Keigo 4 Flashcards
Anbieten
申し出る
彼らは援助(えんじょ)を申し出た。
申し出る
Anbieten
彼らは援助(えんじょ)を申し出た。
Einstellung, Haltung
姿勢(しせい)
積極的(せっきょくてき)にやろうとする姿勢を示す。
Proactive, positive
積極的
積極的(せっきょくてき)にやろうとする姿勢を示す。
姿勢
Einstellung, Haltung
積極的(せっきょくてき)にやろうとする姿勢(しせい)を示す。
Proactive, positive
積極的
積極的(せっきょくてき)にやろうとする姿勢(しせい)を示す。
Eigener Wille (Will, desire)
自身の意欲(いよく)
自身の意欲
Eigener Wille
じしんのいよく
Will, intention
意志(いし)
相手の意思を尊重する。
意志
Will, intention
相手の意思(いし)を尊重(そんちょう)する。
Aushang; Plakat; Bekanntmachung
掲示
次の会議の通知(つうち)がドアに掲示(けいじ)されていた。
掲示
Aushang, Plakat, Bekanntmachung
次の会議の通知(つうち)がドアに掲示(けいじ)されていた。
Schließung; Stilllegung (eines Betriebes od. Geschäftes)
休業
明日、全館、休業(きゅうぎょう)させていただきます。
休業
Schließung; Stilllegung (eines Betriebes od. Geschäftes)
明日、全館、休業(きゅうぎょう)させていただきます。
Nach Hause gehen
帰宅する
早めに帰宅させていただいてもよろしいでしょうか。
Untersuchung; Prüfung; Überprüfung
検討
予算を検討(けんとう)し、コストを削減(さくげん)することにした。
検討
Untersuchung; Prüfung; Überprüfung
予算を検討(けんとう)し、コストを削減(さくげん)することにした。
Verteilung und anteilsmäßige Übernahme der anfallenden Arbeit bzw. Kosten
分担
今日分担(ぶんたん)を決めたいと思う。
分担
Verteilung und anteilsmäßige Übernahme der anfallenden Arbeit bzw. Kosten.
今日分担(ぶんたん)を決めたいと思う。
Zur Hand haben
手元にある
手元(てもと)に豊富(ほうふ)な資金(しきん)がある。
手元にある
Zur Hand haben
手元(てもと)に豊富(ほうふ)な資金(しきん)がある。
展示会
Ausstellung
てんじかい
Ausstellung
展示会(てんじかい)
Umstände; Verhältnisse
事情
中国の事情(じじょう)を大体わかります。
事情
Umstände; Verhältnisse
中国の事情(じじょう)を大体わかります。