Kanjis N3 Flashcards
原
原画
原子
ゲン/はら 原(はら) campo, llanura 原産地(げんさんち) lugar de origen 原画(げんか) pintura original 原子(げんし) átomo
戸
戸戸
戸外
コ/と
戸外(こがい) fuera de casa
戸戸(ここ) cada casa (todas)
戸(と) puerta japonesa
形
地形
形相
ケイ/ギョウ/かた(ち)
地形(ちけい) topografía
形相(ぎょうそう) aspecto, expresión
形(かた/かたち) forma, silueta
記
記事
記す
キ/しる(す)
記事(きじ) artículo
記す(き/しる) escribir, narrar
岩
溶岩
岩屋
ガン/いわ
溶岩(ようがん) lava
岩屋(いわや) cueva, caverna
丸
丸い
丸太
丸める
ガン/まる
丸い(まる) redondo
丸太(まるた) tronco
丸(がん) pastilla/ bola de pescado/ curva
丸める(まるめる) curvar,hacer redondo/ seducir
換
交換
換え
換る
カン/か
交換(こうかん) intercambio
換え(かえ) cambio, alteración
換わる(か)cambiar, triunfar, sustituir
活
活気
活路
生活
カツ
活気(かっき) energía, viveza
活路(かつろ) medios de supervivencia
生活(せいかつ) estilo de vida
角
角す
カク/かど/つの
角(かく) ángulo
角(かど) esquina, borde
角(つの) cuerno
角す(かく) comparar
絵 絵画 絵図 絵師 絵巻
カイ/エ 絵画(かいが) pintura, cuadro 絵図(えず) dibujo 絵師(えし) pintor, artista 絵巻(えまき) pintura en rollo
科
学科
科目
科学
カ
学科(がっか) asignatura
科目(かもく) curso, currículum
科学(かがく) ciencia
園
庭園
園地
園芸
エン/その 園(その/えん) jardín, parque 庭園(ていえん) jardín,parque 園地(えんち) parque con estanque 園芸(えんげい) horticultura
雲
雲形
ウン/くも
雲(くも) nube
雲形(うんけい) forma de nube
羽
羽毛
羽
3羽
ウ/はね/ば/ぱ/わ
羽(はね) pluma, ala
羽毛(うもう) plumaje
3羽(さんわ) contador de aves y conejos
虫
虫気
昆虫
チュウ/むし
虫(むし) insecto
虫気(むしけ) debilidad nerviosa
昆虫(こんちゅう) insecto, escarabajo
竹
竹筒
竹林
竹刀
チク/たけ 竹(たけ) bambú 竹筒(たけづつ) pipa de bambú 竹林(ちくりん) matorral de bambú 竹刀(しない) espada de madera
草
草子
ソウ/くさ
草(くさ) hierba
草(そう) boceto
草子(くさし) trabajo escrito
石
宝石
石神
セキ/シャク/コク/いし 石(いし) piedra, gema 石(こく) medida de volumen 宝石(ほうせき) joya, gema 石神(しゃくじん) roca sagrada
糸
糸口
金糸
シ/いと
糸(いと) hilo
糸口(いとぐち) pista
金糸(きんし) hiló dorado
玉
お年玉
玉子
玉座
ギョク/たま 玉(たま) bola, esfera, bala, lentes 玉(ぎょく) piedra preciosa/geisha お年玉(おとしだま) regalo de año nuevo 玉子(たまご) huevo 玉座(ぎょくざ) trono
貝
貝柱
かい
貝(かい) concha, molusco
貝柱(かいばしら) músculo abductor
王 王子 四天王 王者 王蛇
オウ/ソウ 王子(おうじ) príncipe 王者(おうじゃ) rey, monarca 王蛇(おうじゃ) boa 四天王(してんのう) los cuatro reyes celestiales
黄
黄金
卵黄
黄色
コウ/オウ/き/こ 黄(き) amarillo 黄金(こがね) oro 卵黄(らんおう) yema de huevo 黄色(こうしょく) ámbar, amarillo
交
交差
交う
交わる
コウ/まじ/まぜ/か 交差(こうさ) cruce, intersección 交わる(まじ) cruzar, unir 交わす(かわす) intercambiar, cruzar 交ぜる(ま) mezclar
公
公課
広義
コウ/おおやけ
公(おおやけ) oficial, público
公課(こうか) impuestos
公儀(こうぎ) corte imperial
谷
渓谷
コク/たに
谷(たに) valle
渓谷(けいこく) barranco
細
細胞
細める
細かい
サイ/ほそ/こま 細い(ほそい) fino, delgado 細る(ほそる) adelgazar, estrecharse 細胞(さいぼう) célula 細かい(こまかい) pequeño, diminuto
