minna no nihongo Flashcards
1
Q
teacher
A
教師 (きょうし)
2
Q
name
A
名前 (なまえ)
3
Q
to desire; to wish
A
願う (ねがう)
4
Q
dictionary
A
辞書 (じしょ)
5
Q
newspaper
A
新聞 (しんぶん)
6
Q
pocket notebook
A
手帳 (てちょう)
7
Q
business card
A
名刺 (めいし)
8
Q
pencil
A
鉛筆 (えんぴつ)
9
Q
clock
A
時計 (とけい )
10
Q
umbrella
A
傘 (かさ)
11
Q
bag; briefcase
A
鞄 (かばん)
12
Q
automobile
A
自動車 (じどうしゃ)
13
Q
desk
A
机 (つくえ )
14
Q
chair
A
椅子 (いす)
15
Q
English
A
英語 (えいご)
16
Q
what
A
(なん) 何
17
Q
help; aid;
A
(おせわ) お世話
18
Q
classroom
A
(きょうしつ) 教室
19
Q
dining hall; canteen
A
(しょくどう) 食堂
20
Q
office
A
(じむしょ) 事務所
21
Q
conference room
A
(かいぎしつ) 会議室
22
Q
reception desk
A
(うけつけ) 受付
23
Q
lobby
A
ロビー
24
Q
room
A
(へや) 部屋
25
toilet
(おてあらい) お手洗い
26
staircase
(かいだん) 階段
27
elevator
エレベーター
28
escalator
エスカレーター
29
country
(くに)国
30
company
(かいしゃ) 会社
31
telephone (call)
(でんわ) 電話
32
shoes
(くつ) 靴
33
necktie
ネクタイ
34
cigarette; tobacco
(たばこ) 煙草
35
department, counter (in a department store)
(うりば) 売り場
36
basement
(ちか) 地下
37
~th floor
(〜かい/〜がい)〜階
38
what floor
(なんがい) 何階
39
how much
(いくら) 幾ら
40
hundred
(ひゃく) 百
41
thousand
(せん) 千
42
ten thousand
(まん) 万
43
to wake up; to get up
(おきる) 起きる
44
to sleep; to go to bed
(ねる) 寝る
45
to work
(はたらく) 働く
46
to rest; to take a holiday
(やすむ) 休む
47
to study
(べんきょうする) 勉強する
48
bank
(ぎんこう) 銀行
49
post office
(ゆうびんきょく) 郵便局
50
library
(としょかん) 図書館
51
art museum
(びじゅつかん) 美術館
52
half
(はん) 半
53
a.m
(ごぜん) 午前
54
p.m
(ごご) 午後
55
morning
(あさ) 朝
56
daytime; noon
(ひる) 昼
57
evening
(ばん) 晩
58
night
(よる) 夜
59
the day before yesterday
(おととい) 一昨日
60
yesterday
(きのう) 昨日
61
today
(きょう) 今日
62
tomorrow
(あした) 明日
63
day after tomorrow
(あさって) 明後日
64
this morning
(けさ) 今朝
65
this evening; tonight
(こんばん) 今晩
66
a day off; a holiday
(やすみ ) 休み
67
lunchtime
(ひるやすみ) 昼休み
68
every morning
(まいあさ) 毎朝
69
every evening
(まいばん) 毎晩
70
every day
(まいにち) 毎日
71
Monday
(げつようび) 月曜日
72
Tuesday
(かようび) 火曜日
73
Wednesday
(すいようび) 水曜日
74
Thursday
(もくようび) 木曜日
75
Friday
(きんようび) 金曜日
76
Saturday
(どようび) 土曜日
77
Sunday
(にちようび ) 日曜日
78
What day of the week
(なんようび) 何曜日
79
number
(ばんごう) 番号
80
what number
(なんばん) 何番
81
tough
(たいへん) 大変
82
to go home; to return
(かえる) 帰る
83
school
(がっこう) 学校
84
station
(えき) 駅
85
airplane
(ひこうき) 飛行機
86
ship
(ふね) 船
87
electric train
(でんしゃ) 電車
88
subway; metro;
(ちかてつ) 地下鉄
89
shinkansen
(しんかんせん) 新幹線
90
bike
(じてんしゃ) 自転車
91
on foot
(あるいて) 歩いて
92
friend
(ともだち) 友達
93
he; boyfriend
(かれ) 彼
94
she; girlfriend
(かのじょ) 彼女
95
family
(かぞく) 家族
96
last week
(せんしゅう) 先週
97
this week
(こんしゅう) 今週
98
next week
(らいしゅう) 来週
99
last month
(せんげつ) 先月
100
this month
(こんげつ) 今月
101
next month
(らいげつ) 来月
102
last year
(きょねん) 去年
103
this year
(ことし) 今年
104
next year
(らいねん) 来年
105
what month
(なんがつ) 何月
106
first day of the month
(ついたち) 一日
107
the second day; two days
(ふつか) 二日
108
the third day; three days
(みっか) 三日
109
the fourth day; four days
(よっか) 四日
110
the fifth day; five days
(いつか) 五日
111
the sixth day; six days
(むいか) 六日
112
the seventh day; seven days
(なのか) 七日
113
the eighth day; eight days
(ようか) 八日
114
the ninth day; nine days
(ここのか) 九日
115
the tenth day; ten days
(とおか) 十日
116
the 14th day; 14 days
(じゅうよっか) 十四日
117
the 20th day; twenty days
(はつか) 二十日
118
birthday
(たんじょうび) 誕生日
119
normal; regular
(ふつう) 普通
120
express (speed)
(きゅうこう) 急行
121
next
(つぎ) 次
122
platform number
(ばんせん) 番線
123
to eat
(たべる) 食べる
124
to drink
(のむ) 飲む
125
to smoke (a cigarette)
(すう) 吸う
126
to see; to look at; to watch
(みる) 見る
127
to hear; to listen
(きく) 聞く
128
to read
(よむ) 読む
129
to write; to draw; to paint
(かく) 書く
130
to buy
(かう) 買う
131
to take a photo
(しゃしんをとる) 写真を撮る
132
to meet
(あう) 会う
133
meal; cooked rice;
(ごはん) ご飯
134
breakfast
(あさごはん) 朝ごはん
135
lunch
(ひるごはん) 昼ごはん
136
dinner
(ばんごはん) 晩ごはん
137
egg
(たまご) 卵
138
meat
(にく) 肉
139
fish
(さかな) 魚
140
