CHAPTER5 Flashcards
detrimental
〔健康〕有害な
involve
巻き込む、関係する
circumstance
事情、環境
otolaryngologist
耳咽喉科学者
perception
認知、視力、取り立て
cochlea
蝸牛
implant
植え込む、据え置ける
suggestively
示唆的に、思わせ振りに
speculate(in-)(about-)
投機する 熟考する
posit
置く、据える、仮定する、仮定
attainment
到達、才芸、業績
methodology
方法論
yield
産出する、与える、屈する
prove
探り針、電極プローブ、調査
competence
能力、適性、資力
settle
置く、座らせる
naturalistically
自然主義の、写実的な
residence
住宅、官舎、官邸
indistinguishable
区別がつかない
vowel
母音
consonant
一致する
adept
熟達する
tacit
無言の
diverge
分岐する、異なる
variable
変わりやすい、不定の
anaphora
照応関係、奉献文
refer to-
~に言及する、触れる
pronoun
代名詞
precede
先立つ、優先する
embed
埋め込まれる、植えられる
clause
条項、節
referent
指示対象
hence
それゆえ、従って、立ち去れ
evaluate
評価する、見極める
preponderance
勝ること、優勢
diminish
減らす、小さくする
contradict
否定する、反論する
seminal
種子の、生殖の、根本的な
comprise
含む、形作る
artefact
人工物、大量生産品
maturity
成熟、満期
metalinguistic
メタ言語学
accomplishment
遂行、教養、完成
reassess
再評価する、査定し直す
reiterate
反復する、念を押す
dissipate
散らす、浪費する
surpass
勝る、凌ぐ
glean
拾う、収集する、発見する
complicate
事を複雑にする
persist
固執する
entail
伴っている、引き起こす
radically
本来は、根本的に
chronological
年代順の、実際の
accrue
生じる、手に入る
sober
素面の、節度ある、真面目な
contemporary
同時代の
morphosyntax
形態上統語上の
correlational
相互的な
replication
折り返し、再生、返答
accumulate
集める、貯まる、積もる
baseline
基準線、参照用データ
dissonance
不協和音、不一致
glimpse
チラリと見る、仄かな
abruptly
突然、不意に、無愛想に
recur
再発する、立ち返る、頼る
resonate
反響する、共鳴する
retrospective
回想、回顧展
empirical
経験上の、実証可能な
illustrate
説明する、例証する
persistent
固執する、やり抜く、持続する
backdrop
背景(幕)
overwhelm
制圧する、破壊する
tendency
傾向、風潮、素質
elicit
引き出す、顕在化する
temporal
側頭部の
resolution
決意、決議、意志
millisecond
ミリセコンド、千分の一秒
stimuli
(複)刺激、激励
lateralize
心的機能に左右差がある
syntactic
統語論の、構文上の
semantic
意味論
inspect
検査する、調査する
immerse
浸す、沈める、埋める
expose
さらす、接する、向ける
anomalous
変則的な、異常な、矛盾した
significantly
意味深く、著しく
fundamentally
基本的に、全く
propose
提案する、企てる
computational
コンピューターによる
constrain
強いる、阻止する、押し込める
associative
組合の、連想の
differential
差別的な、特異な
correlate
関係付ける、関係を築く
prefrontal
前頭葉前部の
initiate
始める、入会させる、教える
longitudinally
縦に、長さは
hastily
急いで、慌てて、軽率に
evaluate
見極める、数値を出す
subsequent
後の、次の、続く
reasoning
推理、論法、論証