New Words Flashcards
gag
名:さるぐつわ、口止め、言論抑制
動:~にさるぐつわをかませる、~の言論を抑制する
吐き気を催す
Doctors are gagged from speaking out about shortage of protective equipment. / 保護器具の不足について意見を述べることを抑制されている。
speak out
はっきりと話す
… for/against(~を支持して/~に反対して)意見を述べる
take over
… from/as (~から/~として)引き継ぐ
… from(~に)取って代わる、優勢になる
NHS England has taken over the media operation for many NHS hospitals and stuff. / NHS England(英の医療情報ソース)がNHSの病院やスタッフにとっての情報組織として優勢になった。
bar
(道・出入口・場所)をふさぐ
(物が進入)を阻止する
… from(人)を(~から)締め出す
One GP(General Practitioner) is barred from working in a community hospital in London after making comments about lack of equipment. / ある総合診療医は設備不足についてコメントした後、ロンドンの病院で働くことを禁じられた。(ロンドンの病院組合から締め出された)
spokesperson
=spokesman
代弁者、代表者
draconian
形:(法が)厳しい、(罰が)過酷な、厳格な
draconian measure / 厳しい対策
draconian penalties / 厳しい刑罰
warn off
… O off O’ (人O)に(場所などO’に)近寄らないように警告する
…O off doing (人)に~しないように警告する
They were warned off speaking to their local media about equipment shortages. / 彼らは地元メディアに設備不足について話さないように警告された。
anonymous
形:匿名の
The experienced GP, who asked to remain anonymous / 匿名を希望する経験豊富な医師
tow
引っ張る、牽引する
raise
(質問・要求)を出す、提訴する
~を話題にのせる
When we raise the fact that we can’t get it, we are told not to speak out about it. / 私たちがそれを手に入れられないという事実を話題にすると、そのことについて意見するなと言われる。
intensive
形:短期集中的な、集約的な
The intensive care doctor / 集中治療医
hear of
耳にする、うわさを聞く
S hear of 名
tenable
形:批判に耐えられる、維持できる
Your career and your position here will not be tenable going forward. / 今のあなたのキャリアや地位はこの先維持できないだろう。
frightening
形:(人を)ぎょっとさせる、ぞっとさせる
urgent
形:急を要する、緊急の
an urgent care centre / 緊急治療センター
authoritative
形:(人・態度・口調が)命令的な、威圧的な
(本などが)権威のある、信頼できる
(決定などが)当局の
authority 名:権威、権力、(複数形で)当局
consistent
形:一貫した、堅実な、持続的な、調和した
↔ inconsistency : 矛盾、不一致
consist of : 〜から成る
insist : 主張する、強調する、要求する
vital
形:極めて重要な、不可欠の
活気ある
生命に関する
致命的な
property
財産、所有物、土地、
~ies (物の)性質、特性、
The physical properties / 物理的特性
Phytochemical
植物化学の
peer
動:…at/..into/…through(~を/~の中を/~を通して)凝視する、じっと見る
名:(地位・職業が)同等の人、匹敵する人
同僚、仲間
I peer out into the darkness. / 暗闇に目を凝らす。
peer-reviewed / (同分野の)専門家による評価を受けた=査読
investigation
事件などの)調査、捜査
(科学的な・学術的な)研究、調査
induce
(人)を説いて、勧めて~する気にさせる
(変化)を(~に)引き起こす
(陣痛)を誘起する
(電流・放射線など)を(~の中に)誘導する
viral
ウイルスの、ウイルスによって起こる
a viral infection / ウイルス性の感染症
potency
潜在能力、(薬の)効能、有効性
potent
形 :(心身に対して)強い効果を持つ、(薬などが)効力がある
強力な、有力な
stuck
stickの過去・過去分詞形
形:動けない、動かせない
…in/at(~から)抜け出せない
どうしていいかわからない、縁が切れない
get stuck / 動けなくなる
The patch is stuck on like a plaster / そのパッチは石膏のように動かせない=貼り付けられている
dissolve
(物が)(液体に)溶ける、…into 溶けて(~に)なる
(力・影響力が)なくなる、(契約が)解消する
The needles which are made entirely of sugar and the protein pieces simply dissolve into the skin. / 完全に糖やたんぱく質で作られた針は簡単に溶けて皮膚になる。
approval
承認、認可、許可
賛成、是認
investigational new drug approval / 新薬承認の調査
meet with her approval / 彼女の支持を得る
nod in approval / 賛成してうなずく
groundwork
基礎、土台、第一段階、下地
smallpox
天然痘
reproduce
(子)を繁殖させる、再生する
(絵画など)を複製する
reproducible : 再生できる、複製できる