vegetable
(やさい) 野菜
141
fruit
(くだもの) 果物
142
water
(みず) 水
143
tea
(おちゃ) お茶
144
black tea
(こうちゃ) 紅茶
145
milk
(ぎゅうにゅう) 牛乳
146
alcohol
(おさけ) お酒
147
film
(えいが) 映画
148
letter
(てがみ) 手紙 l
149
photo
(しゃしん) 写真
150
shop
(みせ) 店
151
garden
(にわ) 庭
152
homework
(しゅくだい) 宿題
153
football
サッカー
154
a flower viewing
(おはなみ) お花見
155
to go cherry blossom viewing
(おはなみをする) お花見をする
156
together
(いっしょに) 一緒に
157
after that; and then
それから
158
to cut; to slice
(きる) 切る
159
to send
(おくる) 送る
160
to give
(あげる) 上げる
161
to receive
(もらう) 貰う
162
to lend
(かす) 貨す
163
to borrow
(かりる) 借りる
164
to teach
(おしえる) 教える
165
to learn
(ならう) 習う
166
to make a phone call
(でんわをかける) 電話をかける
167
hand; arm
(て) 手
168
chopsticks
(はし) 箸
169
scissors
(はさみ) 鋏
170
word processor
ワープロ
171
PC
パソコン
172
eraser
(けしゴマ) 消しゴマ
173
paper
(かみ) 紙
174
flower
(はな) 花
175
baggage; parcel
(にもつ) 荷物
176
money
(おかね) お金
177
ticket
(きっぷ )切符
178
my father
(ちち) 父
179
my mother
(はは) 母
180
(someone else's) father
(おとうさん) お父さん
181
(someone else's) mother
(おかあさん) お母さん
182
trip; vacation
(りょこう) 旅行
183
quiet
(しずか) 静か
184
lively
(にぎやか) 賑やか
185
famous
(ゆうめい) 有名
186
kind
(しんせつ) 親切
187
healthy; cheerful
(げんき) 元気
188
free; unoccupied
(ひま) 暇
189
convenient
(べんり) 便利
190
fine; nice; wonderful
(すてき) 素敵
191
new
(あたらしい) 新しい
192
old (not of age)
(ふるい) 古い
193
bad
(わるい) 悪い
194
hot (eg hot outside)
あつい (熱い)
195
hot (eg i'm so hot)
(あつい) 厚い
196
cold (to the touch)
(つめたい) 冷たい
197
cold (outside)
(さむい) 寒い
198
difficult
(むずかしい) 難しい
199
easy
(やさしい) 易しい
200
expensive; high; tall
(たかい) 高い
201
cheap
(やすい) 安い
202
low; short
(ひくい) 低い
203
interesting; funny
(おもしろい) 面白い
204
delicious
(おいしい) 美味しい
205
busy
(いそがしい) 忙しい
206
enjoyable
(たのしい) 楽しい
207
enjoyable
(たのしい) 楽しい
208
white
(しろい) 白い
209
black
(くろい) 黒い
210
red
(あかい) 赤い
211
blue
(あおい) 青い
212
cherry blossoms
(さくら) 桜
213
town
(まち) 町
214
food
(たべもの) 食べ物
215
car; vehicle
(くるま) 車
216
place
(ところ) 所
217
dormitory
(りょう) 寮
218
study (no suru)
(べんきょう) 勉強
219
life
(せいかつ) 生活
220
job
(しごと) 仕事
221
to get used to
[に]慣れる (なれる)
222
one cup
(いっぱい)一杯
223
hate
(きらい) 嫌い
224
bad at (skill)
(へた)下手
225
cooking
(りょうり) 料理
226
baseball
(やきゅう) 野球
227
music
(おんがく) 音楽
228
song
(うた) 歌
229
kabuki
(かぶき) 歌舞伎
230
kanji
(かんじ) 漢字
231
the roman alphabet
(ローマじ) ローマ字
232
small change
(こまかいおかね) 細かいお金
233
errand
(ようじ) 用事
234
appointment; promise
(やくそく) 約束
235
(someone else's) husband
(ごしゅじん) ご主人
236
(my) husband
(おっと) 夫
237
(someone else's) wife
(おくさん) 奥さん
238
(my) wife
(つま) 妻
239
not at all
(ぜんぜん) 全然
240
cat
(ねこ) 猫
241
dog
(いぬ) 犬
242
battery
(でんち) 電池
243
box
(はこ) 箱
244
fridge
(れいぞうこ) 冷蔵庫
245
shelf
(たな) 棚
246
window
(まど) 窓
247
mailbox
ポスト
248
park
(こうえん) 公園
249
cafe
(きっさてん) 喫茶店
250
bookshop
(ほんや) 本屋
251
~ store
(~や) ~屋
252
taxi rank
(のりば) 乗り場
253
prefecture
( けん) 県
254
behind; back
(うしろ) 後ろ
255
right (side)
(みぎ) 右
256
left (side)
(ひだり) 左
257
outside
(そと) 外
258
beside
(となり) 隣
259
near; vicinity
(ちかく) 近く
260
mandarin orange
(みかん) 蜜柑
261
postage stamp
(きって) 切手
262
post card
(はがき) 葉書
263
envelope
(ふうとう) 封筒
264
special delivery
(そくたつ) 速達
265
parents
(りょうしん) 両親
266
siblings
(きょうだい) 兄弟
267
(my) elder brother
(あに) 兄
268
(someone else's) elder brother
(おにいさん) お兄さん
269
(my) elder sister
(あね) 姉
270
(someone else's) elder sister
(おねえさん) お姉さん
271
(my) younger brother
(おとうと) 弟
272
(someone else's) younger brother
(おとうとさん) 弟さん
273
(my) younger sister
( いもうと) 妹
274
(someone else's) younger sister
(いもうとさん) 妹さん
275
foreign country
(がいこく) 外国
276
all; entire; whole
(ぜんぶ) 全部
277
everyone
(みんな) 皆
278
far
(とおい) 遠い
279
near; close
(ちかい) 近い
280
slow; late
(おそい) 遅い
281
cool; refreshing
(すずしい) 涼しい
282
sweet
(あまい) 甘い
283
spicy
(からい) 辛い
284
heavy
(おもい) 重い
285
light
(かるい) 軽い
286
season
(きせつ) 季節
287
spring
(はる) 春
288
summer
(なつ) 夏
