Kanji list 1-5,8 Flashcards
簡潔
かんけつ Concise, brief
回答
かいとう Reply, answer
比較
ひかく Compare
意見
いけん
寮
りょう
質問
しつもん
部屋
へや
壁
かべ
設備
せつび Facilities, equipment
安全性
あんぜんせい
食堂
しょくどう
表示
ひょうじ Expression, display
量
りょう Amount
賛成
さんせい
反対
はんたい
要望
ようぼう Request, demand
売店
ばいてん
管理人
かんりにん
記号
きごう
省略
しょうりゃく Abbreviate
校庭
こうてい
扱う
あつかう
商品
しょうひん
文化
ぶんか
異文化
いぶんか Foreign culture
国民性
こくみんせい National traits, characteristics
接する
せっする
体験
たいけん
一般化
いっぱんか Generalization, popularization
試みる
こころみる To attempt, to have a go at
民族
みんぞく
文化論
ぶんかろん Culture discussion
洞察力
どうさつりょく Insight, perception
本質
ほんしつ Essence, true nature, reality
常識的
じょうしき
的外れ
まとはずれ Off the mark, irrelevant
偏見
へんけん Prejudice, bias
個人的
こじんてき
差
さ
違い
ちがい
錯覚
さっかく
誤解
ごかい
蔑視
べっし Contempt, slight
理解
りかい
困難
こんなん Trouble, difficulty
共存
きょうぞん
共通
きょうつう
心理
しんり Mentality
分析
ぶんせき Analyze
本音
ほんね Real intention, motive
建前
たてまえ Public position, mask for real feelings
原則
げんそく Principle, general rule
例外
れいがい Exemption
存在
そんざい
従う
したがう
隠す
かくす
押し通す
おしとおす
討論
とうろん Debate, discussion
現れる
あらわれる
議論
ぎろん Argument, discussion, dispute
不一致
ふいっち Disagreement, mismatch
妥協
だきょう Compromise, to give in
譲歩
じょうほ Concession, conciliation, compromise
説得
せっとく
解決
かいけつ
手続き
たつづき Procedure, process, formalities
議事
ぎじ Proceedings, business
進行
しんこう To move forward, onward
根回し
ねまわし Laying the groundwork, behind the scenes
必要
ひつよう
運営
うんえい Management, administration
議案
ぎあん Legislative bill, measure, agenda
提出
ていしゅつ Presentation, submission
合意
ごうい Agreement, consent, mutual understanding
済む
すむ To finish, to end
優劣
ゆうれつ Quality, superiority and inferiority
優れる
すぐれる To surpass
劣る
おとる To be inferior
形
かたち
曲がる
まがる
状態
じょうたい State, condition
性質
せいしつ Nature, property
汚れる
けがれる To be violated, dirtied
壊れる
こわれる
澄む
すむ To become clear, transparent
濁る
にごる To become muddy
含む
ふくむ To contain, to have, to include
似る
にる To resemble, to look like
着衣
ちゃくい To wear clothes
着る
きる
履く
はく
明るい
あかるい
暗い
くらい
陽気
ようき Cheerful
陰気
いんき Gloomy
積極的
せっきょくてき Assertive
消極的
しょうきょくてき Passive
温かい
あたたかい
冷たい
つめたい
慎重
しんちょう
軽率
けいそつ Rash, hasty
短気
たんき Short temper
正直
しょうじき
きちょうめん
Precise, meticulous
責任感
せきにんかん
無責任
むせきにん
思いやり(がある)
Consideration, thoughtfulness
近代的
きんだいてき Modern
理想的
りそうてき
温暖化
おんだんか
自由化
じゆうか Liberalization, freeing
機械化
きかいか Mechanism
危険性
きけんせい
人間性
にんげんせい Humanity
記憶力
きおくりょく
創造力
そうぞうりょく Creativity
同級生
どうきゅうせい Classmate, same grade
同年代
どうねんだい Same generation
同時期
どうじき
仲間
なかま
意識(する)
いしき
選択(する)
せんたく choose
解説(する)
かいせつ Explanation, commentary
高価(な)
こうか valuable
購入(する)
こうにゅう Purchase
借金
しゃっきん
不備
ふび defect
偽造(する)
ぎぞう forgery, counterfeiting
実行(する)
じっこう Execution, carrying out
契約面
けいやくめん Contract form
(問題が)多発(する)
たはつ Repeat, frequently occur
試合
しあい
最高潮
さいこうちょう Climax, peak, apex
(X レベルに)達する
たっする to reach, to arrive at
沈黙(する)
ちんもく Silent
日常
にちじょう
計画性
けいかくせい Planning ability
確認(する)
かくにん
(X を)身につける
みにつける
同義語
どうぎご synonym
年齢層
ねんれいそう Age bracket
普及(する)
ふきゅう Diffusion, spread, popularization
増加(する)
ぞうか Increase, rise
傾向(がある)/(にある)
けいこう Tendency, trend, inclination
習慣
しゅうかん