Kanji List 2 Flashcards
円高
えんだか・strong yen
色
いろ/Color
赤
あか/ red color
白
しろ/white color
青
あお/blue color
買う
かう/to buy
買い物
かいもの/shopping
日本
にほん/ Japan
小川さん
おがわさん/Mr./Ms. Ogawa
大学生
だいがくせい/college student
安い
やすい/cheap
電気
でんき/ electricity
電話
でんわ/Telephone
上
うえ/top; above
下
した/Under
花びん
かびん・flower base
左右
さゆう/right and left
真ん中
まんなか/center
左右
さゆう/right and left
店
みせ・store
右
みぎ/right
駅
えき/station
南
みなみ/south
北
きた/ north
口
くち/mouth
西
にし/west
東
ひがし/ East
東京
とうきょう/Tokyo
お風呂に入る
おふろにはいる/to take bath
place )を出る
でる/to exit
色々な
いろいろな/various
景色
けしき/scenery
特色
とくしょく/characteristic
三色
さんしょく/Three colors
色彩
しきさい・color/hue
赤い
あかい/ red
赤道
せきどう/ the equator
赤ちゃん
あかちゃん/baby
赤十字
せきじゅうじ / the Red Cross
赤字
あかじ/ a deficit
白鳥
はくちょう/swan
白紙
はくし/blank paper
面白い
おもしろい/interesting
青い
あおい/blue
青春
せいしゅん/time of youth
青年
せいねん/a youth,
黒木さん
くろきさん/Mr.,Ms. Kuroki
黒字
くろじ/a profit; surplus
黒板
こくばん/blackboard
黒/黒い
くろ/black colorくろい/black,
小さい
ちいさい/Small
売買する
ばいばいする/ buying and selling
買収
ばいしゅう・to buy (a company)
本
ほん/ book
本日
ほんじつ/ this day, today (formal)
本屋
ほんや/ bookstore
山本さん
やまもとさん/ Mr/Ms. Yamamoto
小型・
こがた/ small (size)
小林
こばやし/(a Japanese surname)
小学生
しょうがくせい/elementary school student
大きい
おおきい/big
小学校
しょうがっこう/elementary school
大人
おとな/adult
大いに
おおいに・greatly
大学
だいがく/university
大会
たいかい・race/competition
円安
えんやす/ weak yen
安
あんしん/relief
電子メール
でんしメール/ e-mail
不安な
ふあんな/uneasy
安全
あんぜん(な)/safe
話す
はなす/to speak
電車
でんしゃ/ trainでん
話
はなし/talk; story
世話
せわ/Care
会話
かいわ/Conversation
手話
しゅわ/sign language
Xを上げる
あげる/to raise
昔話
むかしばなし/old tale
話し合う
はなしあう/to consult
Xが上がる
あがる・ to rise, to go up
上手な
じょうずな/good at
目上の人
めうえのひと/one’s superiors
屋上
おくじょう・top of the building
村上
むらかみ/ Murakami (surname)
上る
のぼる・to climb/to go up
地下鉄
ちかてつ/Subway
下手な
へたな/Poor at
地下
ちか/underground
低下する
ていかする/to fall
Xを下げる
さげる・to lower
下さい
ください/ please
上下
じょうげ・ up and down
Xが下がる
さがる・to go down
下る
くだる・to descend/to go down
教室の中
きょうしつのなか/Inside of classroom
一年中
いちねんじゅう/all year round
中国
ちゅうごく/China
中古
ちゅうこ/secondhand
中近東
ちゅうきんとう/the Middle and Near East
会議中
かいぎちゅう・in a meeting
使用中
しようちゅう/”Occupied”
授業中
じゅぎょうちゅう/during class
商店
しょうてん/a store
閉店する
へいてんする/to close a store
本店
ほんてん・main store
左
ひだり/left
右左
みぎひだり/ right and left
東南アジア
とうなんアジア/ Southeast Asia
東口
ひがしぐち/east exit
南口
みなみぐち/south exit
北口
きたぐち/north exit,
人口
じんこう/population
北口
きたぐち/ north exit
東北
とうほく/ Tohoku region
北海道
ほっかいどう/ Hokkaido
北米
ほくべい/ North America
北西
ほくせい/ northwest
北西
ほくせい/northwest
西口
にしぐち/west exit
大西洋
たいせいよう/the Atlantic
関西
かんさい/Kansai region
東口
ひがしぐち/ east exit
西洋
せいよう/the West
醤油を入れる
しょうゆをいれる/to put in soy sauce
中近東
ちゅうきんとう/ the Middle and Near East
南東
なんとう/ southeast
京都
きょうと/Kyoto
入口
いりぐち/entrance
東北
とうほく/ Tohoku region
教室に入る
きょうしつにはいる/ to enter a classroom
部活に入る
ぶかつにはいる/to join a club
輸入
ゆにゅう/import
出口
でぐち/exit
押入れ
おしいれ/a closet
思い出
おもいで/a memory
提出する
ていしゅつする/ to submit
入社する
にゅうしゃする/to join a company
宿題を出す
しゅくだいをだす/to give out homework
輸出
ゆしゅつ/export
思い出す
おもいだす/to recall
パーティに出席する
パーティにしゅっせき/to attend a party
出張する
しゅっちょうする/to go on a business trip