289
autumn
(あき) 秋
290
winter
(ふゆ) 冬
291
weather
(てんき) 天気
292
rain
(あめ) 雨
293
snow
(ゆき) 雪
294
cloudy
(くもり) 曇り
295
airport
(くうこう) 空港
296
sea
(うみ) 海
297
world
(せかい) 世界
298
festival
(まつり) 祭り
299
exam
(しけん) 試験
300
sukiyaki
(すきやき) すき焼き
301
flower arrangement
(いけばな) 生け花
302
maple; red leaves of autum
(もみじ) 紅葉
303
amazing
(すごい) 凄い
304
to get tired
(つかれる) 疲れる
305
to enjoy oneself; to play
(あそぶ) 遊ぶ
306
to swim
(およぐ) 泳ぎぐ
307
to go out and meet; to receive visitors
(むかえる) 迎える
308
to send a letter
手紙を出す
309
to enter
(はいる) 入る
310
to get married; to marry
(けっこんする) 結婚する
311
to do the shopping
(かいもする) 買い物する
312
to dine out; to have a meal
(しょくじする) 食事する
313
to stroll; to take a walk
(さんぽする) 散歩する
314
want (something)
(ほしい) 欲しい
315
lonely
(さびしい) 寂しい
316
wide; spacious
(ひろい) 広い
317
narrow; cramped
(せまい) 狭い
318
city hall
(しやくしょ) 市役所
319
economy
(けいざい) 経済
320
fine arts
(びじゅつ) 美術
321
fishing
(つり) 釣り
322
registration
(とうろく) 登録
323
to register
(とうろくをする) 登録をする
324
I'm hungry (masu)
(おなか...す..) お腹が空きました
325
I'm full
(おなかがいっぱい) お腹が一杯
326
gyuudon
(ぎゅうどん) 牛どん
327
separately
(べつべつに) 別々に
328
to turn off; to extinguish
(けす) 消す
329
to open
(あける) 開ける
330
to close; to shut
(しめる) 閉める
331
to hurry
( いそぐ) 急ぐ
332
to wait
(まつ) 待つ
333
to stop; to park
(とめる) 止める
334
to turn
(まがる) 曲がる
335
to hold
(もつ) 持つ
336
to take; to pass
(とる) 取る
337
to help (with a task)
(てつだう) 手伝う
338
to call
(よぶ) 呼ぶ
339
to speak; to talk
(はなす) 話す
340
address
(じゅうしょ) 住所
341
map
( ちず) 地図
342
salt
(しお) 塩
343
sugar
(さとう) 砂糖
344
to stand up
(たつ) 立つ
345
to sit down
(すわる) 座る
346
to use
(つかう) 使う
347
to put; to place
(おく) 置く
348
to make
(つくる) 作る
349
to sell
(うる) 売る
350
to reside
(すむ) 住む
351
to do research
(けんきゅうする) 研究する
352
materials; data
(しりょう) 資料
353
timetable
(じこくひょう) 時刻表
354
clothes
(ふく) 服
355
products
(せいひん) 製品
356
software
ソフト
357
speciality; field of study
(せんもん) 専門
358
dentist
(はいしゃ) 歯医者
359
barber's shop
( とこや) 床屋
360
single; unmarried
(どくしん) 独身
361
especially
(とくに) 特に
362
to recollect; to remember
(おもいだす) 思い出す
363
your family
(ごかぞく) ご家族
364
to be (honourific)
いらっしゃいます
365
high school
(こうこう) 高校
366
to disembark; to get off
(おりる) 降りる
367
to take a shower
[シャワーを~]浴びる (あびる)
368
to push; to press
(おす) 押す
369
young
(わかい) 若い
370
long
(ながい) 長い
371
short
(みじかい) 短い
372
bright; light
(あかるい) 明るい
373
dark
(くらい) 暗い
374
height
(せ) 背
375
body
(からだ) 体
376
head
(あたま) 頭
377
hair
(かみ) 髪
378
face
(かお) 顔
379
tooth
(は) 歯
380
stomach
(おなか) お腹
381
leg; foot
(あし) 足
382
green; greenery
(みどり) 緑
383
shrine
(じんじゃ) 神社
384
temple
(おてら) お寺
385
PIN number
(あんしょうばんごう) 暗証番号
386
Foreign student
(りゅうがくせい) 留学生
387
to memorise
(おぼえる) 覚える
388
to forget
(わすれる) 忘れる
389
to lose; to misplace
(なくす) 無くす
390
to submit; to hand in
出す
391
to pay
(はらう) 払う
392
to give back; to return
(かえす) 返す
393
to go out
(でかける) 出かる
394
to take off (shoes; clothes);
(ぬぐ)脱ぐ
395
to worry
(しんぱいする) 心配する
396
to work overtime
(ざんぎょうする) 残業する
397
to go on a business trip
(しゅっちょうする) 出張する
398
to take medicine
(くすりをのむ) 薬を飲む
399
important
(たいせつ) 大切
400
all right
(だいじょうぶ) 大丈夫
401
dangerous
(あぶない) 危ない
402
problem
(もんだい) 問題
403
answer
(こたえ) 答え
404
no smoking
(きんえん) 禁煙
405
health
健康
406
(a) cold
(かぜ) 風邪
407
fever
(ねつ) 熱
408
illness; disease
(びょうき) 病気
409
medicine
(くすり) 薬
410
bath
(おふろ) お風呂
411
jacket; outerwear
(うわぎ) 上着
412
underwear
(したぎ) 下着
413
to wash
(あらう) 洗う
414
to throw away
(すてる) 捨てる
415
to exchange
(かえる) 換える
416
to drive
(うんてんする) 運転する
417
to reserve; to book
(よやくする) 予約する
418
international
(こくさい) 国際
419
cash
(げんきん) 現金
420
hobby
(しゅみ) 趣味
421
diary
(にっき) 日記
422
prayer
(いのり) 祈り
423
section chief
(かちょう) 課長
424
department chief
(ぶちょう) 部長
425
president of a company; CEO
(しゃちょう) 社長
426
animal
(どうぶつ) 動物
427
horse
(うま) 馬
428
by all means...