才
才能
3才
サイ
才能(さいのう) talento, habilidad
3才(さんさい) 3 años de edad
算
算定
算譜
サン
算譜(さんぷ) programa de ordenador
算定(さんてい) cálculo, estimación
寺
寺院
寺号
ジ/てら
寺(てら) templo budista
寺院(じいん) templo
寺号(じごう) nombre del templo
数
数学
数える
スウ/す/かず/かぞ
数(かず) número
数学(すうがく) matemáticas
数える(かぞえる) contar, enumerar
星
星座
明星
セイ/ジョウ/ほし
星(ほし) estrella
星座(せいざ) constelación
明星(みょうじょう) estrella de la mañana, Venus
晴
晴天
晴れる
晴らす
セイ/は
晴天(せいてん) buen tiempo
晴れる(は) despejar, aclararse
晴らす(は) despejarse, dispersarse
雪
積雪
セツ/ゆき
雪(ゆき) nieve
積雪(せきせつ) nieve caída
線
視線
セン
線(せん) línea
視線(しせん) mirada
船
船長
船出
セン/ふね/ふな
船長(せんちょう) capitán del barco
船(ふね) barco
船出(ふなで) zarpar
組
組む
番組
組成
ソ/く/くみ 組(くみ) grupo, conjunto de cosas 組む(く) cruzar, unir, producir 番組(ばんぐみ) programa de tv 組成(そせい) composición, constitución
直 直線 直ちに 直す 直る
チョク/ただ/なお 直線(ちょくせん) línea recta 直ちに(ただ) inmediatamente 直す(なお) curar, reparar 直る(なお) curarse, recuperarse, arreglarse
点
点火
点数
テン
点火(てんか) fuego, llama
点数(てんすう) puntos, créditos
当 当時 当地 当たる 当てる
トウ/あ 当時(とうじ) en aquellos tiempos 当地(とうち) este lugar 当たる(あ) golpear, enfrentar 当てる(あ) golpear, exponer
内
内意
内裏
ナイ/ダイ/うち
内(うち) dentro, entre, en
内意(ないい) intención
内裏(だいり) Palacio Imperial
馬
馬草
馬力
馬鹿
バ/うま/ま 馬(うま) caballo 馬草(まぐさ) pienso 馬力(ばりき) caballos (potencia) 馬鹿(ばか) idiota
麦
麦芽
麦粉
バク/むぎ
麦芽(ばくが) malta
麦(むぎ) trigo
麦粉(むぎこ) harina de trigo
番
番犬
1番
バン
番犬(ばんけん) perro guía
1番(いちばん) número uno
米
米国
新米
ベイ/マイ/こめ
米(こめ) arroz
米国(べいこく) Estados Unidos
新米(しんまい) arroz nuevo/novato, principiante
鳴
悲鳴
鳴く
鳴る
メイ/な 悲鳴(ひめい) grito 鳴く(な) piar 鳴る(な) sonar 鳴らす(な) sonar (teléfono)
毛
毛布
モウ/け
毛布(もうふ) manta
毛(け) pelo
委
委員
公取委
委ねる
イ/ゆだ
委員(いいん) miembro del comité
公取委(こうとりい) comisión de comercio justo
委ねる(ゆだ) confiarse a
育
育英
育てる
育む
イク/そだ/はぐく 育英(いくえい) educación 育てる(そだ) criar 育つ(そだ) criarse 育む(はぐく) criar
泳
水泳
泳ぐ
エイ/およ
水泳(すいえい) natación
泳ぐ(およ) nadar
横
横断
オウ/よこ
横断(おうだん) cruce
横(よこ) horizontal, lado
央
中央
月央
オウ
中央(ちゅうおう) el centro, el medio
月央(げつおう) mediados de mes
温
温室
温かい
温める
オン/あたた
温室(おんしつ) invernadero
温かい(あたた) templado, cálido
温める(あたた) calentar, templar
化 文化 化粧 化ける 化かす
カ/ケ/ば 文化(ぶんか) cultura, civilización 化粧(けしょう) maquillaje 化ける(ば) corromperse, tomar forma de~ 化かす(ば) confundir, encantar(magia)
荷
出荷
荷物
カ/に
出荷(しゅっか) envío
荷物(にもつ) equipaje
階
~階
階位
カイ
~階(かい) planta, piso
階位(かいい) rango, orden
感
感情
感化
感じる
カン
感情(かんじょう) emoción, sentimiento
感化(かんか) influencia, inspiración
感じる(かん) sentir, experimentar
