L6 Flashcards
kanji, Chinese character
かんじ
textbook
きょうかしょ
KANJI: きょうか書
page
ページ
next
つぎ
KANJI: 次
air conditioner
イアコン
country, place of origin
くに
KANJI: 国
money
おかね
KANJI: お金
baggage
にもつ
shower
シャワー
personal computer
パソコン
train
でんしゃ
KANJI: 電車
night
よる
KANJI: 夜
tough (situation)
たいへん (な)
KANJI: 大へん
AF - PR: 大へんです
NG - PR: 大へんじゃないです
AF - PA: 大へんでした
NG - PA: 大へんじゃなかったです
SH - AF - PR: 大へんだ
SH - NG - PR: 大へんじゃない
SH - AF - PA: 大へんだった
SH - NG - PA: 大へんじゃなかった
to play, to spend time pleasantly
あそぶ (U)
AF - PR: あそびます
NG - PR: あそびません
AF - PA: あそびました
NG - PA: あそびませんでした
TE: あそんで
SH - NG - PR: あそばない
SH - AF - PA: あそんだ
SH - NG - PA: あそばなかった
WANT (い adj): あそびたいです
SB WANTS (U verb): あそびたがっている
EXPERIENCE OF: あそんだことがある
to hurry
いそぐ (U)
AF - PR: いそぎます
NG - PR: いそぎません
AF - PA: いそぎました
NG - PA: いそぎませんでした
TE: いそいで
SH - NG - PR: いそがない
SH - AF - PA: いそいだ
SH - NG - PA: いそがなかった
WANT (い adj): いそぎたい
SB WANTS (U verb): いそぎたがっている
EXPERIENCE OF: いそいだことがある
to turn off, to erase
けす (U, 〜 を)
AF - PR: けします
NG - PR: けしません
AF - PA: けしました
NG - PA: けしませんでした
TE: けして
SH - NG - PR: けさない
SH - AF - PA: けした
SH - NG - PA: けさなかった
WANT (い adj): けしたい
SB WANTS (U verb): けしたがっている
EXPERIENCE OF: けしたことがある
to return (a thing)
かえす (U, person に, thing を)
AF - PR: かえします
NG - PR: かえしません
AF - PA: かえしました
NG - PA: かえしませんでした
TE: かえして
SH - NG - PR: かえさない
SH - AF - PA: かえした
SH - NG - PA: かえさなかった
WANT (い adj): かえしたい
SB WANTS (U verb): かえしたがっている
EXPERIENCE OF: かえしたことがある
to stand up
たつ (U)
KANJI: 立つ
AF - PR: 立ちます
NG - PR: 立ちません
AF - PA: 立ちました
NG - PA: 立ちませんでした
TE: 立って
SH - NG - PR: 立たない
SH - AF - PA: 立った
SH - NG - PA: 立たなかった
WANT (い adj): 立ちたい
SB WANTS (U verb): 立ちたがっている
EXPERIENCE OF: 立ったことがある
to die
しぬ (U)
AF - PR: しにます
NG - PR: しにません
AF - PA: しにました
NG - PA: しにませんでした
TE: しんで
SH - NG - PR: しなない
SH - AF - PA: しんだ
SH - NG - PA: しななかった
WANT (い adj): しにたい
SB WANTS (U verb): しにたがっている
EXPERIENCE OF: しんだことがある
to sit down
すわる (U, seat に)
AF - PR: すわります
NG - PR: すわりません
AF - PA: すわりました
NG - PA: すわりませんでした
TE: すわって
SH - NG - PR: すわらない
SH - AF - PA: すわった
SH - NG - PA: すわらなかった
WANT (い adj): すわりたい
SB WANTS (U verb): すわりたがっている
EXPERIENCE OF: すわったことがある
to smoke
たばこをすう (U)
AF - PR: すいます
NG - PR: すいません
AF - PA: すいました
NG - PA: すいませんでした
TE: すって
SH - NG - PR: すわない
SH - AF - PA: すった
SH - NG - PA: すわなかった
WANT (い adj): すいたい
SB WANTS (U verb): すいたがっている
EXPERIENCE OF: すったことがある
to use
つかう (U, 〜 を)
AF - PR: つかいます
NG - PR: つかいません
AF - PA: つかいました
NG - PA: つかいませんでした
TE: つかって
SH - NG - PR: つかわない
