Kanji Flashcards
learn kanji
明
あかるい -メイ
暗
くらい
遠
とおい(lejos)
近
ちかい
強
つよい
弱
よわい
重
おもい
軽
かるい(Ligero, no pesado)
太い
ふとい(grueso,ancho)
細
ほそい
特
トク
別
べつ / わかれる(separar)
有
ある
便
ベン / たより(carta) / ビン
利
リ
不
フ / ブ
切り
きる / セツ
元
もと / ゲン
好
すき / コウ
急
いそく / ギュウ
低
ひくい(Bajo) / テイ
広
ひろい(Amplio o espacios)
短い
みじかい(short) / タイ
悪
わるい / アク
良
よい / リョウ
変
かわる(to change)/ ヘン
正
ただしい(Correcto o preciso) / セイ / ショウ
赤
あかい / セキ
青
あおい / セイ
黒
くろい
計画
けいかく (plan)
映画
えいが
音
おと
楽しい
たのしい
音楽
おんがく
歌
うた (song)
写真
しゃしん
真ん中
まんなか
旅
たび
世話をする
せわをする (take care of)
世界
せかい
仕事
しごと
事
こと / じ
銀
ぎん
員
イン
医者
いしゃ
働く
はたらく
本屋
本や
産業
さんぎょう
林
はやし
森林
しんりん
地図
ちず
池
いけ
海
うみ
電池
でんち
西洋
せいよう
東洋
とうよう
海外
かいがい
光
ひかり
雪
ゆき
台所
だいどころ
風
かぜ
季節
きせつ
春
はる
夏
なつ
秋
あき
冬
ふゆ
春夏秋冬
しゅんかしゅうとう
暑い
あつい
寒
さむい
暖かい
あたたかい
涼しい
すずしい
四季
しき
体
からだ
頭
あたま
顔
かお
首
くび(Cuello)
声
こえ
病気
びょうき(illness)
薬
くすり
科学
かがく(science)
体重
たいじゅう
朝
あさ
今夜
こんや
借りる
かりる
終わり
おわり
病院
びょういん
起きる
おきる
走る
はしる
待っ
まつ(Esperar)
病気
びょうき(Enfermedad)
安心する
あんしんする(Sentirse aliviado o tranquilo)
止める
とめる
始める
はじめる
顔色
かおいろ(Color del rostro)
歩く
あるく
持つ
もつ(Tener o sostener)
気持ち
きもち(Sentimiento, emoción o estado de ánimo)
貸す
かす Prestar
終わる
おわる
さん歩する
さんぽする
今晩
こんばん
読み方
よみかた
計画
けいかく
以上
いじょう
25度
にじゅうごど
走る
はしる
画家
がか
自分
じぶん
親
おや
両親
りょうしん
兄
あに
弟
おとうと
姉
あね
妹
いもうと