A high-tech version is more efficient and reproducible patient to patient. / ハイテクバージョンはより効果的で患者ごとに再生できる。
dermatology
皮膚病学、皮膚科学
eliminate
(不要な人・物)を除く、削除する
The vaccine is eliminated the need for refrigeration during transport or storage. / ワクチンは輸送や保管中の冷却の必要性を省かれている。(必要としない)
address
動:(困難な状況)に取り組む、対処する 宛先を書く (聴衆)に演説する (人)に話しかける、を呼ぶ (意見・苦情)を提出する 名:住所、宛先 (公式的な)(~に向けた)演説 speechより改まった演説
You don’t need to address scalability to begin with. / はじめのうちは拡張可能性に取り組む必要はない。
scalability
拡張可能性
surge
動:(群衆などが)押し寄せる、殺到する (感情が)湧き上がる、こみ上げる 名:(感情の)高まり (物価・私益の)急上昇 (群衆の)殺到
The vaccine generated a surge of antibodies against Covid-19 within two weeks of the microneedle prick. / ワクチンは、マイクロニードルを刺してから二週間以内にCovid-19に対する抗体の急上昇を引き起こした。
prick
ちくりと刺す
track
動:追跡する、後を追う、たどる、調べる
The results have not yet been tracked in the long term. / 長期間の結果はまだ調べられていない。
rodent
げっ歯類の動物
sterilize
殺菌する
sterilise with gamma radiation / ガンマ線による殺菌
orchestrate
組織化する、編成する
crucial
(〜にとって/〜において)きわめて重要な、必須の
Histone deacetylase (HDAC) enzymes play a crucial role either as biomarkers or therapeutic targets. / HDAC酵素はバイオマーカーとしても治療の目標物としてもきわめて重要な役割を果たす。
pathophysiology
病態生理学
substrate
基質、
modulate
調節する、調子を合わせる(変える)
carcinogenesis
発がん性
irreversible
復元できない、不可逆の
⇔reversible
mediate
動: 仲介する、解決させる
〜に影響を与える、〜を左右する
形:仲介の、媒介の、間接の
⇔immediate
These enzymes immediate epigenetic processes. / これらの酵素はエピジェネティックの過程を仲介する。
distinct
はっきりわかる、明瞭な
(〜と)全く異なった
incidence
(犯罪・病気などの)発生・出現率、影響(の範囲、仕方)
A high incidence of death from pneumonia / 肺炎の高死亡率
notably
特に、とりわけ
=especially, in particular
明白に、著しく
=remarkably, significantly
residue
残り、残されたもの、残渣、残基
homology
相同性、相同関係
tissue
組織
pleiotropic
多面的な、多面発現性の
pleiotropic effect / (医薬品の)多面的効果、多面的作用、多面発現効果
pleiotropic gene / 多面発現遺伝子
systemic
(病気・薬物が)全身(浸透)の
体系(組織)上の
drawback
欠点、欠陥、障害
occurrence
出来事、(〜の)発生・出現
「出来事」 accident→不意に起こる、損害や損傷がある event→重要な、興味深い、めずらしい happening→奇妙な incident→深刻な、暴力的な
purify
〜を浄化する、精製する
dissociation
分離、解離、電気分解
maturation
成熟、成長
化膿
degradation
(品位・環境・質などの)低下、悪化
減炭反応、分解
退化
counteract
(反対の作用で)(悪影響)を和らげる、打ち消す、阻止する
counteraction 名:反作用、逆作用、中和
equilibrium
つりあい、平衡
derive
O2(もの)からO1(利益・満足・喜びなど)を得る、引き出す
(名前・データなどが)〜に由来する
(化合物)を(他の化合物から)誘導する
Tissues are derived from human brain. / ヒトの脳から得られた組織
sequester
解離する、捕捉する
sequestration 解離、捕捉
metastasis
(癌細胞などの)転移、転移反応
interplay
相互作用、関係
deficiency
…of/…in (必要なものの/〜における)不足、欠乏
(〜の/〜における)欠点、欠陥
flaw, fault, defect…物理的な欠陥
chronic
(病気が)慢性の
(人が)慢性病にかかった、常習の、依存性の
etiology
病気の原因、原因の究明
prognosis
(病気の)予後
transformation
形質転換
elucidate
(〜を)解明する、はっきりさせる
pivotal
(〜にとって)とても重要な
回転軸の、中枢となる
a pivotal role / とても重要な役割
degeneration
変性、変質、退化
premise
(〜という)前提、仮定
platelet
血小板
dissect
(人体・動植物など)を解剖する
(学説・議論など)を詳細に調べる、分析する
relapse
悪い状態へ逆戻りする(=リバウンドする)
carbohydrate
炭水化物
tether
動: 繋ぎ止める、〜を(〜に)縛る
名: ロープ、足かせ
(知識・権威などの)範囲、領域(=extent)
proliferation
増殖
synergy
相乗効果
subsequent
後の、次の
その後の、それに続く
side effect
副作用
neutralisation
中和