(ぜひ) 是非
429
to clean (a room)
(そうじする) 掃除する
430
to wash clothes
(せんたくする) 洗濯する
431
to practice
(れんしゅうする) 練習する
432
sleepy
(ねむい) 眠い
433
strong
(つよい) 強い
434
weak
(よわい) 弱い
435
condition (state)
(ちょうし) 調子
436
sumo
(すもう) 相撲
437
once; one time
(いちど ) 一度
438
truth
(じつ) 実
439
impossible
(むり) 無理
440
good for one's health
(からだにいい) 体にいい
441
to need
(いる) 要る
442
to check; to investigate
(しらべる) 調べる
443
to repair; to correct
(なおす) 直す
444
boku
僕
445
kimi
君
446
kun
君
447
word
(ことば) 言葉
448
commodity prices
(ぶっか) 物価
449
various
(いろいろ) 色々
450
to be enough; to be sufficient
(たりる) 足りる
451
to win
(かつ) 勝つ
452
to lose; to be beaten
(まける) 負ける
453
to be useful
(やくにたつ) 役に立つ
454
wasteful; useless
(むだ) 無駄
455
inconvenient
(ふべん) 不便
456
same
(おなじ) 同じ
457
prime minister
(しゅしょう) 首相
458
president
(だいとうりょう) 大統領
459
politics
(せいじ) 政治
460
game; match
(しあい) 試合
461
opinion
( いけん) 意見
462
humour
ユーモア
463
traffic; transportation
(こうつう) 交通
464
recently; these days
(さいきん) 最近
465
maybe; probs
(たぶん) 多分
466
surely
きっと
467
to put on (a shirt)
(きる) 着る
468
to put on (shoes, trousers)
(はく) 履く
469
glasses
(めがね) 眼鏡
470
house rent
(やちん) 家賃
471
Japanese style room
(わしつ) 和室
472
futon
(ふとん) 布団
473
to touch
(さわる) 触る
474
to cross (a bridge)
(わたる) 渡る
475
to move house
( ひっこす) 引っ越す
476
sound
(おと) 音
477
eletrician
(でんきや) 電気屋
478
machine
(きかい) 機械
479
knob
(つまみ) 抓み
480
breakdown
(こしょう) 故障
481
road
(みち) 道
482
crossroad
(こうさてん) 交差点
483
traffic light
(しんごう) 信号
484
corner
(かど) 角
485
bridge
(はし) 橋
486
car park
(ちゅうしゃじょう) 駐車場
487
building
(たてもの) 建物
488
to introduce
(しょうかいする) 紹介する
489
to show around; to guide
(あんないする) 案内する
490
to explain
(せつめいする) 説明する
491
preparation
(じゅんび) 準備
492
meaning
(いみ) 意味
493
sweets
(おかし) お菓子
494
box lunch
(べんとう) 弁当
495
countryside
(いなか) 田舎
496
to grow old
(としをとる) 年を取る
497
to think
(かんがえる) 考える
498
to arrive§=
(つく) 着く
499
to study abroad
(りゅうがくする) 留学する
500
embassy
( たいしかん) 大使館
501
to look for; to seek
(さがす) 探す
502
to be late
(おくれる) 遅れる
503
to apply for
(もうしこむ) 申し込む
504
to participate
(さんかする) [に] 参加する
505
judo
(じゅうどう) 柔道
506
atheltic meeting
(うんどうかい) 運動会
507
dialect
(べん) 弁
508
directly
(ちょくせつ) 直接
509
bottle
(びん) 瓶
510
can
(かん) 缶
511
hot water
(おゆ) お湯
512
to contact
(れんらくする) 連絡する
513
to be in a pickle
(こまる) 困る
514
universe, space
(うちゅう) 宇宙
515
scary
(こわい) 恐い
516
to keep pet
(かう) 飼う
517
to build
( たてる) 建てる
518
to drive down a road
(みちをはしる) 道を走る
519
bird
(とり) 鳥
520
voice
(こえ) 声
521
wave
(なみ) 波
522
fireworks
(はなび ) 花火
523
scenery
(けしき) 景色
524
daytime
(ひるま) 昼間
525
old days
(むかし) 昔
526
tool; equipment
(どうぐ) 道具
527
vending machine
(じどうはんばいき) 自動販売機
528
mail order
(つうしんはんばい) 通信販売
529
kitchen
( だいどころ) 台所
530
another
(ほかの) 他の
531
clearly
はっきり
532
bookshelf
(ほんだな) 本棚
533
dream
(ゆめ) 夢
534
marvelous
(すばらしい) 素晴らしい
535
children
(こどもたち) 子供たち
536
cartoon
(まんが) 漫画
537
hero; heroine
(しゅじんこう) 主人公
538
shape
(かたち) 形
539
mysterious
(ふしぎ) 不思議
540
sky
(そら) 空
541
to fly
(とぶ) 飛ぶ
542
(near) future
(しょうらい) 将来
543
freely
(じゆうに) 自由
544
to choose
(えらぶ) 選ぶ
545
serious
(まじめ) 真面目
546
earnest
(ねっしん) 熱心
547
gentle; kind
(やさしい) 優しい
548
great; admirable
(えらい) 偉い
549
custom
(しゅうかん) 習慣
550
experience
(けいけん) 経験
551
popularity
(にんき) 人気
552
colour
(いろ) 色
553
taste
(あじ) 味
554
price
(ねだん) 値段
555
salary; wages
(きゅうりょう) 給料
556
program
(ばんぐみ) 番組
557
novel
(しょうせつ) 小説
558
novelist
(しょうせつか) 小説家
559
janitor
(かんりにん) 管理人
560
my son
(むすこ) 息子
561
my daughter
(むすめ) 娘
562
