Chapter Two Flashcards
~なければ(いけない・ならない)
~なくては(いけない・ならない)
いadjective;~くなければ
なadjective・NOUN:~でなければ
‘have to/ must/ should
*the difference between いけない and ならない
いけない=sense of obligation directed toward the speaker
ならない= the speaker states their sense of obligation
なければならない→ なきゃならな→ なきゃなんない
なくてはならない→ なくちゃならない→ なくちゃなんない
-these are the contracted forms which are used in casual conversation.
- ならない・なんない may be omitted in the sentence-final position.
eg. 今朝、朝寝坊してクラスに遅れちゃったから、明日はもっと早く起きなくちゃ。
~など
1.日本の食べ物の中では寿司やてんぷらなどが好きです。
- indicates that the given list is not exhaustive
- can be used with particles ~など(は・も・が・を・に・のetc. )
NはNPの(一つ。一人)だ
1.漢字は日本語の勉強で最も大切なものの一つです。
2.モーツアルトは最も人気がある作曲家の一人だ。
used to describe X, while indicating that X is not the only example.
X is one of the ~
NはNPの(一つ。一人)だ
1.漢字は日本語の勉強で最も大切なものの一つです。
2.モーツアルトは最も人気がある作曲家の一人だ。
used to describe X, while indicating that X is not the only example.
X is one of the ~
Nにとって
1.私にとって、一番大切なものは私の猫だけど、猫にとって、一番大切なものは食べ物のようだ。
- to/for X, in the context where something is important/ necessary/ useful/ difficult etc, for X
- X is often a person. geographical unit or organization
Nの代わりに
1.母が病苦だったから、(母の)代わりに私が晩ご飯を作りました。
2.最近日本でも現金の代わりに、カードを使う人が多くなった。
- instead of/ in place of/ the makeup for
- when the context is clear, Nounの can be omitted
~ために・ためのN
N+ために
V non-past+ために
ために which is preceded by either a noun o the non-past form of a verb can either indicate purpose or reason.
~ために
い・なadjective+ために
V た-form
when ために is followed by adjectives or the past form of a verb, it indicates reason or cause
AかBか
1.その店がおいしかったかまずかったか覚えていますか。
used to present alternatives; either A or B; whether A or B
- when B is followed by a case particle, the second か is usually dropped.
eg. 私は毎朝ジュースか水を飲む。
~でしょ(う)
~だろ(う)
- このケーキ、おいしいだろう。
when used with rising intonation, it is used to elicit the hearer’s confirmation
Nが見られる
1.これは一年生の学生によく見られる間違いです。
(something) is observe/ once can observe/see
Vplain non-past必要(がある・ない)
海外旅行に行く前にパスポートパスポートを取る必要がある。
it is necessary to V/ not necessary to V
- は is commonly used wit a negative ending
eg. 私の国では日本医旅行に行くとき、旅行ビザを取る必要はない。
V(plain non-past)ようになる
1.父は病気になってから、お酒を飲まないようになった。
2.この日本語練習サイトを使うと、文法がもっとよくわかるようになるでしょう。
come to (be able to)/ 'Not v anymore -ようになる indicates a gradual change over a certain period of time and is often used with POTENTIAL FORM
-it is slightly different from なくなる because it is a more gradual change.
COMPARE
1. タバコが吸える場所が少なくなってきたので、だんだんタバコを吸わないようになった。
- 友達ががんで死んでから、たばこを吸わなくなった。
また(~も)
1。トマトはおいしいし、いろいろな料理に使える。また、体にもいい食べ物だ。
in addition to meaning ‘again’, it also expresses ‘also/ in addition.’