N4 Kanji (Parte 6 - Adjetivos) Flashcards
大
ダイ / タイ
おお / おお・きい / おおいに
(Grande, bastante, importante)
小
ショウ
ちい・さい / こ / お
(Pequeño, menor)
多
タ
おお・い
(Mucho, numeroso)
少
ショウ
すく・ない / すこ・し
(Poco, pequeño)
高
コウ
たか・い / たか / たか・まる / たか・める
(Largo, alto, elevado)
低
テイ
ひく・い / ひく・まる / ひく・める
(Bajo, humilde)
寒
カン
さむ・い
(Frío)
暑
ショ
あつ・い
(Caliente)
強
キョウ ゴウ
つよ・い / つよ・まる / つよ・める / し・いる
(Fuerte, fuerza, poderoso)
弱
ジャク
よわ・い / よわ・る / よわ・まる / よわ・める
(Débil)
近
キン
ちか・い
(Cerca, cercano, reciente, moderno)
遠
エン / (オン)
とお・い
(Lejos, distante, remoto)
軽
ケイ
かる・い / かろ・やく
(Ligero)
重
ジュウ / チョウ
え / おも・い / かさ・ねる / かさ・なる
(Pesado, peso, apilar, duplicar, repetir)
明
メイ ミョウ
あ・かり / あか・るい / あき・らか / あ・ける / あ・く
(Brillante, claro, despejado)
暗
アン
くら・い
(Oscuro, sombrío, de memoria)
長
チョウ
なが・い
(Largo, jefe)
短
タン
みじか・い
(Corto, breve)
新
シン
あたら・しい / あら・た / にい
(Nuevo, fresco, original)
古
コ
ふる・い / ふる・す
(Viejo, antiguo)
正
セイ / ショウ
ただ・しい / ただ・す / まさ
(Correcto, justo, honrado)
広
コウ
ひろ・い / ひろ・まる / ひろ・がる / ひろ・める
(Ancho, espacioso, amplio, vasto, extenso)
早
ソウ / (サッ)
はや・い / はや・まる / はや・める
(Pronto, rápido, temprano, inmediato)
悪
アク / オ
わる・い
(Malo, malvado, perverso)
安
アン
やす・い
(Barato, sosegado, sentirse a gusto)
太
タイ / タ
ふと・い / ふと・る
(Gordo, grueso, grande)
好
コウ
好・き / す・く / この・む
(Gustar, tener cariño a, ser favorable a, bueno)
楽
ガク / ラク
たの・しい たの・しむ
(Divertido, placentero, felicidad,, música, cómodo)