a little while
(しばらく) 暫く
563
usually
(たいてい) 大抵
564
plate
(おさら) お皿
565
bag
(ふくろ) 袋
566
wallet
(さい) 財布
567
branch; twig
(えだ) 枝
568
to stick; to paste; to affix
(はる) 張る
569
to hang (on a wall)
かける
570
to display; decorate; to adorn
(かざる) 飾る
571
to line up; to arrange
(ならぶ) 並ぶ
572
to plant
(うえる) 植える
573
to return; to go back (not帰る)
(もどす) 戻す
574
to tidy up
(かたづける) 片づける
575
to decide
(きめる) 決める
576
to inform
(しらせる) 知らせる
577
to consult; to discuss
(そうだんする) 相談する
578
class; lesson
(じゅぎょう) 授業
579
lecture
(こうぎ) 講義
580
plan; schedule
(よてい) 予定
581
guide book
(あんないしょ) 案内書
582
rubbish bin
(ごみばこ) ごみ箱
583
doll
(にんぎょう) 人形
584
vase
(かびん) 花瓶
585
mirror
(かがみ) 鏡
586
drawer
(ひきだし) 引出し
587
genkan
(げんかん) 玄関
588
corridor; hallway
(ろうか) 廊下
589
wall
(かべ) 壁
590
pond
(いけ) 池
591
police box
(こうばん) 交番
592
original place
(もとのところ) 元の所
593
centre
(まんなか) 真ん中
594
corner of a room
(すみ) 隅
595
earth
(ちきゅう) 地球
596
round
(まるい) 丸い
597
happy
(うれしい) 嬉しい
598
to continue
(つづける) 続ける
599
to take an exam
(しけんをうける) 試験を受ける
600
to graduate
(そつぎょうする) 卒業する
601
exhibition
(てんらんかい) 展覧会
602
essay
(さくぶん) 作文
603
wedding ceremony
(けっこんしき) 結婚式
604
funeral
(おそうしき) お葬式
605
ceremony
(しき) 式
606
head office
(ほんしゃ) 本社
607
church
(きょうかい) 教会
608
grad school
(だいがくいん) 大学院
609
zoo
(どうぶつえん) 動物園
610
onsen
(おんせん) 温泉
611
customer, client
(おきゃくさん) お客さん
612
to remain; to be left
(のこる) 残る
613
village
(むら) 村
614
cinema
(えいがかん) 映画館
615
hateful; nah bruh
(いや) 嫌
616
city
(とかい) 都会
617
beautiful
(うつくしい) 美しい
618
children
(こどもたち) 子どもたち
619
nature
(しぜん) 自然
620
wonderful
(すばらしい) 素晴らしい
621
to exercise
(うんどうする) 運動する
622
to pass (an exam)
[試験に] 合格する(ごうかくする)
623
failure
(しっぱい)失敗
624
to fail (an exam)
[試験に] 失敗する (しっぱいする)
625
to clear up (sky)
(はれる) 晴れる
626
to blow (wind)
(ふく) 吹く
627
to recover (from illness)
(なおる) [が] 治る
628
to have a high temperature
(ねつがつづく) 熱が続く
629
to catch a cold
(かぜをひく) 風邪を引く
630
to cool (from room temp); to refrigerate; to chill
(ひやす) 冷やす
631
enough; sufficient
(じゅうぶん) 十分
632
a burn; a scald
(やけど) 火傷
633
injury
(けが) 怪我
634
a cough
(せき) 咳
635
to cough
(せく) 咳く
636
sun
(たいよう) 太陽
637
star
(ほし) 星
638
north
(きた )北
639
south
(みなみ) 南
640
west
(にし) 西
641
east
(ひがし) 東
642
tap; running water; water supply
(すいどう) 水道
643
late afternoon
(ゆうがた) 夕方
644
stomach
(い) 胃
645
stress
ストレス
646
to work more than one's capacity
(むりをする ) 無理をする
647
to take one's time
ゆっくりする
648
horoscope
(ほしうらない) 星占い
649
Taurus
(おうしざ) 牡牛座
650
lottery
(たからくじ) 宝くじ
651
romantic love
(れんあい) 恋愛
652
sweetheart; partner
(こいびと) 恋人
653
rich person
(おかねもち) お金持ち
654
to run away
(にげる) 逃げる
655
to make noise
(さわぐ) 騒ぐ
656
to give up
(あきらめる) 諦める
657
to throw
(なげる) 投げる
658
to obey; to keep; to protect
(まもる) 守る
659
to raise
(あげる) 上げる
660
to lower
(さげる) 下げる
661
to pass on a message
(つたえる) 伝える
662
attention; notice; heed
(ちゅうい) 注意
663
seat
(せき) 席
664
washing machine
(せんたくき) 洗濯機
665
regulation; rule
(きそく) 規則
666
'keep out'
(たちいりきんし) 立入禁止
667
entrance
(いりぐち) 入口
668
exit
(でぐち) 出口
669
emergency exit
(ひじょうぐち) 非常口
670
free of charge
( むりょう) 無料
671
closed today
(ほんじつきゅうぎょう) 本日休業
672
open for business
(えいぎょうちゅう) 営業中
673
in use
(しようちゅう) 使用中
674
parking violation
(ちゅうしゃいはん) 駐車違反
675
police
(けいさつ) 警察
676
fine; penalty charge
(ばっきん) 罰金
677
telegram
(でんぽう) 電報
678
information
(じょうほう) 情報
679
urgent business
(きゅうよう) 急用
680
as much. aspossible
できるだけ
681
shortly; briefly
(みじかく) 短く
682
for example
(たとえば) 例えば f
683
