Kata benda 6 Flashcards
順番(じゅんばん)
Giliran
準備(じゅんび)
Persiapan
使用(しよう)
Penggunaan
章(しょう)
Chapter
賞(しょう)
Hadiah
障害(しょうがい)
Rintangan
奨学金(しょうがくきん)
Beasiswa
乗客(じょうきゃく)
Penumpang
上京(じょうきょう)
Menuju ke ibu kota(Tokyo)
状況(じょうきょう)
Keadaan sekitar
条件(じょうけん)
Syarat
正午(しょうご)
Tengah hari
正直(しょうじき)
Jujur
常識(じょうしき)
Akal sehat
少女(しょうじょ)
Gadis
症状(しょうじょう)
Gejala
招待(しょうたい)
Undangan
状態(じょうたい)
Kondisi terkini
上達(じょうたつ)
Peningkatan
承知(しょうち)
Tahu/sadar
上等(じょうとう)
Superior
衝突(しょうとつ)
Bentrokan/tabrakan
承認(しょうにん)
Konfirmasi
商人(しょうにん)
Pedagang
少年(しょうねん)
Remaja
商売(しょうばい)
Jual beli
消費(しょうひ)
Konsumsi
商品(しょうひん)
Produk
消防(しょうぼう)
Pemadam kebakaran
情報(じょうほう)
Informasi
証明(しょうめい)
Bukti
女王(じょおう)
Ratu
職業(しょくぎょう)
Bisnis
食事(しょくじ)
Makanan
食卓(しょくたく)
Meja makan
食品(しょくひん)
Alat makan
植物(しょくぶつ)
Tanaman
食物(しょくもつ)
Makanan
食欲(しょくよく)
Nafsu makan
食料(しょくりょう)
Bahan makanan
食糧(しょくりょう)
Makanan pokok
書斎(しょさい)
Ruang belajar
女子(じょし)
Anak perempuan
助手(じょしゅ)
Asisten/penolong
署名(しょめい)
Tanda tangan
書物(しょもつ)
Bahan bacaan
女優(じょゆう)
Aktris
処理(しょり)
Pengolahan
書類(しょるい)
Dokumen
尻(しり)
Pantat
印(しるし)
Tanda
城(しろ)
Kastil
進学(しんがく)
Melanjutkan sekolah
神経(しんけい)
Syaraf
真剣(しんけん)
Sungguh-sungguh
進行(しんこう)
Kemajuan
信号(しんごう)
Rambu lalu lintas
人工(じんこう)
Buatan
深刻(しんこく)
Keras/akut
診察(しんさつ)
Pemeriksaan medis
人種(じんしゅ)
Ras
人生(じんせい)
Kehidupan
親戚(しんせき)
Sanak
心臓(しんぞう)
Jantung
身体(しんたい。からだ)
Tubuh/fisik
身長(しんちょう)
Tinggi badan
心配(しんぱい)
Khawatir
審判(しんぱん)
Penjurian
人物(にんぶつ)
Tokoh
進歩(しんぽ)
Progres
信用(しんよう)
Kepercayaan
親友(しんゆう)
Sahabat
信頼(しんらい)
Keyakinan
心理(しんり)
Psikologi
人類(じんるい)
Umat manusia
巣(す)
Sarang
図(ず)
Diagram/ilustrasi
水準(すいじゅん)
Standar
推薦(すいせん)
Rekomendasi
睡眠(すいみん)
Tidur
数学(すうがく)
Matematika
末(すえ)
Ujung/akhir
姿(すがた)
Wujud
筋(すじ)
Urat daging
頭痛(ずつう)
Sakit kepala
角(つの)
Tanduk
つなわち
Yaitu
性(せい)
Jenis kelamin
所為(せい)
Konsekuensi
税(ぜい)
Pajak
性格(せいかく)
Kelakuan
正確(せいかく)
Akurat/tepat
世紀(せいき)
Era/abad
請求(せいきゅう)
Klaim/tuntutan
税金(ぜいきん)
Pajak(kewajiban)
制限(せいげん)
Pembatasan/restriksi
成功(せいこう)
Kesuksesan/sukses
生産(せいさん)
Pemroduksian
正式(せいしき)
Formalitas
精神(せいしん)
Jiwa
成人(せいじん)
Orang dewasa
成績(せいせき)
Prestasi
製造(せいぞう)
Produksi
贅沢(ぜいたく)
Kemewahan
成長(せいちょう)
Pertumbuhan