(JfBP II) Unit 2 Flashcards
necessary
ひつよう
な
important
たいせつ
な
impossible
むり
な
to suggest
ていあんする
る
to change
へんこうする
る
to make a plan
けいかくをたてる
る
to be enough
たりる
る
budget
noun
よさん
I think that there will be a meeting next week.
らいしゅうかいぎがあるとおもいます。
I used to think Mr. Tanaka was a teacher.
たなかさんは、せんせいだとおもっていました。
I think that Mrs. Tanaka went to Japan in August.
たなかさんは、はちがつに、にほんへいったとおもいます。
polite form of ですか when asking a question
でしょうか
What would you like for a souvenir?
polite
おみやげは、なにがいいでしょうか。
Because a friend is coming, I will buy some sweets.
informal and formal
ともだちがくるから、おかしをかう。
ともだちがくるので、おかしをかいます。
Because a Japanese melon was expensive, I didn’t buy it.
informal and formal
にほんのメロンは、たかかったから、かわなかった。
にほんのメロンは、たかかったので、かいませんでした。
strong
つよい
い
bitter
にがい
い
noisy
うるさい
い
math
すうがく
The teacher is saying that Japan is beautiful.
The teacher is saying, “Japan is beautiful.”
せんせいは、にほんがきれいだといっています。
せんせいは、「にほんはきれいです。」といっています。
The teacher said last week that she didn’t like sushi five years ago.
The teacher said last week, “I didn’t like sushi five years ago.”
せんせいは、5ねんまえすしがすきじゃなかったとせんしゅういいました。
せんせいは、「5ねんまえすしがすきではありませんでした」とせんしゅういいました。
I think the teacher said that she bought persimmons from a store.
せんせいは、みせでかきをかったといったとおもいます。