68
持
じ
も(つ)
69
元
げん、がん
もと
70
気
き
71
病
びょう
72
休
きゅう
やす(み)
やす(む)
73
思
し
| おも(う)
74
知
ち
し(る)
75
校
こう
76
楽
がく、らく
たの(しい)
たの(しむ)
77
上
じょう
うえ
あ(げる)
あ(がる)
78
下
か、げ
した
さ(がる)
さ(げる)
79
中
ちゅう、じゅう
なか
80
右
う
ゆう
みぎ
81
左
さ
ひだり
82
話
わ
はな(す)
はなし
83
小
しょう
ちい(さい)
84
少
しょう
すこ(し)
すく(ない)
85
多
た
おお(い)
86
明
めい
みょう
あか(るい)
87
近
きん
ちか(い)
88
遠
えん
とお(い)
89
高
こう
たか(い)
90
安
あん
やす(い)
91
忙
ぼう
いそが(しい)
92
男
だん
なん
おとこ
93
女
じょ
にょ
おんな
94
朝
ちょう
あさ
95
昼
ちょう
ひる
96
夜
や
よる
よ
97
夕
せき
ゆう
98
方
ほう
かた
がた
99
晩
ばん
100
早
そう
はや(い)
101
遅
ち
おそ(い)
おく(れる)
102
静
せい
しず(か)
103
勉
べん
104
強
きょう
ごう
つよ(い)
105
始
し
はじ(まる)
はじ(める)
106
終
しゅう
お(わる)
お(える)
107
毎
まい
108
立
りつ
た(つ)
109
座
ざ
すわ(る)
110
天
てん
あま
あめ
111
空
くう
そら
から
112
春
しゅん
はる
113
夏
か
なつ
114
秋
しゅう
あき
115
冬
とう
ふゆ
116
寒
かん
さむ(い)
117
暑
しょ
あつ(い)
118
涼
りょう
すず(しい)
すず(む)
119
暖
だん
あたた(かい)
あたた(ま/める)
120
冷
れい
つめ(たい)
ひ(やす/える)
ひ(やかす)
121
熱
ねつ
あつ(い)
122
物
ぶつ
もつ
もの
123
末
まつ
すえ
124
連
れん
つ(れる)
125
正
せい
しょう
ただ(しい)
ただ(す)
126
広
こう
ひろ(い)
127
古
こ
ふる(い)
128
難
なん
むずか(しい)
129
説
せつ
ぜい
と(く)
130
電
でん
131
忘
ぼう
わす(れる)
132
願
がん
ねが(う)
133
茶
ちゃ
| さ
134
音
おん
いん
おと
ね
135
親
しん
おや
した(しい)
136
切
せつ
き(る)
き(れる)
137
料
りょう
138
理
り
139
洗
せん
あら(う)
140
暗
あん
くら(い)
141
文
ぶん
もん
ふみ
142
伝
でん
つた(える/わる/う)
143
助
じょ
たす(ける)
たす(かる)
すけ
144
町
ちょう
まち
145
市
し
いち
146
都
と、つ
みやこ
147
場
じょう
ば
148
所
しょ
じょ
ところ
149
社
しゃ
やしろ
150
店
てん
みせ
151
客
きゃく
152
番
ばん
153
号
ごう
154
貸
たい
か(す)
155
借
しゃく
か(りる)
156
返
へん
かえ(す)
157
族
ぞく
158
両
りょう
159
父
ふ
ちち
とう
160
母
ぼ
はは
かあ
161
子
し
こ
162
兄
けい
きょう
あに
にい
163
姉
し
あね
ねえ
164
弟
てい、だい、で
おとうと
165
妹
まい
いもうと
166
呼
こ
よ(ぶ)
167
部
ぶ
へ
168
屋
おく
や
169
紙
し
かみ
がみ
170
代
だい
か(わる)
か(える)
171
酒
しゅ
さけ
さか
172
雨
う
あめ
あま
173
降
こう
ふ(る)
お(りる)
174
晴
せい
は(れ)
は(れる)
175
雲
うん
くも
176
雪
せつ
ゆき
177
頭
ず
あたま
178
背
はい
せ、せい
そむ(く)
179
医
い
180
者
しゃ
もの
181
科
か
182
肉
にく
183
魚
ぎょ
さかな
184
作
さく
さ
つく(る)
185
昨
さく
186
去
きょ
こ
さ(る)
187
花
か
はな
188
鳥
ちょう
とり
189
動
どう
うご(く)
うご(かす)
190
植
しょく
う(える)
う(わる)
191
声
せい
しょう
こえ
192
長
ちょう
なが(い)
193
短
たん
みじか(い)
194
同
どう
おな(じ)
195
違
い
ちが(う)
196
他
た
ほか
197
夫
ふ、ふう、ぶ
おっと
198
妻
さい
つま
199
主
しゃ
ぬし
おも
200
奥
おう
おく
201
集
しゅう
あつ(める)
あつ(まる)
202
乗
じょう
の(る)
の(せる)
203
旅
りょ
たび
204
疲
ひ
つか(れる)
205
温
おん
あたた(かい)
あたた(まる/める)
206
泳
えい
およ(ぐ)
207
台
だい、たい
208
風
ふう
かぜ
209
開
かい
あ(く/ける)
ひら(ける/く)
210
閉
へい
し(まる/める)
と(じる/ざす)
211
建
けん
たて、だて
た(つ/てる)