Japanese flashcards
memorise answers
あなたの学校はどこですか。
僕の高校はBrightonにあります。そして、Brighton高校は生徒が二年人いますから、昼休みの時、すこしうるさいです。
何という学校ですか。
僕の高校はBrightonというです。そして、Brighton高校は生徒が二年人いますから、昼休みの時、すこしうるさいです。
どこの高校に行っていますか。 OR どこの高校にかよっていますか。
Brightonの高校に行っていますか。そして、Brighton高校は生徒が二年人いますから、昼休みの時、すこしうるさいです。
学校は何時に始まって、何時に終わりますか。
高校は九時に始まって、三時半に終わります。でも、毎週の水曜日のほうかごギターぶに行きますから、五時家に帰ります。
学校は何時から何時までですか。
高校は九時から三時半までです。でも、毎週の水曜日のほうかごギターぶに行きますから、五時家に帰ります。
家から学校までどうやって(何で)行きますか。
家から高校まで母が車うてんするで行きます。でも、時々一人で歩いて(あるいて)高校に行きます。
…で、どのくらいかかりますか
車で十分ぐらいかかりますが、父の家に住んでいる時、歩いて二十分ぐらいかかります。
だれと学校に行きますか。
大抵、ー人で高校に行きます。時々、妹と歩いて学校に行きます。
何時ごろ学校に着きますか
ハ時四十分ごろ高校に着きますが、毎週の水曜日に十時に高校が始まります。
学校に着いてから何をしますか
学校に着いてから友達と話してから一時間目に行きます
昼休みはたいてい何をしますか
昼休みはたいてい友だちと話したり、さんぽをしたり、おべんとうを食べたりします。
毎日おべんとうを持って行きますか
はい。毎日家からおべんとうを持って行きますが、毎週の水曜日の昼休みばいてんに昼食を買いに行きます。
だれにおべんとうを作ってもらいますか
毎日母はおべんとうを作ってくれます。母が使ったおべんとうはおいしいようしょくです。
自分でおべんとうを作ったことがありますか
あまり自分でおべんとうを作りません。
昼ごはんはたいてい何を食べますか
毎日母が作ったおべんとうを食べます。大抵サンドイッチやパスタやバーガなどを食べたりします。
昼ごはんを学校で買うことができますか
はい。カードをもっていますから、たいてい毎週の水曜日に学校のばいてんで昼食を買うことができます。
学校でどんなかもくを勉強していますか
学校で一つのすうがくや二つのすうがくやかがくや日本語や英語とリサーチ・プロジェクトを勉強しています。そして、ー週三回じゆうじかんがあります。
一番好きなかもくはなんですか
一番好きなかもくは一つのすうがくです。でも、すうがくも一番むずかしくてしゅくだいが多いです。
AとBとどっちの方がむずかしいですか
improvise
一週間に日本語の授業はいくつありますか
一週間に日本語のじゅぎょうは三回あります。そして、毎週の月曜日にダブル日本語のじゅぎょうがあります。
じゅぎょうは何分間ですか
大抵僕の高校でじゅぎょうは一時間ですが、ダブル授業は一時半間です。そして、毎日に一回ダブル授業があります。
毎日何時間ぐらいしゅくだいをしますか
毎日二時半間ぐらいしゅくだいをします。でも、土曜日にしゅくだいをしません。土曜日はやすみのです。
いつしゅくだいをしますか。
大抵晩ごはんを食べた後でしゅくだいをします。
しゅくだいをしながらテレビを見ますか
いいえ。テレビを見たら、おんがくを聞いたら、ちゅういができません。(cant concentrate)
学校でクラブかつどうをしていますか。
はい。毎週の水曜日のほうかごギターぶに行きますから、五時家に帰ります。
学校のきそくはきびしいですか。
高校のきそくはきびしくないです。僕の高校のきそくは大丈夫だと思います。でも、せいふくのきそくはきびしすぎます。(too strict)
学校のせいふくをどう思いますか。
高校のきそくは大丈夫だと思います。でも、せいふくのきそくはきびしすぎます。(too strict)
学校は大きいですか。
Brighton高校は生徒が二年人いますから、昼休みの時、すこしうるさいです。
学校に生徒(と)は何人ぐらいいますか。
Brighton高校は生徒が二年人いますから、昼休みの時、すこしうるさいです。
何年間日本語を勉強していますか。
四年間日本語を勉強しています。来年日本語を勉強することにします。
何年間日本語を勉強していますか。
はい。たくさんりゅうがくせいがいます。友だちのラムさんはりゅうがくせいです。
学校に留学生(りゅうがくせい)はいますか。
はい。たくさんりゅうがくせいがいます。友だちのラムさんはりゅうがくせいです。
学校生活(せいかつ)の中で一番楽しいことは何ですか。
学校せいかつの中で一番楽しいことは昼休みとじゆうじかんです。
八年生の時、一番楽しかったことは何ですか
八年生の時、一番楽しかったことは日本語でした。そして、りょうりが作ったことかもくはほしいでした。でも、しませんでした。