N3 Flashcards
うちに
1)動詞辞書形+うちに ( 食べるうちに)
2)ない形+うちに( 食べないうちに)
3)ている+うちに(食べているうちに)
4)イ形容詞、な形容詞+うちに( 明るいうちに、静かなうちに)
間、間に
1)動詞辞書形+間、間に(寝る間、寝る間に)
2)ている+間、間に( 歩いている間、歩いている間に)
3)ない形+間、間に( 戻らない間、戻らない間に)
4)名の+間、間に( 留守の間、留守の間に)
てからでないと〜てからでなければ
1) て形+からでないと.からでなければ
(飲んでからでないと、飲んでからでなければ)
とおりだ、とおりに/どおりだ、どおりに
1)名の+ とおりだ、とおりに( 予想のとおりだ、予想のとおりに)
2) 名+とおりだ、どおりに( 予想どおりだ、予想どおりに)
3) 動詞辞書形+とおりだ、とおりに( 思うとおりだ、思うとおりに)
4)タ形+とおりだ、とおりに( 望んだとおりだ、望んだとおりに)
5) てある、ている+ とおりだ、とおりに( 書いてあるとおりだ、書いてあるとおりに)
たびに
1)名の+たびに ( 旅行のたびに)
2)動詞辞書形+たびに( 走るたびに)
(ば)〜ほど…(なら)〜ほど…ほど
1) 動詞バ形+動詞辞書形+ほど( 飲めば飲むほど)
2) イ形容詞>ければ+ イ形+ほど( 狭ければ狭いほど)
3)ナ形容詞>なら+ナ形+ほど( 静かなら、静かなほど)
ついでに
1)動詞辞書形+ついでに( 作るついでに)
2) タ形+ついでに ( 行ったついでに)
たとえ…ても…たとえ…でも
1)たとえ+て形+も (たとえ反対されても)
2)たとえ+イ形容詞>くて+も( たとえ難しくても)
3)たとえ+ナ形容詞>で+も ( たとえ有名でも)
〜ということだ・とのことだ
1)普通形+ということだ・とのことだ
(寝るということだ、寝るのことだ、寝ないということだ、寝ないとのことだ、寝たとのことだ、寝たということだ)
と言われている
1)普通形+と言われている
( 働きすぎだと言われている、働かないと言われている、働いたと言われている)
って
1)普通形+って
( 食べるって、食べるんだって)
〜はずがない・わけがない
1)普通形+はずがない( おぼえるはずがない、覚えるわけがない)
2) な形容詞>である+はずがない、わけがない( 簡単であるはずがない、簡単であるわけがない)
3) い形容詞+ はずがない、わけがない
( 厳しいはずがない、厳しいわけがない)
わけではない
1) 普通形+わけではない/い形容詞+わけではない(飲むわけではない、難しいわけではない)
2)な形容詞>であるわけではない( 静かであるわけがない)
3) 名の/である+わけではない( バカなわけではない、バカであるわけではない)
というわけではない
1)動詞/い形容詞+ というわけではない( 戻るというわけではない、優しいというわけではない)
2) な形容詞・名詞+だ+というわけではない( 有名だというわけではない、魚だというわけではない)
ないことはない
1)動詞ない形+ことはない(聞こえないことはない)
2)い形容詞> くない+ことはない( 優しくないことはない
3)な形容詞/名詞でない+ことはない( 立派でないことはない、女でないことはない)
ことは〜が…
1)動詞ことは動詞が( 飲んだことは飲んだが、飲みましたことは飲みましたが)
2)い形容詞ことはい形容詞が( 危ないことは危ないが)
3) な形容詞ことはな形容詞が(綺麗なことは綺麗が)
〜たらいい
1)動詞普通形+たらいい( できたらいい、できなかったらいい)
2)い形容詞> たらいい( 美味しかったらいい)
3)な形容詞>だったらいい(有名だったらいい)
〜といい
1)動詞普通形+といい( 聞こえるといい、聞こえないといい)
2) い形容詞+といい( 美味しいといい)
3)な形容詞+だといい( 静かだといい)
〜ばいい
1) 動詞使役形+ばいい/なければいい( 行けばいい、行かなければいい)
2) い形容詞>ければいい/くなければいい( 広ければいい、広くなければいい)
3)な形容詞と名詞>であればいい/でなければいい( 有名であればいい、有名でなければいい, 先生であればいい、先生でなければいい)
〜こと
1)動詞辞書形+こと(読むこと、読まないこと)
2) 名詞+の+こと>案内のこと
〜べき
1)動詞辞書+べき( 帰るべき)
〜たらどうか
1)動詞た形+たらどうか( 飲んだらどうか)
一番の丁寧な表現>たらいかがですか
丁寧な表現>たらどうでしょうか
普通な表現>たらどうですか
カジュアルな表現>たらどう、たら
〜ことにする、ことにしている
1)動詞辞書形+ことにする/ことにしている( 食べることにする、食べることにしている)
〜ようにする、ようにしている
1)動詞辞書形+ようにする/ようにしている( 答えるようにする、答えるようにしている)
2)動詞ない形+ようにする/ようにしている(行かないようにする、行かないようにしている)
〜ようとする
1)動詞意向形+とする(飲もうとする)
〜つもりだ
1)動詞た形/ている形+つもりだ( 起きたつもりだ/起きているつもりだ)
2)い形容詞+つもりだ(若いつもりだ)
3)な形容詞+つもりだ( 元気なつもりだ)
4)名詞の+つもりだ(20歳につもりだ)