Linux Flashcards
Linuxとは何か?
Windows やMac OSなどと同じ、オペレーティングシステムの一つ。オープンソースで作られているため、ライセンスがかからない。サーバーOSではシェアNo1。
Linuxが指す言葉は人それぞれで、狭義では「Linuxカーネル」、広義では「Linuxディストリビューション」を指す。
OSとは何か?
コンピューターを動作させる基盤となるソフトウェアのこと。
一般的なPCではWindowsやMac OS、サーバー用のPCではLinuxが主流。
OSをインストールすることで初めて、人間やアプリケーションがコンピューターを扱えるようになる。
OSの中核には、「カーネル」というハードウェアの制御を行うソフトウェアがある。
Linuxカーネルとは何か?
LinuxにおいてOSの中核となる、ハードウェアの制御を行うソフトウェアのこと
Linuxディストリビューションとは何か?
Linuxカーネルとまとめてユーザーがすぐに使うツールやアプリケーションを使えるようにしたもの
ディストリビューションにはいくつか種類があり、主流なのはCent OSなどのRed Hat系、UbuntuなどのDebian系
シェルとは何か?
Linuxカーネルを操作するためのインターフェイスとなっているソフトウェアのこと
Linuxカーネルを「殻」のごとく包み込むように動作することから「shell」と呼ばれている。
bashとは何か?
シェルの種類のひとつ。最も主流でLinuxのデフォルトのシェル。
シェルは他にも「zsh」や「tcsh」などがある
ターミナルとは何か?
ユーザーがコンピューターに入出力をする際に利用するハードウェアのこと
ターミナルの入力装置としてはキーボード、出力装置としてはディスプレイが主に使われる
「ターミナルエミュレーター」のことを指して「ターミナル」というケースも多い。
ターミナルをソフトウェアとして扱えるように実装したものをターミナルエミュレータという。
ターミナルエミュレーターは入出力の画面を提供するだけで内部で処理を動かしているのはシェル
プロンプトとは何か?
ユーザーに入力を促している部分のこと
プロンプトの右側にはコマンドを入力することができる
コマンドラインとは何か?
プロンプトの後ろのコマンドの入力部分のこと