Du Jap Au Francais 2 Flashcards
礎
いしずえ / fondement
復元
ふくげん / remise sur pied , rétablissement
民家需要
みんかんじゅよう / demande privée
継承する
けいしょうする / hériter
財政出動
ざいせいしゅつどう / intervention budgetaire
導く
みちびく / conduire, mener
消費税
しょうひぜい / taxe à la consommation
マイナス成長
Croissance négative
既得権益
きとくけんえき / les droits acquis
規制
きせい / reglementation
共通化
きょうつか / mise en partage
首相
しゅしょう / premier ministre
政策
せいさく / politique
成果
せいか / résultats
深い
ふかい / profond
傷
きず / blessure
一定
いってい / un certain
住導する
しゅどうする / piloter
築く
きずく / construire
後継
こうけい / successeur
自民党
じみんと / PLD
修正する
しゅうせいする / corriger
像点
ぞうてん / point polémique
及ぶ
およぶ / durer
政権
せいけん / administration
運営
うんえい / gestion
検証する
けんしょうする / etudier, analyser
教訓
きょうくん / lecon
生かしてほしい
Il voudrait tirer parti de
取り戻す
とりもどす / recuperer
12年末
12 ねんまつ / fin 2012
戦略
せんりゃく / stratégie
始動する
しどうする / faire démarrer
デフレ
Deflation
脱却
だっきゃく / se détacher
確実
かくじつ / avec certitude
避ける
さける / eviter
演出
えんしゅう / mise en scène
家計
かけい / ménage
心理
しんり / psychologique
好転させる
こうてんさせる / rendre favorable
記録する
きろくする / enregistrer
平均
へいきん / en moyenne
協力
きょうりょく / cooperation
機構
かこう / organisation
加盟
かめい / membre
握る
にぎる / saisir
喚起
かんきする / stimuler
促す
うながす / encourager
施策
しさく / mesures
潜在
せんざい / potentiel
底上げ
そこあげ / relever le niveau
金融
きんゆ / finance
財政
ざいせい / finance publique
頼る
たよる / se reposer sur, dependre de
封建
ほうけん / féodal
武士
ぶし / samouraï
支配
しはい / domination
活動
かつど / activité
寄与している
きよする / contribuer
理解
りかい / compréhension
これに対して
これにたいして / par contre
商業
しょうぎょう / commerce
需要
じゅよう / demande
供給
きょうきゅう / offre
中間
ちゅうかん / à mi-chemin
不当
ふとう / injuste
利益
りえき / profit, bénéfice
商人
しょうにん / commerçant
悪徳
あくとく / vicieux, pervers
面
めん/ aspect, coté
学者
がくしゃ / savant
罵倒
ばとう / injure brutale
非難
ひなん / blame, reproche
攻撃
Attaque
役割
やくわり / rôle
真剣
しんけん / sérieux
条約
じょうやく / traité
業績
ぎょうせき / actions
失敗
しっぱい / echec
流行
りゅうこう / epidemie
宗教
しゅうきょう / religion
内閣府
ないかくふ / bureau du premier ministre
物価
ぶっか / prix
換算
かんさん / conversion
投資
とうし / investissement
意欲
いよく / motivation
焦点
しょうてん / focalisation
転落
てんらく / chute
予想
よそう / prévision
覆す
くつがえす / retourner
上回る
うわまわる / depasser
急減
きゅうげん / realite
押し上げる
おしあげる / stimuler
実際
しっさい / realite
加速
かそく / acceleration
不振
ふしん / inactivité
設備
せつび / equipement
資金
しきん / argent, fond
海外
かいがい / a l’etranger
需要
しゅよう / demande
回復
かいふく / guérison
難局
なんきょく / situation difficile
占める
しめる / contenir
差
さ / differentiel
国境
こっきょう / frontiere
自由主義
しゆうしゅぎ / liberalisme
工業
こうぎょう / industriel
利率
りりつ / taux d’interet
料金
りょうきん / prix
事例
じれい / cas , exemple
報告
ほうこく / rapport , compte rendu
勝手に
かってに , egoistement
抑制
よくせい , suppression
回避する
かいひする , eviter
利点
りてん , point positif
宅配
たくはい , livraison
評価
ひょうか , evaluer
形態
けいたい , forme , mode
契約
けいやく , contrat
魅力
みりゅく , charme
断言できる
だんげんできる affirmer
しかし、あえて言うならば
Si je dois dire qq chose de meme moi …
現象
げんしょう , phenomene
予想できない
Cest imprevisible
証言
しょうげん , temoignage
結果
けっか , consequence
個人的な意見ですけど
De mon point de vue
解決策
かいけつさく , solution
視点
してん point de vue
坂
さか , pente
要求
ようきゅう , exigence , demande
解決する
かいけつする (resoudre)
ニーズ
Besoins
存続させたら
Maintenir
結果
けっか , consequence
急務
きゅうむ , urgent
体制
たいせい (systeme)
式典
しきてん (ceremonie)
統括
とうかつ (surveillance)
辞任する
じにんする (demisionner)
信頼
しんらい (confiance)
再び
ふたたび (de nouveau)
倫理
りんり (morale, ethique)
収入
しゅうにゅう , recette, revenu
開閉
かいへい , ouverture et fermeture
演出
えんしゅつ , direction
務める
つとめる , servir , travailler
容姿
ようし , apparence
幻想
げんそう illusion fantasme
幻滅
げんめつ désillusion
演説
えんぜつ discours
分野
ぶんや domaine
反論
はんろん refutation , objection
間違えて
Se tromper
尊重
そんちょう respect
告発
こくはつ denoncer
珍しい
めずらしい rare
料金
りょうきん / prix
事例
じれい / cas , exemple
報告
ほうこく / rapport , compte rendu
勝手に
かってに , egoistement
抑制
よくせい , suppression
回避する
かいひする , eviter
利点
りてん , point positif
宅配
たくはい , livraison
評価
ひょうか , evaluer
形態
けいたい , forme , mode
契約
けいやく , contrat
魅力
みりゅく , charme
断言できる
だんげんできる affirmer
しかし、あえて言うならば
Si je dois dire qq chose de meme moi …
現象
げんしょう , phenomene
予想できない
Cest imprevisible
証言
しょうげん , temoignage
結果
けっか , consequence
個人的な意見ですけど
De mon point de vue
解決策
かいけつさく , solution
視点
してん point de vue
坂
さか , pente
要求
ようきゅう , exigence , demande
解決する
かいけつする (resoudre)
ニーズ
Besoins
存続させたら
Maintenir
結果
けっか , consequence
急務
きゅうむ , urgent
体制
たいせい (systeme)
式典
しきてん (ceremonie)
統括
とうかつ (surveillance)
辞任する
じにんする (demisionner)
信頼
しんらい (confiance)
再び
ふたたび (de nouveau)
倫理
りんり (morale, ethique)
収入
しゅうにゅう , recette, revenu
開閉
かいへい , ouverture et fermeture
演出
えんしゅつ , direction
務める
つとめる , servir , travailler
容姿
ようし , apparence
幻想
げんそう illusion fantasme
幻滅
げんめつ désillusion
演説
えんぜつ discours
分野
ぶんや domaine
反論
はんろん refutation , objection
間違えて
Se tromper
尊重
そんちょう respect
告発
こくはつ denoncer
珍しい
めずらしい rare