Email kanji Flashcards
大学
だいがく
University
研究
けんきゅう (research)
予約
よやく (reserve, reservation)
希望
きぼう (wish, desire)
記入する
きにゅうする (record, write down, inscribe)
送信する
そうしんする (send)
返事する
へんじする (reply)
授業
じゅぎょう (lesson)
短期
たんき (short-term)
研修
けんしゅう (training)
直接
ちょくせつ (direct, immediate)
迷惑
めいわく (trouble, concern, worry)
機会
きかい (opportunity)
協定校
きょうていこう (partner school)
運営する
うんえいする (supervise)
詳細
しょうさい (details)
国立
こくりつ (national)
州立
しゅうりつ (state)
都立
とりつ (municipal)
書類
しょるい (document)
履歴書
りれきしょ (CV)
能力
のうりょく (power, ability)
保険
ほけん (insurance)
健康保険
けんこうほけん (health insurance)
報告
ほうこく (report)
卒業
そつぎょう (graduation)
時間割
じかんわり (timetable)
下記
かき (following, what comes next)
学科
がっか (department, area of study)
生成期表
せいせきひょう (transcripts)
関係
かんけい (relations)
手続き
てつづき (procedure)
方法
ほうほう (method, way)
経済学部
けいざいがくぶ (faculty of economics)
法学部
ほうがくぶ (faculty of law)
社会学部
しゃかいがくぶ (faculty of sociology)
国際地域学部
こくさいちいきがくぶ (faculty of regional development studies
経営学部
けいえいがくぶ (faculty of business administration)
学年暦
がくねんれき (academic calendar)
役所
やくしょ (government office)
選手
せんしゅ (player of sports)
行う
おこなう (perform, do, carry out)
家電
かでん (consumer electronics)
輸出
ゆしゅつ (export)
新鮮
しんせん (fresh)
届ける
とどける (deliver)
酸素
さんそ (oxygen)
役に立つ
やくにたつ (helpful, useful)
競争
きょうそう (competition)
医療
いりょう (medical care)
によると
によると (according to)