Chapter 33 Flashcards

1
Q

今いま、 勉強べんきょうして いますから、ここで(   )で ください。
①さわがない
②にげない
③まもらない
④はずさない

A

①さわがない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

飲のみ物ものは 飲のみ(   )ですから、ご自じ由ゆうに どうぞ。
① ほうだい
②でぐち
③ます
④きそく

A

① ほうだい

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
2
Q

「無む料りょう」は (   )意味いみですか。
①どういう
②どうやって
③どう
④どれ

A

①どういう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
3
Q

きっと 勝かてる。 みんな、(   )。
①あるな
②あきらめるな
③いるな
④はじまるな

A

②あきらめるな

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
4
Q

この 漢かん字じは 何なん(   )読よみますか。
①を
②と
③に
④が

A

②と

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

そこに 入はいっては いけません。(   )書かいて あります。
①「入るな」が
②「来くるな」と
③「入はいるな」と
④「来くるな」が

A

③「入はいるな」と

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
5
Q

これは(   )ですから、使つかわないで ください。
①じょこう
②えいぎょうちゅう
③しようきんし
④たちいりきんし

A

③しようきんし

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

学生がくせいは(   )が ありますよ。
①でぐち
②きけん
③むりょう
④わりびき

A

④わりびき

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
6
Q

「スタッフ募ぼ集しゅう中ちゅう」は スタッフを 募ぼ集しゅうして いる(   )意味いみです。
①が
②と
③という
④どういう

A

③という

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

車くるま(   )注ちゅう意いして ください。
①で
②が
③を
④に

A

④に

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
7
Q

今いま、勉強べんきょうして いますから、ここで(   )で ください。
①さわがない
②にげない
③まもらない
④はずさない

A

①さわがない

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
8
Q

(   )は 今いま、使つかえないと いう意い味みです。

①じょこう
②えいぎょうちゅう
③しようきんし
④きけん

A

③しようきんし

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
9
Q

ここは たちいりきんしです。
①はいっては いけません
②にげては いけません
③あきらめては いけません
③まもって いけません

A

①はいっては いけません

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

この 漢かん字じは(   )意味いみですか。

・・・あぶない という 意味いみです。

①どういう
②なんと
③どう
④なに

A

①どういう

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
10
Q

学がく生せいは(   )が ありますから、安やすく なりますよ。
①でぐち
②きけん
③むりょう
④わりびき

A

④わりびき

How well did you know this?
1
Not at all
2
3
4
5
Perfectly
11
Q

「リサイクル」
①健康けんこうの ために 毎日まいにち リサイクルしています。
②危あぶないですから、ここで リサイクルを 投なげないでください。
③あと、もう500リサイクル、走はしってください。
④この ペットボトルは リサイクルする ことが できます。

A

④この ペットボトルは リサイクルする ことが できます。

11
Q

危あぶないですから、車くるま(   )注ちゅう意いして ください。
①で
②が
③を
④に

12
Q

ここで 遊あそんでは いけません。

あそこに(   )(   )( ★ )(   )。

①書かいて
②あります
③「入はいるな」
④と

A

①書かいて

12
Q

学がっ校こうの(   )を 守まもって ください。
①わりびき
②いはん
③きけん
④きそく

A

④きそく

13
Q

用よう事じが ありますから、今こん晩ばんの パーティに(   )。
①にげられません
②しゅっせきできません
③あきらめられません
④なげられません

A

②しゅっせきできません

13
Q

アンナさんから 電でん話わが(   )。
①ありました
②つたえました
③はじまりました
④もどりました

A

①ありました

14
Q

もうすぐ 授じゅ業ぎょう(   )始はじまりますよ。
①の
②に
③を
④が

15
Q

作さく文ぶんの(   )は 来らい週しゅうの 月げつ曜よう日びまでです。
①ネクタイ
②しめきり
③えいが
④きそく

A

②しめきり

15
Q

すみません。今いま、電でん車しゃが 止とまって いますから、田た中なか先せん生せいに(   )と 伝つたえて いただけませんか。
①遅おくれた
②遅おくれて
③遅おくれる
④遅おくれません

A

③遅おくれる

16
Q

だめだ。(   )走はしれない。

・・・がんばれ!

①もう
②ほど
③あと
④いつ

17
Q

鈴すず木きさんは 今いま、 席せきを(   )います。
①でて
②すわって
③はずして
④はいって

A

③はずして

18
Q

A:さっき 小お川がわさんが 来きました。

B:そうですか。 何なん(   )言いって いましたか。

①が
②と
③で
④に

18
Q

先せん生せいは 文ぶん法ぽうの テストは 来らい週しゅうの 水すい曜よう日び(   )と 言いって いました。
①を
②で
③の
④だ

19
Q

頑がん張ばれ!(   )100メートルだ!
①あと
②あとで
③ほど
④すこし

20
Q

山やま田ださんは 何なに(   )言いって いましたか。

・・・いいえ、何なにも。

①で
②か
③が
④に

21
Q

あしたの 会かい議ぎは なくなったと 部ぶ長ちょうに(   )いただけませんか。

①しゅっせきして
②つたえて
③はじまって
④もどって

A

②つたえて

22
Q

学校がっこうの(   )を 守まもって ください。
①わりびき
②いはん
③きけん
④きそく

A

④きそく

23
Q

用よう事じが ありますから、今晩こんばんの パーティに(   )。
①ありません
②しゅっせきできません
③あきらめられません
④なげられません

A

②しゅっせきできません

24
Q

鈴すず木きは 今いま、せきを はずして います。
①せきを します
②仕し事ごとを しています
③せきに いません
④せきが ありません

A

③せきに いません

25
Q

「しめきり」
①ネクタイを しめきります。
②作文さくぶんの しめきりは 来週らいしゅうの 月曜日げつようびまでです。
③しめきりの 調ちょう子しが わるいです。
④学がっ校こうで お酒さけを 飲のんでは いけません。 これは しめきりです。

A

②作文さくぶんの しめきりは 来週らいしゅうの 月曜日げつようびまでです。

26
Q

鈴すず木きさんに(   )(   )( ★ )(   )と 伝つたえて いただけませんか。
①あと
②で
③5分ふん
④つく