Lesson 1 Flashcards
1
Q
花
A
はな
2
Q
教室
A
きょうしつ
3
Q
熱
A
ねつ
4
Q
続け
A
つづけ
5
Q
家具
A
かぐ
6
Q
空港
A
くうこう
7
Q
西
A
にし
8
Q
新しい
A
あたらし
9
Q
研究
A
けんきゅう
research
10
Q
味
A
あじ
11
Q
漢字
A
かんじ
12
Q
意味
A
いみ
13
Q
教え
A
おしえ
14
Q
問題
A
もんだい
15
Q
答え
A
こたえ
16
Q
直して
A
なおして
to repair, fix
17
Q
色
A
いろ
18
Q
形
A
かたち
19
Q
重い
A
おもい
20
Q
空
A
そら
21
Q
南
A
みなみ
22
Q
夕方
A
ゆうがた
23
Q
風
A
かぜ
24
Q
北
A
きた
25
力
ちから
26
人形
にんぎょう
27
集めて
あつめて
28
池
いけ
29
鳥
とり
30
月曜日
げつようび
31
市
し
32
関係
かんけい
relation, connection
33
難しい
むずかしい
34
質問
しつもん
35
答え
こたえ
36
大人
おとな
37
払う
はらう
38
無料
むりょう
39
服
ふく
40
汚れて
よごれて
41
全然
ぜんぜん
42
大丈夫
だいじょうぶ
43
屋
や
44
地震
じしん
45
倒れて
たおれて
to fall, collapse
46
予定
よてい
47
決めて
きめて
48
予定表
よていひょう
(prog, schedule)
49
確かめて
たしかめて
(to make sure, to check)
50
返事
へんじ
51
表
おもて (ひょう)
(surface, front side)
52
紙
かみ
53
台風
たいふう
54
残念
ざんねん
55
事故
じこ
56
遅れ
おくれ
57
間に合いました
まにあいました
(made it in time)
58
残って
のこって
(to remain, artan, kalan)
59
仕事
しごと
60
複雑
ふくざつ (な)
(complicated)
61
電気代
でんきだい
(electricity bill)
62
必ず
かならず
(always, necessarily)
63
号
ごう
(number, no’lu ..)
64
出発
しゅっぱつ (departure)
65
到着
とうちゃく (arrival)
66
確認
かくにん
67
申し込む
もうしこむ
(to apply for, to make an application)
68
必要
ひつよう
69
教えて
おしえて
70
要ります
いります
(to be needed, to be necessary)
要る? want it? いりません.I don’t need it
何が要りますか。what do you need?
地図が要ります。I need a map
地図が要ります。do I need this?
他に何かいりますか?need anything else?
‘ほかに何か要りますか」「それだけで結構です」Anything else?" "No, that's all."
もし他に要る物があったら言ってくれればいいから. If there's anything else you need, just let me know.
71
操作
そうさ
(operation, management)
72
危険
きけん
Danger
73
絶対
ぜったい
(absolutely, definitely)
絶対行くよ。I'll definitely come.
私は絶対諦めない。I never give up
74
忘年会
ぼうねんかい
75
会場
かいじょう
(assembly hall, meeting place, venue)
76
駅前
えきまえ
77
汚い
きたない
(dirty)
78
魚
さかな
79
発表
はっぴょう
80
練習
れんしゅう
81
転勤
てんきん
(Job transfer)
82
様子
ようす
(state (of affairs), situation)
83
物価
ぶっか
Cost of living
84
信
しん
Faith, iman, inanc
85
横浜
よこはま
86
確かに
たしかに
Surely, muhakkak, elbette, hakikaten
87