SH - AF - PA: つかった
SH - NG - PA: つかわなかった
WANT (い adj): つかいたい
SB WANTS (U verb): つかいたがっている
EXPERIENCE OF: つかったことがある
to help
てつだう (U, person - task 〜 を)
KANJI: 手つだう
AF - PR: 手つだいます
NG - PR: 手つだいません
AF - PA: 手つだいました
NG - PA: 手つだいませんでした
TE: 手つだって
SH - NG - PR: 手つだわない
SH - AF - PA: 手つだった
SH - NG - PA: 手つだわなかった
WANT (い adj): 手つだいたい
SB WANTS (U verb): 手つだいたがっている
EXPERIENCE OF: 手つだったことがある
to enter
はいる (U, 〜 に)
KANJI: 入る
AF - PR: 入ります
NG - PR: 入りません
AF - PA: 入りました
NG - PA: 入りませんでした
TE: 入って
SH - NG - PR: 入らない
SH - AF - PA: 入った
SH - NG - PA: 入らなかった
WANT (い adj): 入りたい
SB WANTS (U verb): 入りたがっている
EXPERIENCE OF: 入ったことがある
to carry, to hold
もつ (U, 〜 を)
KANJI: 持つ
AF - PR: 持ちます
NG - PR: 持ちません
AF - PA: 持ちました
NG - PA: 持ちませんでした
TE: 持って
SH - NG - PR: 持たない
SH - AF - PA: 持った
SH - NG - PA: 持たなかった
WANT (い adj): 持ちたい
SB WANTS (U verb): 持ちたがっている
EXPERIENCE OF: 持ったことがある
to be absent (from…), to rest
やすむ (U, 〜 を)
KANJI: 休む
AF - PR: 休みます
NG - PR: 休みません
AF - PA: 休みました
NG - PA: 休みませんでした
TE: 休んで
SH - NG - PR: 休まない
SH - AF - PA: 休んだ
SH - NG - PA: 休まなかった
WANT (い adj): 休みたい
SB WANTS (U verb): 休みたがっている
EXPERIENCE OF: 休んだことがある
to close (something)
しめる (RU, 〜 を)
AF - PR: しめます
NG - PR: しめません
AF - PA: しめました
NG - PA: しめませんでした
TE: しめて
SH - NG - PR: しめない
SH - AF - PA: しめた
SH - NG - PA: しめなかった
WANT (い adj): しめたい
SB WANTS (U verb): しめたがっている
EXPERIENCE OF: しめたことがある
to teach, to instruct
おしえる (RU, person 〜 に - thing 〜 を)
AF - PR: おしえます
NG - PR: おしえません
AF - PA: おしえました
NG - PA: おしえませんでした
TE: おしえて
SH - NG - PR: おしえない
SH - AF - PA: おしえた
SH - NG - PA: おしえなかった
WANT (い adj): おしえたい
SB WANTS (U verb): おしえたがっている
EXPERIENCE OF: おしえたことがある
to open (something)
あける (RU, 〜 を)
AF - PR: あけます
NG - PR: あけません
AF - PA: あけました
NG - PA: あけませんでした
TE: あけて
SH - NG - PR: あけない
SH - AF - PA: あけた
SH - NG - PA: あけなかった
WANT (い adj): あけたい
SB WANTS (U verb): あけたがっている
EXPERIENCE OF: あけたことがある
to get off
おりる (RU, 〜 を)
AF - PR: おります
NG - PR: おりません
AF - PA: おりました
NG - PA: おりませんでした
TE: おりて
SH - NG - PR: おりない
SH - AF - PA: おりた
SH - NG - PA: おりなかった
WANT (い adj): おりたい
SB WANTS (U verb): おりたがっている
EXPERIENCE OF: おりたことがある
to forget, to leave behind
わすれる (RU, 〜 を)
AF - PR: わすれます
NG - PR: わすれません
AF - PA: わすれました
NG - PA: わすれませんでした
TE: わすれて
SH - NG - PR: わすれない
SH - AF - PA: わすれた
SH - NG - PA: わすれなかった
WANT (い adj): わすれたい
SB WANTS (U verb): わすれたがっている
EXPERIENCE OF: わすれたことがある
to take a shower
シャワーをあびる (RU)
AF - PR: あびます
NG - PR: あびません
AF - PA: あびました
NG - PA: あびませんでした
TE: あびて
SH - NG - PR: あびない
