L22 Flashcards
人形
にんぎょう ; doll
ハンカチ
handkerchief
蛍光灯
けいこうとう ; flourescent lamp (電気 more widely used)
けが
injury
プロジェクター
projector
ひ
day
遠く
とおく ; far, distant (adverb of とおい)
インターンシップ
internship
楽しみ
たのしみ ; looking forward to
皆様
みなさま ; everybody (polite ver. of みなさん)
こと
thing, matter (conceptual or physical, both can use)
機会
きかい ; chance, opportunity
くれる
give ~ to (me) (II)
連れて行く
つれていく ; take (someone) (I) [only can be used on living things]
連れて来る
つれてくる ; bring (someone) (III) [only can be used on living things]
見る
みる ; check (II)
直す
なおす ; repair, correct (similar to 修理する but that is more for mechanical/complicated repairs) (I)
取り替える
とりかえる ; exchange, replace (II)
合格する
ごうかくする ; pass (examination + に) (III)
渡す
わたす ; hand to (I) [to one person]
つける
turn on (II)
配る
くばる ; distribute, deliver (I) [to many people, e.g. Santa Claus]
嬉しい
うれしい ; happy, delighted
この間
このあいだ ; the other day
お世話になります。
おせわになります ; Thank you for everything you have done for me.