in critical condition
(キトクきとく) キトク 危篤
684
serious illness
( おもいびょうき) 重い病気
685
absence
(るす) 留守
686
house sitting
(るすばん) 留守番
687
celebration
(おいわい) お祝い
688
sorrow; sadness
(かなしみ) 悲しみ
689
to brush (teeth); to polish
(みがく) 磨く
690
to assemble; to set up
(くみたてる) 組み立てる
691
to fold; to bend; to snap
(おりる) 折る
692
soy sauce
(しょうゆ) 醤油
693
thin; slender; fine
(ほそい) 細い
694
fat; thick
(ふとい) 太い
695
furniture
(かぐ) 家具
696
explanatory pamphlet
(せつめいしょ) 説明書
697
drawing; figure
( ず) 図
698
line
(せん) 線
699
arrow (sign)
(やじるし) 矢印
700
navy blue
(こん) 紺
701
yellow
(きいろ) 黄色
702
brown
(ちゃいろ) 茶色
703
tea ceremony
(さどう) 茶道
704
first; before (something/someone else)
(さきに) 先に
705
bitter
(にがい) 苦い
706
chicken
(とりにく) 鳥肉
707
onion
(たまねぎ) 玉葱
708
seasoning
(ちょうみりょう) 調味用
709
pot
(なべ) 鍋
710
ceramic bowl; donburi
(どんぶり) 丼
711
to bloom
(さく) 咲く
712
to change
(かわる) 変わる
713
to pick up (a dropped item)
(ひろう) 拾う
714
comfortable; easy
(らく) 楽
715
correct
(ただしい) 正しい
716
rare
(めずらしい) 珍しい
717
island
(しま) 島
718
village
(むら) 村
719
port; harbour
(みなと) 港
720
neighbourhood; vicinity
(きんじょ) 近所
721
rooftop
(おくじょう) 屋上
722
overseas
(かいがい) 海外
723
mountain climbing
(やまのぼり) 山登り
724
hiking
ハイキング
725
opportunity; chance
(きかい) 機会
726
permission
( きょか) 許可
727
circle
(まる) 丸
728
operation
(そうさ) 操作
729
method
(ほうほう) 方法
730
equipment; facilities
(せつび) 設備
731
curtain
カーテン
732
string
(ひも) 綬
733
lid; cap; cover
(ふた) 蓋
734
leaf
(は) 葉
735
a piece of music
(きょく) 曲
736
pleasure; enjoyment
(たのしみ) 楽しみ
737
nightbus
(やこうバス) 夜行バス
738
travel agency
(りょこうしゃ) 旅行社
739
detailed
(くわしい) 詳しい
740
to keep company with; to consort with
(まじわる) 交わる
741
proverb
(ことわざ) 諺
742
necessary; essential
(ひつよう) 必要
743
to be delivered
(とどく) 届く
744
to type
(うつ)打つ
745
to save money
(ちょきんする) 貯金する
746
to get fat
(ふとる) 太る
747
to lose weight
(やせる) 痩せる
748
hard; tough; solid
(かたい) 硬い
749
soft; tender
(やわらかい) 軟らかい
750
portable
(けいたい) 携帯
751
factory
(こうじょう) 工場
752
kendo
(けんどう) 剣道
753
finally
やっと
754
fairly; pretty
かなり
755
without fail; by any means
(かならず) 必ず
756
absolutely (with negatives)
(ぜったいに) 絶対に
757
skilled
(じょうず) 上手
758
sama
様
759
special
(とくべつ) 特別
760
swimming
(すいえい) 水泳
761
history
(れきし) 歴史
762
century
(せいき) 世紀
763
safe; secure
(あんぜん) 安全
764
to praise
(ほめる) 褒める
765
to scold
(しかる) 叱る
766
to invite
(さそう) 誘う
767
to wake someone up
(おこす) 起こす
768
to invite (suru verb)
(しょうたいする) 招待する
769
to request; to beg; to ask
(たのむ) 頼む
770
to warn; to advice
(ちゅういする) 注意する
771
to rob; to steal
(ぬすむ) 盗む
772
to step on someone's foot
(ふむ) 踏む
773
to break; to destory
(こわす) 壊す
774
to carry out
(おこなう) 行う
775
to export
( ゆしゅつする) 輸出する
776
to import
( ゆにゅうする) 輸入する
777
to translate
(ほんやくする) 翻訳する
778
to invent
(はつめいする) 発明する
779
to discover
(はっけんする) 発見する
780
to design
(せっけいする) 設計する
781
rice
(こめ) 米
782
barley; wheat
(むぎ) 麦
783
oil
(せきゆ) 石油
784
raw material; resources
(げんりょう) 原料
785
thief; robber
(どろぼう) 泥棒
786
policeman
(けいかん) 警官
787
architect
(けんちくか) 建築家
788
scientist
(かがくしゃ) 科学者
789
to reclaim; to fill up
(うめたてる) 埋め立てる
790
technology
(ぎじゅつ) 技術
791
land
(とち) 土地
792
noise
(そうおん) 騒音
793
to use (suru)
(りようする ) 利用する
794
access
アクセス
795
gorgeous
(ごうか) 豪華
796
to engrave; to carve; to sculpt
(ちょうこくする) 彫刻する
797
sculpture; carving
(ちょうこく) 彫刻
798
to sleep 💤
(ねむる) 眠る
799
colleague; associate
(なかま) 仲間
800
with all one's effort
(いっしょうけんめい) 一生懸命
801
to raise children; to rear; to breed
(そだてる ) 育てる
802
to enter hospital
