Kanji Fukushu Flashcards
天気
てんき
[ Cuaca ]
晴れ
はれ
[ Cerah ]
雨
あめ
[ Hujan ]
雪
ゆき
[ Salju ]
風
かぜ
[ Angin ]
今
いま
[ Sekarang ]
昨日
きのう
[ Kemarin ]
明日
あした
[ Besok ]
毎日
まいにち
[ Setiap Hari ]
強い
つよい
[ Kuat ]
季節
きせつ
[ Musim ]
春
はる
[ Musim Semi ]
夏
なつ
[ Musim Panas ]
秋
あき
[ Musim Gugur ]
冬
ふゆ
[ Musim Dingin ]
花
はな
[ Bunga ]
同じ
おなじ
[ Sama ]
暑い
あつい
[ Panas ]
寒い
さむい
[ Dingin ]
山
やま
[ Gunung ]
川
かわ
[ Sungai ]
海
うみ
[ Laut ]
島
しま
[ Pulau ]
森
もり
[ Hutan ]
お客さん
きゃく
[ Tamu : Pelanggan ]
観光地
かんこうち
[ Destinasi Wisata ]
意味
いみ
[ Arti ]
経験
けいけん
[ Pengalaman ]
写真
しゃしん
[ Foto ]
歌
うた
[ Menyanyi ]
歌手
かしゅ
[ Penyanyi ]
上手
じょうず
[ Pintar : Pandai ]
明るい
あかるい
[ Terang : Ceria ]
長い
ながい
[ Panjang ]
短い
みじかい
[ Pendek ]
着る
きる
[ Memakai pakaian ]
立つ
たつ
[ Berdiri ]
泣く
なく
[ Menangis ]
町
まち
[ Kota ]
店
みせ
[ Toko ]
食堂
しょくどう
[ Kantin ]
便利
べんり
[ Praktis ]
不便
ふべん
[ Tidak Praktis ]
静か
しずか
[ Sepi : Tenang ]
有名
ゆうめい
[ Terkenal ]
多い
おおい
[ Banyak ]
少ない
すくない
[ Sedikit ]
遠い
とおい
[ Jauh ]
道
みち
[ Jalan ]
公園
こうえん
[ Taman ]
銀行
ぎんこう
[ Bank ]
お寺
おてら
[ Kuil Budha ]
神社
じんじゃ
[ Kuil Shinto ]
右
みぎ
[ Kanan ]
左
ひだり
[ Kiri ]
近く
ちかく
[ Dekat ]
車
くるま
[ Mobil ]
送る
おくる
[ Mengantar ]
運転
うんてん
[ Pengoperasian Kereta ]
事故
じこ
[ Kecelakaan ]
故障
こしょう
[ Rusak ]
指定席
していせき
[ Tempat Duduk Sesuai Pesanan ]
週末
しゅうまつ
[ Akhir Pekan ]
絵
え
[ Gambar : Lukisan ]
空
そら
[ Langit ]
泳ぐ
およぐ
[ Berenang ]
光る
ひかる
[ Bersinar ]
到着する
とうちゃくする
[ Tiba ]
来年
らいねん
[ Tahun Depan ]
会場
かいじょう
[ Tempat Acara ]
世界
せかい
[ Dunia ]
~体験
~たいけん
[ Mencoba ]
国際交流
こくさいこうりゅう
[Pertukaran Budaya Internasional ]
禁止
きんし
[ Larangan ]
髪
かみ
[ Kertas ]
始まる
はじまる
[ Mulai ]
申し込む
もうしこむ
[ Pendaftaran ]
お知らせ
おしらせ
[ Pemberitahuan ]
今月
こんげつ
[ Bulan Ini ]
水道
すいどう
[ Saluran Air ]
工事
こうじ
[ Kontruksi ]
広場
ひろば
[ Lapangan ]
場合
ばあい
[ Apa Bila ]
中止
ちゅうし
[ Pembatalan ]
条件
じょうけん
[ Syarat ]
~以上
~いじょう
[ Di Atas ~ ]
開く
ひらく
[ Mengadakan ]
生産する
せいさんする
[ Memproduksi ]