岸
海岸
ガン/きし
海岸(かいがん) costa, playa
岸(きし) costa, orilla
期
期限
期す
キ/ゴ
期限(きげん) periodo
期す(ご) esperar, resolver
客
観客
客年
キャク/カク
客(きゃく) invitado
観客(かんきゃく) público
客年(かくねん) el año pasado
球
気球
球団
キュウ/たま
気球(ききゅう) globo
球団(きゅうだん) equipo de baseball
球(たま) bola, esfera, bala
級
高級
級友
級長
きゅう
高級(こうきゅう) clase alta, grado alto
級友(きゅうゆう) compañero de clase
級長(きゅうちょう) monitor
橋
鉄橋
キョウ/はし
橋(はし) puente
鉄橋(てっきょう) puente de hierro
局
局地
キョク
局地(きょくち) área municipal limitada
局(きょくち) canal tv, departamento
曲
曲線
曲がる
曲げる
キョク/ま 曲(きょく) melodía, música 曲線(きょくせん) curva 曲がる(ま) doblarse, curvarse 曲げる(ま) doblar, curvar
苦
苦しい
苦情
苦い
ク/くる/にが
苦しい(くろ) doloroso
苦情(くじょう) queja, problema
苦い(にが) amargo
具
具合
家具
具体的
グ 具(ぐ) herramienta, medio, ingrediente 具合(ぐあい) condición, estado 家具(かぐ) mobiliario 具体的(ぐたいてき) concreto, tangible
君
君主
君子
クン/きみ
君(きみ) tú (familiar, masculino)
君主(くんしゅ) gobernante, monarca
君子(くんし) hombre sabio
係
関係
係員
係る
ケイ/かか
関係(かんけい) relación
係員(かかりいん) encargado
係る(かか)coger, colgar, arrancar(coche)
血
血圧
血目
ケツ/ち
血(ち) sangre
血目(ちめ) ojos rojos
血圧(けつあつ) presión sanguínea
決
決心
決める
決まる
ケツ/き
決心(けっしん) determinación
決める(き) decidir, elegir
決まる(き) estar decidido
湖
湖水
コ/みずうみ
湖水(こすい) lago
湖(みずうみ) lago
庫
倉庫
冷蔵庫
庫入れ
コ/ク
倉庫(そうこ)almacén
冷蔵庫(れいぞうこ) nevera
庫入れ(くらいれ) almacenar
幸
幸運
幸い
幸せ
コウ/さいわ/さち/しあわ 幸運(こううん) buena suerte 幸い(さいわ) fortuna, felicidad 幸(さち) buena suerte, felicidad 幸せ(しあわ) felicidad, fortuna
港
港市
コウ/みなと
港(みなと) puerto
港市(こうし) ciudad portuaria
向
向後
向く
向かい
コウ/む
向後(こうご) de aquí en adelante
向く(む) enfrentar, girar hacia
向かい(む)enfrente
号
号外
信号
ゴウ
号(ごう) número, edición
号外(ごうがい) extra del periódico
信号(しんごう) semáforo
根
根本
根絶
コン/ね
根(ね) raíz( árbol, pelo)
根本(こんぽん) raíz, fuente, origen
根絶(こんぜつ) erradicación
祭
祭日
祭り
祭る
サイ/まつ
祭日(さいじつ) fiesta nacional
祭り(まつ) festival
祭る(まつ) divinizar, rendir culto, rezar
皿
灰皿
皿洗い気
さら
灰皿(はいざら) cenicero
皿(さら) plato
皿洗い気(さらあらいき) lavavajillas
指
指示
指す
シ/ゆび/さ
指示(しじ) indicación, dirección
指(ゆび) dedo
指す(さ)señalar, identificar
歯
歯医者
歯根
シ/は
歯医者(はいしゃ) dentista
歯根(しこん) raíz del diente/ colmillo
次
次回
次第
次々
ジ,シ/つぎ/つ 次(つぎ) siguiente 次回(じかい) la próxima vez 次第(しだい) dependiente de 次々(つぎつぎ) sucesivamente
式
式場
最新式
日本式
シキ 式(しき) ceremonia, estilo/ ecuación 式場(しきじょう) sitio de ceremonias 最新式(さいしんしき) última moda 日本式(にほんしき) estilo japonés
実
実感
実る
シッ/み、みの
実(み) fruto, semilla
実る(みの) dar fruto, madurar
実感(じっかん) sentimientos auténticos
取
取得
取る
シュ/と
取得(しゅとく) adquisición
取る(と) coger, robar, correr