(にゅういんする) 入院する
803
to leave hospital
(たいいんする) 退院する
804
baby
(あかちゃん) 赤ちゃん
805
elementary school
(しょうがっこう) 小学校
806
middle school
(ちゅうがっこう) 中学校
807
the area in front. ofthe station
(えきまえ) 駅前
808
beach; seaside
(かいがん) 海岸
809
lie
(うそ) 嘘
810
document; papers
(しょるい) 書類
811
to put things in order; to tidy up
(せいりする) 整理する
812
seal stamp
(はんこ) 判子
813
twins
(ふたごう) 双子
814
sister
(しまい) 姉妹
815
personality; character; nature
(せいかく) 性格
816
to quarell; to fight
(けんかする) 喧嘩する
817
to die
(しぬ) 死ぬ
818
divorce
(りこん) 離婚
819
complicated
(ふくざつ) 複雑
820
obstructive; in the way
(じゃま) 邪魔
821
dirty
(きたない) 汚い
822
sad
(かなしい) 悲しい
823
embarrased
(はずかしい) 恥ずかしい
824
earthquake
(じしん) 地震
825
typhoon
(たいふう) 台風
826
a fire
(かじ) 火事
827
accident
(じこ) 事故
828
sweat
(あせ) 汗
829
soap
せっけん
830
on the way; in the midst of
(とちゅうで) 途中で
831
adult
(おとな) 大人
832
western clothes
(ようふく) 洋服
833
to be westernised
(せいようかする )西洋化する
834
to measure (length)
(はかる) 計る
835
to weigh (something)
(はかる ) 量る
836
to confirm; to make sure
(たしかめる) 確かめる
837
to depart
(しゅっぱつする) 出発する
838
to arrive (suru)
(とうちゃくする) 到着する
839
to get drunk (dict form)
(よう) 酔う
840
to get drunk (masu form)
(よいます) 酔います
841
hazard; peril
(きけん) 危険
842
hazardous; perilous
(きけんな) 危険な
843
mass meeting convention
(たいかい) 大会
844
face (of an object); the front; facade
(おもて) 表
845
back (side)
(うら) 裏
846
application
(もうしこみ )申し込み
847
truth; fact
(ほんとう) 本当
848
mistake
(まちがい) 間違い
849
defect; wound; scratch
(きず) 傷
850
trousers
ズボン
851
length
(ながさ) 長さ
852
weight
(おもさ) 重さ
853
height; altitude
(たかさ) 高さ
854
size; scale
(おおきさ) 大きさ
855
counter for small objects
(こ) 個
856
counter for long objects
(ぼん)本
857
not less than
(~いじょう) ~以上
858
over (a certain amount)
(~いか) ~以下
859
score; result; performace
(せいせき) 成績
860
state (of affairs); circumstances; one's appearance
(ようす) 様子
861
to wait-and-see how things play out
(ようすみする) 様子見する
862
incident
(じけん) 事件
863
bomb
(ばくだん) 爆弾
864
to pile up; to stack
(つむ) 積む
865
driver
(うんてんしゅ) 運転手
866
suddenly
(きゅうに) 急に
867
remote (of an area)
(はなれた) 離れた
868
to move; to shift; to stir
(うごかす) 動かす
869
criminal
( はんにん) 犯人
870
to obtain; to procure
(てにいれる) 手にいれる
871
to gossip; to rumour
(うわさする) 噂する
872
to exchange
(とりかえる) 取り替える
873
to be kind to
(しんせつにする) 親切にする
874
cute
(かわいい) 可愛い
875
interest
(きょうみ) 興味
876
grammar
(ぶんぽう) 文法
877
pronuncation
(はつおん) 発音
878
monkey
(さる) 猿
879
animal feed, bait
(えさ) 餌
880
toy
おもちゃ
881
picture book
(えほん) 絵本
882
socks
(くつした) 靴下
883
gloves
(てぶくろ) 手袋
884
ring
(てぶくろ) 手袋
885
(my) grandfather
(そふ) 祖父
886
(my grandfather)
(そぼ) 祖母
887
grandchild
(まご) 孫
888
man
(おとこ) 男
889
to bully; to abuse
(いじめる) 苛める
890
to save; to help
(たすける) 助ける
891
castle
(おしろ) お城
892
princess
(おひめさま) お姫様
893
to lead a life; to live
(くらす) 暮らしす
894
land; shore
(りく) 陸
895
smoke
(けむり) 煙
896
contents
(なかみ) 中身
897
(つつむ) 包む
to wrap
898
to boil
(わかす) 沸かす
899
to calculate
(けいさんする ) 計算する
900
thick; deep
(あつい) 厚い
901
thickness
(あつさ) 厚さ
902
thin (of objects)
(うすい) 薄い
903
lawyer
(べんごし) 弁護士
904
musician
(おんがくか) 音楽家
905
education
(きょういく) 教育
906
culture
(ぶんか) 文化
907
society
(しゃかい) 社会
908
the law; laws
(ほうりつ) 法律
909
war
(せんそう) 戦争
910
peace
(へいわ) 平和
911
purpose
(もくてき) 目的
912
thesis
(ろんぶん) 論文
913
connection; relation
(かんけい) 関係
914
kettle
(やかん) 薬缶
915
bottle opener
(せんぬき) 栓抜き
916
can opener
(かんきり) 缶切り
917
canned food; tinned food
(かんづめ) 缶詰
918
clinical thermometre
(たいおんけい) 体温計
919