delocalization
非局在化
substitution
置換
substitute=置換する
substituent=置換基
validate
〜を法的に有効であると認める
〜が正しいことを証明する、〜を確認する
validation=有効化、承認
abolish
(法律・制度・慣習など)を廃止する
消失させる、消滅させる、廃棄する
permeability
透過性、浸透性
exploit
(才能・資源など)を最大限に利用・活用する
(〜のために)(資源など)を開発する
fusion
融解、融合
confin
(活動など)を制限する、限定する、集中する
(人・動物)を閉じ込める、監禁する
retrograde
後退する、後ろ向きの、逆行する
退化する
quantify
動 : 〜の量を測る、定める
quantification : 定量化、数量化
quantity : 量、分量、数量
disrupt
(出来事・活動の進行)を混乱、中断、途絶させる
(制度・国家)を粉砕する、崩壊させる
corresponding
(形) : 関連して起こる、付随的な
対応する、同時の、相当する
correspond : (動) 一致する、対応する
correspondence : 文通、通信、一致
verify
〜が正しいと確認する、検証する
particle
小さな粒子、微粒子
diffuse
動 : (気体・液体・光など)を放散する、発散する
(知識・情報など)を広める・普及させる
〜を拡散する
形 : 広がった、拡散した
stain
染色する
extract
〜を抽出する、採取する
(情報・金など)を(強引に)引き出す
(情報・言葉など)を引用する、抜き出す、取り上げる
alternative
代わりの、他の
tractable
(人・動物が)扱いやすい
(材料が)細工しやすい
substructure
基礎、土台
constraint
名 : (〜を)制限(するもの)、(感情などの)抑制
constrain
動 : (人)に(無理矢理)〜させる
〜を制限する、抑える
(人)に〜させない
repurpose
(設備・建物・文書など)を少し手を加えて再利用する
tailor
(方法・計画・薬など)を(特別の目的のために)作る、合わせる
incorporate
(人が)(物・事)を合体させる、合併させる
(〜へ)組み入れる、編入する
detrimental
(健康などに)有害な
solve
解析する
postulate
〜を仮定する、前提とする
firearms
銃
intellectual property right
知的財産権
aspirational
向上心のある
distribution
分布
swift
速い、迅速な、すぐして
flaw
欠点、ひび、弱点
halt
停止する、立ち止まる、ためらう
停止
relatively
比較的、どちらかと言えば
afford
余裕がある、入手可能な
implement
名:道具、手段
動:実行する、履行する
expediture
支出、消費、経費
spending, expense, outlay
expense
費用、経費
deterrent
抑止的な
comprehensive
包括的な
comprehend : 理解する、含む
craving
欲求
contradictory
矛盾した、両立しない
furious
怒り狂った
genuine
本物の、正真正銘の
monotonous
退屈な、変化のない
curb
抑制する
deficit
不足(額)、赤字
discipline
訓練、抑制、自制
学問分野
aggregate
集合する、集団とする、集める
destruction
破壊、絶滅
Besides
その他にも…
circulate
循環する
vessel
容器、船
resilience
立ち直る力、回復力、弾力
gloom
絶望感、憂鬱、暗闇
commercial
商業の
gale
強風、嵐
addiction
中毒
get addicted : 中毒になる
unforgeable
偽造不可能な
provision
供給、支給
用意、準備
支給量
規定、条件
dictator
独裁者
infrastructure
下部組織、基盤
context
状況、環境
in thecontextof politics…政治という面においては
prohibit
(法や規則によって)禁じる、禁止する
impatience
名 : 短気、せっかち、我慢できないこと
impatient 形 : 我慢できない、しきりにしたがる
patient : 忍耐強い
patience : 忍耐、辛抱
improbable
起こしそうにない、本当らしくない
incentive
刺激、動機
elation
意気揚々、大得意
altruism
利他主義
perseverance
忍耐、忍耐力
prosperous
繁栄する、裕福な、(経済的に)成功した、順調な
veterinarian
獣医
veterinary clinic : 動物病院
reluctant
いやいやながら、しぶしぶ、気が進まない
reluctance : 気が進まないこと、不本意
decent
礼儀正しい、ちゃんとした、親切な
juvenile
少年の、子供らしい
juvenile delinquency : 少年犯罪(非行)
abundance
豊富、多数、裕福
abundant : (形) 豊富な
Confucian
儒教の、孔子の
solitude
ひとりぼっちでいること、独居
voracious
むさぼり食う、がつがつしている、貪欲な
sacrifice
犠牲
make sacrifices (for) : 犠牲を払う
manipulate
巧みに扱う、操縦する、操る、ごまかす、小細工する
distinctive
独特の
rupture
決裂する
overlook
無視する
ignore
burdensome
負担となる、わずらわしい、難儀な
basement
地下階
dismissal
解雇
fire
profitability
収益性
predator
捕食者
alleviate
軽くする、楽にする、緩和する
tempt
誘惑する、そそのかす
monarch
君主
ruling
支配する、支配的な、優勢な
dismiss
(考えなどを)捨てる、退ける
解散させる、退去をゆるす
解雇する
bemuse
ぼんやりさせる、混乱させる
be bemused : 困惑する
marginally
ほんのわずかに、かろうじて
trademark
商標
parallel
対応するもの、類似点