SH - AF - PA: あびた
SH - NG - PA: あびなかった
WANT (い adj): あびたい
SB WANTS (U verb): あびたがっている
EXPERIENCE OF: あびたことがある
to borrow
かりる (RU, person 〜 に - thing 〜 を)
AF - PR: かります
NG - PR: かりません
AF - PA: かりました
NG - PA: かりませんでした
TE: かりて
SH - NG - PR: かりない
SH - AF - PA: かりた
SH - NG - PA: かりなかった
WANT (い adj): かりたい
SB WANTS (U verb): かりたがっている
EXPERIENCE OF: かりたことがある
to turn on
つける (RU, 〜 を)
AF - PR: つけます
NG - PR: つけません
AF - PA: つけました
NG - PA: つけませんでした
TE: つけて
SH - NG - PR: つけない
SH - AF - PA: つけた
SH - NG - PA: つけなかった
WANT (い adj): つけたい
SB WANTS (U verb): つけたがっている
EXPERIENCE OF: つけたことがある
to call
でんわする (IR, 〜 に)
KANJI: 電話する
AF - PR: 電話します
NG - PR: 電話しません
AF - PA: 電話しました
NG - PA: 電話しませんでした
TE: 電話して
SH - NG - PR: 電話しない
SH - AF - PA: 電話した
SH - NG - PA: 電話しなかった
WANT (い adj): 電話したい
SB WANTS (U verb): 電話したがっている
EXPERIENCE OF: 電話したことがある
to bring (a person)
つれてくる (IR, 〜 を)
AF - PR: つれてきます
NG - PR: つれてきません
AF - PA: つれてきました
NG - PA: つれてきませんでした
TE: つれてきて
SH - NG - PR: つれてこない
SH - AF - PA: つれてきた
SH - NG - PA: つれてこなかった
WANT (い adj): つれてきたい
SB WANTS (U verb): つれてきたがっている
EXPERIENCE OF: つれてきたことがある
to bring (a thing)
もってくる (IR, 〜 を)
KANJI: 持ってくる
AF - PR: 持ってきます
NG - PR: 持ってきません
AF - PA: 持ってきました
NG - PA: 持ってきませんでした
TE: 持ってきて
SH - NG - PR: 持ってこない
SH - AF - PA: 持ってきた
SH - NG - PA: 持ってこなかった
WANT (い adj): 持ってきたい
SB WANTS (U verb): 持ってきたがっている
EXPERIENCE OF: 持ってきたことがある
later on
あとで
KANJI: 後で
right away
すぐ
slowly, leisurely, unhurriedly
ゆっくり
that would be fine, that wouldn’t be necessary
けっこうです
square
ひろば
really?
ほんとうですか
KANJI: 本とうですか
go straight
まっすぐいく
KANJI: まっすぐ行く
turn right
みぎにまがる
KANJI: 右にまがる
turn left
ひだりにまがる
KANJI: 左にまがる
cross the street
みちをわたる
KANJI: 道をわたる
turn left at the second corner
ふたつめのかどをひだりにまがる
KANJI: 二つめのかどを左にまがる
turn right at the first traffic light
ひとつめのしんごうをみぎにまがる
KANJI: 一つめのしんごうを右にまがる
left side of the street
みちのひだりがわ
KANJI: 道の左がわ
right side of the street
みちのみぎがわ
KANJI: 道の右がわ
south
みなみ
KANJI: 南
north
きた
KANJI: 北
east
ひがし
KANJI: 東
corner
かど
west
にし
KANJI: 西
traffic light
しんごう
cake
ケーキ
dormitory
りょう
shared house
シェアハウス
nursery school
ほいくえん
kindergarten
ようちえん
elementary school
しょうがっこう
KANJI: 小学校
junior high school
ちゅうがっこう (ちゅうがく)
KANJI: 中学校 (中学)
high school
こうこう
KANJI: 高校
junior college
たんきだいがく (たんだい)
KANJI: たんき大学 (たん大)
compulsory education
ぎむきょういく
graduate school
だいがくいん
KANJI: 大学院
summer vacation
なつやすみ
KANJI: なつ休み
winter vacation
ふゆやすみ
KANJI: ふゆ休み
spring vacation
はるやすみ
KANJI: はる休み
outside
そと
KANJI: 外
Chinese cuisine
ちゅうかりょり