material; ingredients
(ざいりょう) 材料
920
stone
(いし) 石
921
loan
ローン
922
investigation; survey
(ちょうさ) 調査
923
to increase
(ふえる) 増える
924
to decrease
(へる) 減る
925
strange
(へん) 変
926
happiness
(しあわせ) 幸せ
927
not tasty
(まずい) 不味い
928
boring
(つまらない) 詰まらない
929
heating
(だんぼう) 暖房
930
air conditioning
(れいぼう) 冷房
931
suitable; proper
(てきとう) 適当
932
age
(ねんれい) 年齢
933
income
(しゅうにゅう) 収入
934
to cry
(なく) 泣く
935
to laugh
(わらう) 笑う
936
to dry
(かわく) 乾く
937
to get wet
(ぬれ) 濡れる
938
to slip; to glide
(すべる) 滑べる
939
to adjust
(ちょうせつする) 調節する
940
polite; courteous
(ていねい) 丁寧
941
air
( くうき) 空気
942
tear(s)
(なみだ) 涙
943
Japanese food
(わしょく) 和食
944
Western food
(ようしょく) 洋食
945
quantity
( りょう) 量
946
chest of drawers; bureau
(たんす) 箪笥
947
reason; pretext
(りゆう) 理由
948
order; sequence
(じゅんじょ) 順序
949
expression; description
(ひょうげん) 表現
950
unlucky
(えんぎがわるい) 縁起が悪い
951
to break up (of a couple); to part with;
(わかれる) 別れる
952
to apologise
(あやまる) 謝る
953
to believe
(しんじる) 信じる
954
to prepare
(よういする) 用意する
955
to cancel
キャンセルする
956
warranty; guarantee
(ほしょうしょ) 保証書
957
person in charge
(かかり) 係
958
calling off; cancelling; suspension
(ちゅうし) 中止
959
to be looking forwards to
(たのしみにしている) 楽しみにしている
960
properly; regularly
ちゃんと
961
trouble; worry
(なやみ) 悩み
962
answer; reply
(かいとう) 回答
963
to bake; to grill; to roast
(やく) 焼く
964
to hand over
(わたす) 渡す
965
delivery service
(たくはいびん) 宅配便
966
cause
(げんいん) 原因
967
injection
(ちゅうしゃ) 注射
968
appetite
(しょくよく) 食欲
969
condition; state
(ぐあい) 具合
970
knowledge
(ちしき) 知識
971
treasury
(ほうこ) 宝庫
972
second (time)
(びょう) 秒
973
to live long
(ながいきする) 長生きする
974
weather forecast
(てんきよほう) 天気予報
975
Announcement; presentation
(はっぴょう) 発表
976
experiment
(じっけん) 実験
977
population
(じんこう) 人口
978
smell
(におい) 匂う
979
science
(かがく) 科学
980
medical science
(いがく) 医学
981
ambulance
(きゅうきゅうしゃ) 救急車
982
agreement; approval
(さんせい) 賛成
983
objection; opposition
(はんたい) 反対
984
man; male
(だんせい) 男性
985
female; woman
(じょせい) 女性
986
to get engaged
(こんやくする) 婚約する
987
the other party
(あいて) 相手
988
average; mean
(へいきん) 平均
989
brain
(のう) 脳
990
hormone
ホルモン
991
cosmetics
(けしょうひん) 化粧品
992
makeup
(けしょう) 化粧
993
strict
(きびしい) 厳しい
994
to put on makeup
(けしょう) 化粧をする
995
cram school
(じゅく) 塾
996
pupil
(せいと) 生徒
997
after a long time; hisashiburi
(ひさしぶり) 久しぶり
998
sales; trade; businesses
(えいぎょう) 営業
999
originally
もともと
1000
performance; trick
(げい) 芸
1001
Beautiful (not kirei)
(うつくしい) 美しい
1002
one's figure; appearance
(すがた) 姿
1003
to spend time
(すごす) 過ごす
1004
to eat (respectful keigo)
(めしあがります) 召し上がります
1005
to say (respectful keigo)
おっしゃいます
1006
to do (respectful keigo ver of する)
なさいます
1007
to see (respectful keigo of 見る)
(ごらんになります) ご覧になります
1008
to know (respectful keigo)
(ごぞんじです) ご存じです
1009
greeting
(あいさつ) 挨拶
1010
japanese inn; ryokan
(りょかん) 旅館
1011
meeting place
(かいじょう) 会場
1012
commerce; trade
(ぼうえき) 貿易
1013
without reserve; without hestitation
(えんりょなく) 遠慮なく
1014
lecturer
(こうし) 講師
1015
work (of art)
(さくひん) 作品
1016
world-wide
(せかいてきに) 世界的に
1017
disorder; defect; disability
(しょうがい) 障害
1018
activity
(かつどう) 活動
1019
lastly
(さいごに) 最後に
1020
to be nervous; to be strained; to be tense
(けんちょうする) 緊張する
1021
to broadcast
(ほうそうする) 放送する
1022
to come true (dream/prayer)
(かなう) 叶う
1023
to cooperate
(きょうりょく) 協力する
1024
from the bottom of my heart
(こころから) 心から
1025
to. bethankful; to be grateful
(かんしゃ) 感謝する
1026
to bother someone; to annoy
(めいわく) 迷惑をかける
1027
to make good use of
(いかす) 生かす